■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

バイルスがV~シークレットUSクラシック

2014-08-03 11:26:59 | 大会展望・結果など

シークレットUSクラシック(2日・シカゴ)の結果

USA Gymnastics

<個人総合>
1. バイルス 61.700
2. ロス 60.050
3. ニコルズ 57.600

米国女子すごすぎ着地などにボーナス点があるそうです。

Flag_usa

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国の新星、フラガパーネ

2014-08-03 11:16:02 | 各国ニュース

コモンウェルス・ゲームズ(グラスゴー)で4つの金メダルを獲得したクローディア・フラガパーネ(イングランド・16)に注目が集まっています。

BBC Sport

団体、個人総合、跳馬、ゆかで優勝

欧州女子選手権(5月・ソフィア)ではさほど目立つ活躍ではなかっただけに、いきなり出てきた印象があるようです。特にゆかが素晴らしいとされています。

137cmと非常に小柄であだ名は「ポケット・ロケット」、お父さんはイタリア人のようです。化粧のせいもあるのか、私には20代後半に見えますけど・・・

Flag_uk

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アビリャジン誕生日、22歳に

2014-08-03 10:56:53 | 各国ニュース

デニス・アビリャジン(ロシア)が3日、22歳の誕生日を迎えました

ロシア体操連盟

ロシア体操連盟のサイトでは、誕生日を迎えた選手をトップページで紹介。プロフィールは出身地やコーチ、おもな成績などじつにあっさりしたもので、本人の人がらなどをうかがい知ることはできません

22歳、若いですね。非常に強い3種目をもち、安定感もある選手

----------
欧州男子選手権(5月・ソフィア)での得点

<予選>
ゆか15.033、つり輪15.766、跳馬15.100
<団体決勝>
ゆか15.833、つり輪15.500、跳馬15.366
<種目別決勝>
ゆか15.700、つり輪15.800、跳馬15.150(3種目で優勝

Flag_russia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストリアが代表一次選考会

2014-08-03 10:37:47 | 各国ニュース

オーストリアが2日、世界選手権(10月・南寧)の代表選考会をおこないました

オーストリア体操連盟

何となく涼しそうなインスブルックで。写真を見ると男女一緒のようです。女子はメーダー、ハンメルレ、エッカーら。男子はクランツミュラー兄弟、ライムレフナー、フックら。ケガから復帰した選手も多いそうです。

男子コーチ「難度アップがめざましい」
女子コーチ「今日の内容には満足」

としています。女子は顔も体型も似た感じの選手が多いです・・・

Flag_austria

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする