■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

レイズマンが優勝~カバーガール・クラシック~

2011-07-24 17:35:33 | スポーツ

カバーガール・クラシックが23日おこなわれ、個人総合ではアレクサンドラ・レイズマンが優勝しました。

くわしい結果(International Gymnast)

<シニア個人総合>
1. レイズマン 57.250
2. メメル 56.950
3. ベガ 56.850

この大会は来月の全米VISA選手権への最終予選であり、すでに出場権のある選手にとっての最終調整としての意味合いがあります。

レイズマンは段ちがい平行棒で12点台という失敗がありました。サクラモネは段ちがい平行棒をのぞく3種目。ウィーバーは段ちがいと平均台の2種目だけ演技しました。注目のショーン・ジョンソンは、

段ちがい 13.550
平均台 13.300

という結果でした。どうやら両種目で落下があったようですこれはどうなんでしょうか・・・。ジョンソンは全米VISA選手権への出場嘆願をおこなうそうです。たぶん出られるのでしょうネ。

----------

競技の写真(Inside Gymnastics)

↑何かピリピリしていてコワイですね~。ジョンソンの右腕がタトゥーみたいにも見えるウエアは何なんでしょうかね。

ジョンソン、復帰戦はきびしい結果(Universal Sports)

「完璧じゃなかったわ・・・ああ私だって人間よ!」と大会終了前にさっそくツイッターに書きこんだというジョンソン。
また、メメルのゆかの演技がよかったようで、「ブリトニー・スピアーズがマネでもしそうな動き」としています。

Flag_usa

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競泳が始まりました。

2011-07-24 17:05:03 | 日記・エッセイ・コラム
今日の東京は気温が高め。でも空気がさわやかでエアコンいらずです。このシアワセが続いてほしい。

さて、水泳の世界選手権はいよいよ競泳が始まりました。TV中継(TV朝日)はカス。五輪でも競泳の実況をするあの男性アナ、大っきらい。とちゅうに選手の実績を振り返る映像やインタビューをはさまないで、ただ淡々とレースを中継してほしい。注目選手の登場しない予選のレースでもいいから。どんな競技でもそうですが、独占中継の場合視聴者はチャンネルを選べません。TV局の押し付けがましさに耐えて見るのみです

夜は男子100m平泳ぎの準決勝のレースがあるようです。楽しみ♪
ふつうにアナログで見られるみたいなので、それで見ます。よくわかんない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランポリン代表、五輪準備はノーザンプトンで

2011-07-24 10:18:04 | スポーツ

トランポリンの日本代表チームは、ロンドン五輪に向けた調整をノーザンプトン・トランポリンセンターでおこなうそうです。

英体操連盟

ノーザンプトンはイングランド中東部。同センターでは選手の養成もしているようです。日本チームは8月にセンターを訪問し、時差ボケ、練習環境、競技などのシミュレーションをおこなう予定(おそらく本番のほぼ1年前に当たるためと思われます)英トランポリン代表であるジェームズ・ヒギンズ選手らも日本で合宿をおこなったことがあり、「日本チームがわれわれのセンターを五輪に向けた重要な調整の場に選んでくれてとてもうれしい」と、コーディネーターをつとめるスミスさんは話しています。

しっかり調整して中国の牙城をくずしてほしいものです。

Flag_uk

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア、五輪ウエアはアルマーニ!

2011-07-24 09:56:14 | コスメ・ファッション

競技とは直接関係ありませんが、ロンドン五輪でイタリア代表チームが着用する公式ウエアを、ジョルジョ・アルマーニが担当すると発表されました。

伊体操連盟

開会式で着るウエアのようです。イタリア人はステキに着こなすでしょうね!

Flag_italy

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスカップでケースリンに別れ

2011-07-24 09:43:38 | スポーツ

先日引退を発表したアリエラ・ケースリン(スイス)の引退セレモニーを、11月のスイスカップでおこなうもようです。

スイス体操連盟

もしかしたら演技もするのかもしれませんが、フランス語もドイツ語もできないのではっきりわかりません

Flag_switzerland

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする