■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

小倉、跳馬以外も安定

2014-08-26 19:56:19 | 大会展望・結果など

夏休み中にもかかわらず、早稲田スポーツがインカレのもようを詳しく伝えています

早稲田スポーツ

団体戦で力を出し尽くし個人戦ではふるわなかったそうです

跳馬では、鈴田佳祐(福岡大)がリ・セガンを決め優勝。小倉佳祐は2位でしたが、跳馬以外の種目も安定感が出てきたと話しています(鈴田選手の跳馬は、助走が速い!と海外のファンのあいだでも話題となっていました

----------
また、U-21日本代表に早大から3名が選ばれたそうです。

藤原昇平、小倉佳祐、浅野佑樹

Icon_t_red2 鈴田選手や小倉選手は、種目別の国際大会でもっと姿を見たいものですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27日からロシアカップ

2014-08-26 19:48:40 | 各国ニュース

ユース五輪(16日~28日・南京)で活躍したナゴルニートゥカリャン(ロシア)に関する記事

SPORTBOX

トゥカリャンの母親がソ連の格闘技「サンボ」の元世界王者とご紹介しましたが、父親であることがわかりました。訂正します

----------
ロシアカップ(27日~31日・ペンザ)が始まります。ケガ人の復活ぐあいなどが注目されます。

Flag_russia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタール女子、予選23位と健闘

2014-08-26 19:34:40 | 各国ニュース

ユース五輪(16日~28日・南京)に関する記事

鉄棒で4位になったザカーリ・リメシュ(仏・17)。E得点の差でメダルを逃しましたD得点は決勝の8人中最高の5.2。よくやったという論調です。ちょっとヒポリトに似ていますよね。

仏体操連盟

<男子鉄棒>
1. 湯浅賢哉 13.700(D5.000 E8.700)
2. バンデン=キーブス(ベルギー) 13.666(D4.900 E8.700)
3. レジーニ=モラン(英) 13.633(D4.700 E8.933)
4. リメシュ(仏) 13.633(D5.200 E8.433)

----------
デュライミ(カタール)の記事。23位で予選落ち。22位の選手が個人総合決勝のリザーブ4人目ですから決して悪くないでしょうが、本人はくやしかったようです。

カタール体操連盟

<女子予選>
22. モレイラ=イリザリー(プエルトリコ) 47.800 => リザーブ4
23. デュライミ(カタール) 47.600

----------
宮川紗江選手の銅メダルは、同じ青嵐中学出身の友人(西東京市在住)に報告しておきました

Icon_t_grn2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする