コモンウェルス・ゲームズ(28日~8月8日・バーミンガム)の選手村がオープンしました
・Inside the Games
新型コロナに関する規制がもうほとんどない英国ですが、今大会においては到着前
に受けたPCR検査の陰性証明が必要となり、到着時にも検査を受けることになっています。屋内でのマスク着用などのルールも復活しますが、おおむね「ゆるめの規制」ととらえられているようです。記事によると各国代表者の反応は、
オーストラリア 予想よりゆるい
ニュージーランド 不公平である(理由は不明)
バルバドス わりとゆるく、選手の結束につながる、と歓迎
など(正直、よくわかりませんな)
コモンウェルス・ゲームズ連盟会長によりますと、「世界保健機構(WHO)と英国のガイドラインを見た上で、何が大会に必要か柔軟に対応している」などとしています。
----------
英国は新規感染者の発表を週に1回にしており、毎日の数字は不明。大会に出るのでなければ、コロナ前同様、普通に入国可能熱波も収まり、最高気温は20~22度という涼しさ
夏季欧州ユース五輪フェスティバル(EYOF、24日~30日・スロバキアのバンスカー・ビストリツァ)が近づいてきました
・大会サイト
体操会場は、アイススケートリンクを使用するそうで、氷から体操器具への模様替えはかなり大変な作業だとしています。男子は2004~2006年、女子は2007~2008年生まれの選手が対象のようで、特に女子は2024年パリ五輪へ向け、重要な大会になると書いています。マスコットは森の妖精「ノーム」(大会サイト)
器具はシュピートのようです。
なおロシア、ベラルーシは参加できません。
24(日) 男子本会場練習
25(月) 女子本会場練習
----------
26(火) 男子予選
27(水) 女子予選
28(木) 混合ペア決勝
29(金) 男女種目別決勝前半
30(土) 男女種目別決勝後半
----------
新型コロナ新規感染者(7月21日・参考)
新規感染者 死者 人口
スロバキア 約 1,016人 約 5人 約 550万人
日本 約 135,000人 約 54人 約 1億3千万人
一時は100人台まで減りほぼゼロコロナかと思われたスロバキアですが、ここ数日は微増傾向。入国規制は欧州では厳しいほうですが、EUからの入国は問題ないもよう