■GYMニュース:難度はA

4月も、世界の体操ニュースを!

豪審判にいやがらせメール

2008-08-20 21:49:08 | スポーツ

五輪の女子種目別段ちがい平行棒を担当したオーストラリアの審判が、いやがらせメール攻撃を受けたそうです。

豪審判に米がいやがらせメール(LIVENEWS)

金メダルの何可欣(中国)と銀メダルのリューキン(米) は同点。勝負をわけたのはB得点でしたが、リューキンにもっとも大きい減点をしたこの審判が標的となったようです。豪の体操評論家は

「たしかに多くのメールがきて、中には非常に下品なものもありました。もうメールアドレスを変更したのでだいじょうぶ。しかしこれはリューキンのイメージダウンにもなると思いますよ」

と語りました。Icon_t_pnk1

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手、帰国

2008-08-20 21:12:31 | スポーツ

五輪の体操競技は全日程を終えました。最終日の結果はもうみなさんご存知と思いますので省略(手抜き

体操の日本チームが帰国し記者会見をおこないました。冨田も、引退と報じられた鹿島も、これから去就を考えたいとのことです。北島と同じ心境でしょうか。

体操ニッポン会見、19歳内村「出来すぎ」(日刊スポーツ)

各選手のコメントはこちら↓

冨田「この結果に満足している」体操男子団体会見(スポーツナビ)

今回は女子もがんばったのに帰国の記事がないような・・・。黒田選手にスポットを当てた団体のときの記事をご紹介しておきます↓

黒田選手 新時代呼ぶ 団体5位に貢献(中日スポーツ)

女子団体5位 臆せず舞い、新たな歴史(中日スポーツ)

Icon_tomita_hiroyuki_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする