■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

「高い難度=高いE得点」?!

2014-08-22 19:54:30 | スポーツ

「D難度が高い演技には、高いE得点がつく」のは本当かどうか、Uncle Tim氏が検証しています

Uncle Tim Talks Men's Gym

グラフや数学用語が出てきてむずかしい内容。結局たどりついた結論は、

1. 男女ともD得点とE得点に関連性があるとは必ずしもいえない
2. もっとも関連性の認められるのはあん馬
3. 男子より女子のほうがやや関連性がある

あん馬とは逆に、D得点とE得点にもっとも関連性のないのは男子跳馬のようです。

むずかしいことはわかりませんが、キタナイ演技は適正に減点してほしいです参考写真

Icon_t_grn2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジル男子、パンアメリカン代表選考へ

2014-08-22 13:30:33 | 各国ニュース

パンアメリカン選手権(20日~9月1日・ミシサガ)のブラジル男子代表選考が最終段階へ

ブラジル体操連盟

男子はザネッティ、ヒポリト、ササキらから6名に絞り、代表は24日にカナダへ向け出発予定体操競技は27日から。

マリアーノは故障のため選らばれない見通し。記事によりますと、男子コーチはベラルーシのウラジミール・ワトキン氏。

----------
女子代表は決定ずみ。

ヒポリト姉、クルーズ、シンモン、コスタ、オリベイラ、バレンティム

Flag_brazil

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■再開■

2014-08-22 13:07:20 | 大会展望・結果など

戻ってきました。

ユース五輪(16日~28日・南京)の個人総合で日本は表彰台に届かず・・・

<男子>
1. モラン(英) 84.725
2. ナゴルニー(ロシア) 83.050
3. ヨーダー(米) 82.800
----------
7. 湯浅賢哉 81.925

<女子>
1. トゥカリャン(ロシア) 54.900
2. サライバ(ブラジル) 54.700
3. ダウニー(英) 54.150
----------
5. 宮川紗江 53.300

力を十分に発揮できなかったという感じなのでしょうか。前評判の高かったユルカ(ルーマニア)もふるわなかったようですし、むずかしいものですね。種目別に期待!

女子の表彰台は身長差がすごい

ブラジル体操連盟フェイスブック

Icon_t_pnk2

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする