■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

日本選手の写真を一気に

2011-07-28 21:27:09 | スポーツ

日本選手のネタがない・・・

徳洲会体操クラブのサイトではNHK杯の写真を紹介しています。桑原俊選手の写真が多いです(私としてはうれしいことです

また、朝日生命体操クラブのサイトではコリアカップの写真。飯塚友海選手がメインのはずですが、集合写真もあるので桑原俊、加藤凌平寺本明日香らが勢ぞろいです。

Icon_kuwahara_2

植松鉱治選手のリハビリ状況などが知りたいですネ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校総体、体操の中継は今年もなし

2011-07-28 21:14:38 | スポーツ

夏の高校総体が東北を舞台に始まりますが、体操競技のTV中継は今年もないようです

NHKスポーツオンライン

今年は・・・

相撲、バレーボール、バスケットボール、サッカー、陸上、競泳

のようです。今年はバドミントンさすがにはずしたか。バレー、バスケは国際的に日本が通用しなくなってきてる競技。陸上と競泳は当たり前のように毎年中継。体操はこの中から五輪メダリストが出る可能性が高いのだし、たまには中継してほしい。受信料返せ!(ブチ切れ

Flag_japan

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リューキン、決断は秋?!

2011-07-28 20:54:37 | スポーツ

ナスティア・リューキン(米)は、復帰するかどうかの決断をこの秋、世界選手権後におこなうのではないか、という記事です。

リューキン、復帰決断を秋まで保留(Examiner.com)

先日のカバーガール・クラシック(シカゴ)に姿を見せましたが、会見もせずTVのインタビューにも答えなかったそうです。その後ニューヨークに移動し、ロンドン五輪まであと1年のイベントに出演。あいかわらずなセレブぶりです。メディアによりますと、復帰するかどうかの発表は秋になりそうだということです。「また五輪には出たい、でも長時間練習するのはイヤ~」ということではないか?と書くメディアもあるそうですあんまり引っぱりすぎるときらわれるようですネ。

それはさておき、ルーマニア女子チームの練習風景が紹介されていて、カタリナ・ポノルの姿も見られます。こちらは本当に復帰するようですネ。

Flag_usa

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウェドル、ロンドン五輪後に引退へ

2011-07-28 20:40:15 | スポーツ

エリザベス・トウェドル(英)がロンドン五輪への意気込みや、引退などについて語りました。

ロンドン五輪を引退の花道に(Metro)

「私」が主語になっていて、本人が書いているかのような文章になっています。ロンドン五輪の前に、まず今年の世界選手権(10月・東京)だと話しています。

Flag_uk_3 今日は英国の話題ばかりになってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーティングス、オペラハウスで演技を披露!

2011-07-28 20:28:31 | スポーツ

ダニエル・キーティングス(英)が自身のブログジャパンカップを振り返っています。個人総合ではミスを連発したものの、新しい演技構成で初めてのぞんだことに満足しているようです。また、出演している「Maximusle」のTVCMが放映されているそうです。これはイベントか何かの告知でしょうか?

帰国後、ロイヤルオペラハウスの催しに参加。満員の観客を前にあん馬の演技を披露したそうです。非常に緊張したそうですが、うまくできたようです。プログラム進行は時間に厳密で、キーティングスは8:12きっかりに演技を開始することが決められていたそうです。1分きざみでしょうかね~。

Flag_uk_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする