■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

種目別でドイツ女子が複数のメダル~EYOF~

2022-07-30 09:44:44 | 大会展望・結果など

夏季欧州ユース五輪フェスティバル(EYOF、24日~30日・スロバキアのバンスカー・ビストリツァ)は男女種目別決勝の前半をおこないました

大会サイト

<ゆか>
1. クロウチ(英)      13.900
2. ステルマク(ウクライナ) 13.666
3. アバイディ(オランダ)  13.600

<あん馬>
1. パデギマス(リトアニア)   14.466
2. ステルマク(ウクライナ)   14.066
3. シュワイガー(オーストリア) 13.566

<つり輪>
1. メランデル(スウェーデン)   13.633
2. プルドゥコ(ウクライナ)    13.466
3. フェルナンデス・エンリケ(仏) 13.333

<段ちがい平行棒>
1. ピエラッティ(伊) 13.566
2. ケルビック(独)  13.466
3. ヤオホ(独)    13.200

<跳馬>
1. ケブリック(独)     13.516
2. エバンス(英)      13.483
3. ヤコブセン(デンマーク) 13.299

*選手名のカタカナ表記に誤りがあった場合はご容赦願います。英語表記をそのままカタカナにしたものが多いです

----------
2種目で3つのメダルを獲得したドイツ女子

ドイツ体操連盟

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧州選手権まで、あと1か月

2022-07-29 12:53:55 | 各国ニュース

欧州選手権(8月11日~21日・ミュンヘン)まで1か月を切り、各国の代表が発表されています

OA Sport

・・・ですが、エントリーの締め切りに合わせてとりあえず決めておいて、これから正式に代表を決定する国が多いようです。イタリアは、

アンドレオーリ、ダマート姉妹、マッジオ
バルトリーニ、カサーリ、エダーリ、レバンテシ、ロダディオ

と発表されましたが、記事の書き方では最終決定ではない印象です。

----------
スペインの女子代表。代表選考をへて代表監督から発表があり、正式決定と思われます

スペイン体操連盟

アルバ・ペティスコ
ラウラ・カサブエナ
エマ・フェルナンデス
ロレーナ・メディナ
パウラ・ラヤ

ジュニアは省略します。出発までマドリードのハイパフォーマンスセンター(CAR)で合宿をするそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混合ペアでイタリアがV~EYOF~

2022-07-29 12:53:55 | 大会展望・結果など

夏季欧州ユース五輪フェスティバル(EYOF、24日~30日・スロバキアのバンスカー・ビストリツァ)は、混合ペアがおこなわれました

大会サイト

<混合ペア>
1. イタリア (ビラグリーロ
2. ドイツ  (ニッシネンケブリック
3. ウクライナ(ステルマクラシュチェブスカ

スイスカップのように、男女一組で二種目選びながら勝ち進んでいく形式だったようです。第4ラウンドまで勝ち進んだルーマニアが4位でした。最終ラウンド(決勝)の結果は、

イタリア ゆか13.366 跳馬12.983 計26.349
ドイツ  鉄棒13.033 跳馬13.000 計26.033

でした。

----------
ドイツ男子代表

ドイツ体操連盟

写真右がニッシネン(16)。コーチのマウノ・ニッシネン氏はフィンランドの元体操選手で、

1968年 メキシコ五輪
1972年 ミュンヘン五輪

代表。74歳であることから、おじいさんかなと推測。本人はドイツ生まれで、祖父か父親の世代でドイツに移住したものと思われます
たいした情報がない大会の選手プロフィール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルウェーがFIG総会開催を辞退 「ロシア来るな!」

2022-07-28 21:08:57 | FIG

国際体操連盟(FIG)の総会の開催場所が変更になるそうです

FIG

ノルウェーのサンデフィヨルドで開催予定でしたが、このほど辞退を伝えてきたもの。新型コロナの影響かと思いましたが・・・

ロシアとベラルーシの役員に入国してほしくないから

だそうです。FIGはその理由についてコメントはせず、新たな開催地を急いで探すとだけ書いています。この両国に大会出場だけではなく会合への参加も禁止している競技団体はたまにあるようです。なお昨年の総会はトルコでおこなわれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューバの陸上選手らが、亡命

2022-07-28 09:30:25 | 各国ニュース

陸上の世界選手権(15日~24日・米国オレゴン州)に出場したキューバの選手らが亡命したと報じられています

BBC Sport

今回亡命したのは、

円盤投げの選手(女・31)
やり投げの選手(女・19)
円盤投げ選手の理学療法士(男)

の3人。キューバのスポーツ選手の亡命は昔からめずらしくない気がしますが、近年も少なくなく、去年野球チームの選手が大量にメキシコで消えた例もあるそうです。体操ではラルデュエが現在イタリアを拠点に「再スタート」と伝えられていますが(過去記事)、亡命には当たらないのでしょうか・・・

----------
2018年コモンウェルス・ゲームズ(豪・ゴールドコースト)ではアフリカ選手とコーチが20人以上失踪過去記事)今回はどうでしょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする