明けましておめでとうございます
今年もパリ五輪を中心に、色々なネタをさがしてまいります。フォローやコメントも歓迎です。
まずは、日付変更線の関係で日本同様早く年が明けるオーストラリアが、2023年を振り返っています。
・オーストラリア体操連盟
女子は、ゴドウィンの名前がついた新ワザ認定(段ちがい平行棒、E難度)、パリ五輪団体出場を決めたことなど明るいニュース。いっぽう男子は一人も五輪出場を決めておらず、突出した選手もいないため「オセアニア枠」を狙うことになると思いますが、個人総合力が問われるため、ライバルはコウディノフ(ニュージーランド)あたりか
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- tomo/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- tomo/フランス女子ジュニアが、モナコ合宿
- Unknown/フランス女子ジュニアが、モナコ合宿
- Unknown/歴史的快挙のユロに、フィリピンが熱狂
- tomo/ロシアの世界フレンドシップ大会、来年に延期か?
- Unknown/ロシアの世界フレンドシップ大会、来年に延期か?
- tomo/ロシアが「腹いせ」に開催する大会まで、あと1か月
- Unknown/ロシアが「腹いせ」に開催する大会まで、あと1か月