ダニエレ・ヒポリト(ブラジル・30)が、婚約したことを明らかに
・globoesporte
お相手はダンス教師のファビオ・カストロ氏。結婚時期は未定だそうです。
今年の世界選手権(10月23日~11月1日・グラスゴー)で団体8位以内を確保し、自国開催のリオ五輪を引退の花道としたい考え。今年はとても調子がいい、といったことも書かれているようです。
抱き合ったりして、もう、ラブラブ~と思ったら、弟・・・
(カストロ氏は一番上の写真でした
)
米国女子が代表選考のための一次合宿(テキサス)を終えました
・USA Gymnastics
代表候補は15名とされていましたが、参加したのは13名のもよう(ほかにジュニア3名)
二度の合宿(9月12日~16日、10月6日~9日)をへて代表決定の見込み。
今のところバイルス、ダグラス、レイズマンがトップスリーだそうです
ドイツ選手権(19日~20日・ギーセン)の展望など
・独体操連盟
世界選手権(10月23日~11月1日・グラスゴー)の代表選考の要素となる大会。ハンビュッヘン、サイツら主力選手が出場します。ニューエンは種目をしぼっての演技になる見込み。
女子はケガ人が多く、欠場するおもな選手は以下のとおり
グリセール、トラッツ、アリッケ、ブイ
最終選考は10月3日。
W杯クロアチア大会(17日~20日・オシエク)に、有力選手が多数出場するもようです
・Full Twist
・大会サイト
しばらく出場のなかったキーティングス(英)が、スミスとともに出場。ほかに今年はW杯大会に選手派遣の多いフィンランドからトゥーハとキルメス。中南米からも多数出場。
日本からは大学生5名。小倉佳祐選手の跳馬が期待されます