世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

「四十五寿司 (ダリメスシ)」 八王子

2024年04月29日 05時19分44秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

「四十五寿司 (ダリメスシ)」に初~八王子です!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

立ち食い寿司らしい~~この頃できた新店です!

 

 

イン!!!カウンターに着席~~座れるやん!

立ち食いではないらしい~~

オープンしてから~半年後位に来ています!

オープン時は並んでましたが・・・この日は~貸し切り状態~

 

混まなくなったので・・・立ち食いやめたのかな???

 

お通しの~山葵チックな珍味~~

 

 

何食おう???

ネタケースを物色ちゅぅうう~~~

鯨が居る~~

右のミル貝が美味そう~~

 

青魚も充実~鮮度はまぁまぁ~~

 

 

鮮度良く美味そうな~ミル貝から発注~~

 

ネタケースのではない~ミル貝を使用~~がーん

 

食うてみましたが・・・・ちょっと臭かった!

後悔!先に立たずを・・・初球から~~

 

鯵とイワシを発注~~

こちらはネタケースから~~

まぁまぁの鮮度~普通に美味しいけど・・・

初球にやられているので・・・美味さ半減!

 

 

マグロの煮物が気になったので発注~~

これが一番美味いかも??

 

サバを頼んでみたけど・・・

 

血合いの色が死んでいる~~

 

鯨を発注~~

普通~~~

 

トロタク~~

 

 

ガリポテ軍艦が気になったので~

 

食うといた!!

 

ガリポテが一番美味かった!

これなら~回る寿司の方が好き~~

 

もっと食えるけど・・・・もう~え~感じ~~

どこかで呑みなおします!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「魚そう 本店」 甲府

2024年04月26日 00時01分52秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

昨夜は~中華居酒屋「龍食堂」からの~ナノパンダイニングにて~

食い倒し~呑み倒し~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

ナノパンダイニングでは~地元の常連さんと~バイク談議~~

 

・・・・で、翌日~お昼~

一度は来ないとならない店~~魚そう本店!

 

 

こっちが正面!

かなりの老舗らしい~

 

人気№1の~ランチは食わんと~~

しかし~甲府も10回目ともなると~ほぼ行き尽くした感がありますが・・

まだまだ~行くべき店はあるかも~

ここ魚そうは~老舗ですが・・・後回しにした店~

今回の旅はそう言う店が多くなりそうな予感

 

 

何しよう~~

 

やっぱ~おすすめかな~~↑

 

色々食い倒し~昼から呑んでやろうかと思ってましたが・・・

ツマミが~昼は少ない~~

 

しかも~一押しの寿司で~網羅できてしまう感じ~~

 

 

 

素直に~ナンバーワンにしといた!

 

 

持ち帰りのお客さん多し~~

 

この後、店内もほぼ満席になります。

 

待機ちゅぅう~~~

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

ネーミングは・・・・並すし・・・です!

 

 

マグロにも~穴子にも~イカにも~サバにも~煮切りが・・・

・・・・・江戸前風に寄せたのか??逆にそそる~~

 

 

醤油で食うのは鉄火となど・・巻物だけ?

あとは~甘い煮切り~

 

マグロは~メバチマグロ赤身~冷凍!

               いらん事言わんでええ~

値が安いので~納得!

養殖の本マグロより~天然のメバチマグロの方が嬉しい~

 

 

サバは自家製っぽい~~

 

この巻物がそそる~~

 

 

味噌汁付きで~~1150円は安い~~

 

 

 

美味しゅうございました!

 

カンピョウも美味かったYO!

 

 

・・・・で~昼をハシゴ~~

いなり寿司で有名な~清水家!

 

二度目です!!

 

今回は~イナリだけのセットを・・・と思ってましたが~

前回と同じメニュー~なってしもうた~

おばちゃんが~おすすめのクセがスゴイ

 

 

お新香も美味し~

 

ここのいなりは~スゴイ!

過去に食った事ない~ジューシーさ~~

一度は食うべし!

 

 

お漬物も~自家製~~美味いはずや~

 

たくわんも発見!!

 

美味しゅうございました~~

さ~~~サウナで消費し~~夜に備えよう~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


「寿司 まさ」 静岡県富士市

2024年04月20日 05時40分26秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

早朝~~車窓より~~Mt富士~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

こだまにて~~新富士駅を目指しております!

・・・で~到着~駅前のホテルに荷物預け~車を借り~

ゴルフ場へ~~

本日は~静岡のお取引先の偉いお方々とゴルフです~

 

・・・・・で、夜は会食!

スコアは?って?・・・・・・聞くな!ぷっちコロス!

 

 

静岡県富士市にある店~「寿司まさ」

最寄り駅は~吉原本町駅らしい~~

 

 

イン!着席!

既に始まってた~~出遅れや~

刺し盛りから~

しめ鯖~子持ち昆布~マグロ~甘エビ~イカ~蟹!

 

 

続きまして~~貝盛~~

サザエに~ミル貝~ホタテ~とり貝~赤貝&赤貝のヒモ!

 

 

 

草と魚を和えた物! 乱暴な説明

 

 

 

ビールからの~閻魔でやってます!

 

 

玉子焼きをください!

 

喰らいちゅぅう~~

 

貝盛も喰らいちゅぅうう~~

 

 

牡蠣のバター炒めをいただき~~

 

 

ウニと~かんぴょう巻き~~

 

喰らいちゅぅう~~

 

 

芽ネギと~蟹と~エビ~イカ~赤身~中とろとにぎってもらい~

 

最後に穴子で〆といた!

あれ~~小食やん~~??

偉いお方すぎて・・・・・遠慮してしもうた~~

 

腹6分目!!!!!

 

コンビニで~弁当買って~~ホテルで食い散らかしてやりました。

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


あてまき「喜重朗(きじゅうろう)」 立川

2024年04月18日 05時28分16秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

あてまき「喜重朗(きじゅうろう)」に初~~立川です。

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

来たかった店~~めっさお洒落なおいで立ち!

 

提灯が上品!

 

 

イン!!

本日の刺身と~~あて!

「あて」ってツマミの事!関西弁??関東でも言う?

 

あて↑・・・9種類から3種選択するのです!

 

その他のあて達↑

そして~メインのあては巻物です!

 

お通しの~~何か?の豆腐!

 

 

ビアでスタート~~

吞みかけすまん!まてん!

 

 

・・・・で、相方と二人で~6種選択結果↑

 

 

春菊のお浸し~イクラのせ!

 

 

ゴーダチーズのたまり漬け

 

 

平目の南蛮漬け

 

 

 

あん肝の鍬焼き

 

黒バイ貝の旨煮

 

 

ポテサラ~~

 

 

そして~お刺身も発注~~

サワラの炙りと~~

 

きはだマグロ~~

天然だし~少し時期は違うけど~好きなマグロ~

梅雨時が最高に美味い~良い物は本マグロ以上!

 

 

・・・・で、メインの巻物です!

 

 

屋号の「あてまき」は~巻物をつまみに吞むと言う事!

 

 

そして~日本酒の種類のクセがスゴイ!

 

 

端から順のやっつけるか?お勧め順にやっつけるか??

 

 

好物の〆張鶴がある~~

 

 

 

物色ちゅうぅうう~~

 

 

古酒チックなのが好きなので~お尋ねしたら鷗樹をすすめられ~~

 

 

ぬる燗で~~~

 

 

チェイサーは~芋焼酎ロック!!ヤバい奴

 

 

 

・・・・で、まずは~~塩ウニから行くでしょう~~

 

 

塩造し~水分をとばしたウニ!

濃厚なウニが更に~~濃縮~~

 

 

酒に合いすぎる~~

マグロ君の生まれ故郷~兵庫の酒!奥播磨に移行~~

 

 

 

焼鳥も食わせてください!レバー~~

 

続きまして~~~吞べい巻き~

 

色んなものが~日替わりで入る~中巻きだった~~美味し!

 

 

明太子とカラスミ~~~

 

 

絶対旨い奴!酒に合う奴!

 

本日の漬け巻きは~キングサーモンとの事!

和名でマスノスケと言われるサーモンの王様~

サーモンをヅケにするのは~結構珍しい~

養殖物でしたが・・・・・何か?

 

 

冷酒に移行~~

 

 

筋子醤油漬けに~

 

 

鯛と鯛のわたで~特別に巻いてもらい~~

 

 

鰻クリームチーズ~~

煮切りの甘さが良い~~

 

 

ウーロンハイでクールダウン!

 

 

なめこ汁をすすり~~

 

 

ヤゲン軟骨で〆といた~~

良い店!通いそう~~

 

・・・・・で、ヤゲンって何?

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「鮨 さくら」 八王子

2023年12月28日 09時27分53秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

八王子駅周りは~~寿司屋の新規オープンラッシュ!

この時期~4店舗位できました~

昨年2022年の初春の話ですが・・・・何か?

 

これまで短期間で~「つぐみ」「あらまさ」「有」に潜入~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

今回でコンプリート~~最後に鮨「さくら」に来ました~

 

 

イン!

 

こじんまり~小奇麗な店内~

ご夫婦で切盛りされている感じ~~

 

 

まずは~ビアから~~

カウンターでやってます!

 

 

お通し~~

 

こ・このお通しは・・・・・嫌な予感!

刺身コンニャクに~とろろオクラに~シラスおろし~と~

寿司屋らしからぬ~お通し!

だって~全部外注やん!自己作成してないし

 

 

メンマをどうにかした物もお通し~~

・・・・・・・・・・・・・・・・中華??

 

メニュー確認ちゅぅうう~~

チーズフライやら~ガーリックシュリンプやら~XOジャン春巻きやら~

居酒屋???寿司屋じゃないのか?

 

初の店は~全撮影~~

 

寿司のメニュー~~

 

コースも一応~~~

 

とりあえず~~厚焼き玉子を発注~

予想と大きく違う納品↑

ど~んとつまみ用に来るのじゃないのね!

これ↑ にぎりの横に付く玉子やん!シャリなしの~

 

 

やけくそで~はんぺんチーズ揚げを発注~~

 

 

中は~こんな感じ~~

もはや~寿司屋に来た感ゼロ!

四の五の言わず~寿司食ってみよう~~

 

まずは~イカから~~

 

スルメイカです!!

高級寿司屋では~あまり使わないイカ~

この時期だと~アオリイカか~ケンサキイカやん??

 

 

赤身を発注~~本マグロだ~養殖ですが・・・何か?

 

 

穴子で~~降参!!!

どこかで~~食い直そう~~

 

残念無念!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「淳ちゃん寿司」 八王子 山田

2023年07月27日 05時48分45秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

八王子駅から~タクシーで来ました~~

 

最寄り駅は京王線の山田駅かな??

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

「淳ちゃん寿司」です~~

店主がユーチューブやらテレビやらに~よく出る有名人!

風変わりな寿司を楽しめる店らしい~~

今回は~魚のプロ2名で潜入~~

 

 

 

メニュー~~~↑

 

 

世にも奇妙なかんぴょう巻き~気になる↑

 

 

ツマミも充実~

 

 

何食おう~~~??

 

 

 

まずは~ビアで~~

 

 

 

お造りを任せで~~

 

 

中央カツオ~上から時計回りに~~

アジ、ホタルイカ、自家製〆サバ、赤貝、小肌~~

 

 

メニュー横むいた!

 

 

 

変わりダネを~食おう~~折角だから・・・

 

 

うなぎバター??チーズは食うたことあるけど・・・

 

 

筋子納豆もいいね~~

 

 

巻物も色々~~

 

淳ちゃん巻~気になる~~

 

 

その前に~~牡蠣を勧められたので~バター焼きで~

 

 

マグロのなめろう~~

 

 

ネギたっぷし~~海苔で巻くのが良い~~

 

 

カキフライもください!

 

 

イワシのなめろう~~

なめろうのオンパレード!

 

 

 

ヅケマグロ~~辛子も付け合わせるのが良い~

 

 

ヤマゴボウで箸休め~

 

 

 

穴子と~平目の島寿司とコハダ~

 

島寿司好き! 白身をヅケにして~洋辛子で食う~

 

 

 

 

「にんにくマグロ」と「エバラ焼肉のあれ」

 

後者は~焼肉のたれ味だ~~

 

 

 

メニューにもある!

 

 

エバラ↑

 

 

 

 

かっぱ巻きにマグロテールのせ~~

 

 

 

 

中落ち数の子~~

 

見た目も美しい~~2種の食感が新しい~

 

 

 

 

うなクリームチーズ~~これは結構あるある~

 

マグロテールバター炒め巻き~~

 

 

こんなん∼~ここでしか食えん!

 

 

 

 

どろ角ハイボールに移行~~

 

 

こやつ↑

 

 

気になってた!世にも奇妙なかんぴょう巻き~~

普通やん???と思ったら~~

 

 

 

オリーブオイルで食うらしい~~

 

ギョク!!!で〆といた!

 

 

テイクアウトで~お土産~~

 

 

 

チャンジャクリームチーズ巻き

龍ちゃん巻き、トロいぶりがっこエシャロット巻き

アスパラ巻き~~

二次会で食うといた!!

面白い店!!

普通の寿司屋に飽きたら~~行ってみそ!

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


鮨「有」 八王子

2023年07月25日 23時00分54秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

知らぬ間に~~このビルの6階が~激変してる~

確か~前はどこか?の居酒屋??行った事ないけど・・・

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

それが~いわ倉亭と言うステーキ~鉄板焼き屋と~

鮨屋に代わってる~

両店!同経営らしい~

 

エレベーター降りた真ん前が~鉄板焼き!

奥が~~寿司~~

まずは~寿司から攻めます~~

 

 

鮨「有」です!

八王子駅周りは~~寿司屋の新規オープンラッシュ!

この時期~4店舗位出来ました~

昨年2022年の初春の話ですが・・・・何か?

 

 

真新しい~カウンターに着席!

 

まずは~ビアで~~

 

鶴の箸置き???

 

 

箸置きじゃなさそうだ↑

 

 

しんとり菜のお浸し~

シントリ菜とは~江戸東京野菜に認定されている野菜です!

別名~ちりめん白菜と言うらしい~

 

 

 

煮ダコ~~

 

 

早々に熱燗に移行~~

 

 

好物の〆張鶴があった~~

 

 

茶碗蒸しが来て~~

 

 

トリュフの茶わん蒸しです!

 

 

寿司は~~~塩釜産 天然本マグロから~

マグロスタート珍しい~

 

アオリイカ 竹炭塩のせ~

 

 

マツカワガレイ昆布〆カラスミ粉のせ~~

 

 

ひとひねりが利いた寿司~いいね!

 

 

アジに~~~

 

 

 

サワラ香味焼きがきて~~

 

 

こっちから見るとサワラと分かりやすい!

 

 

ウニとイクラのコラボレーション~~

 

 

にぎりではないね! 超ミニ丼ちっくな~~

 

 

 

金目鯛の炙り~~

遅ればせながら~~~シャリは赤酢!

 

生とり貝に~~

 

穴子!

 

本マグロ赤身~~と続き~

 

ギョク!

 

かんぴょう巻きが手巻き風~~~

 

 

初めてかも~~~

 

 

ワサビを追加でもらい~がっつり~~

甘いカンピョウとワサビがよく合うのです!

 

 

相方は~~高~いお茶!

特別な茶~らしい~~これで1000円位した!ぐらいて~~

 

 

とろたくを追加で発注~~

 

キャビアみたいなのがのってる~~値打ちなし

 

 

味噌汁に~~

 

デザート!!は~シャーベットと~

 

 

抹茶プリン!!

 

今回コースでしたが~なかなか良かったので・・・

・・・・・次回の予約をして帰りました~~

 

近々~また来ます!!

あ!鉄板焼きも行かなきゃな~~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


鮨割烹「笑丸」 八王子

2023年07月21日 05時28分56秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

10回以上来てる~~「笑丸」~~

しかし~~まくらが~変わったのです!

 

以前は~~「syokudo笑丸」~~今は「鮨 割烹 笑丸」に~チェンジ!

居酒屋の域を超えた寿司を出してたので~~屋号もグレードアップしたのかな?

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

メニュー確認ちゅぅうう~~~

 

 

 

魚~~充実~~

 

 

 

前は~和と洋のシェフ~二人いましたが~

ここ最近は オーナーシェフお一人に~~和の方です!

 

 

見倒しちゅぅううう~~~

 

 

 

メニュー~~何も変わってない気が・・・・

 

 

プリンはあったっけ??聞くな

 

 

 

鮨も~好きな物 選べる~~

システムもかわってない!

 

 

 

 

 

どうやら~枕詞チェンジのみ!

 

 

 

まずは~~お通し~~

 

 

 

ナニコレ???記憶なし!

ずいき・・・???かな??

 

 

 

 

お刺身を適当に~~盛ってもらい~~

 

 

こんな感じで~~~

 

 

 

方々で獲れる~~~~ホウボウ!

淡白な白身魚です!

 

 

 

塩釜産の天然本マグロ~~~美しい~

 

自家製〆サバ~~↑

 

 

平貝に~~海苔ふりました~チックな~

 

 

日本酒でやってます!

 

 

自家製~あん肝を所望~~

 

 

美味しゅうございました!

ここのシェフ!腕は~確か!!美味し!

 

 

 

毛蟹があると言うので~~いただき~~

 

 

 

ほぐしてくれてるのが嬉しい~~

 

 

自家製のカラスミもください!

 

 

 

カラスミと~よもぎ餅~~新しい~~

合うね!!

 

 

蝦夷アワビもください!

 

 

 

ワラビ~~のおひたしを発注し~

 

 

 

そら豆!~~塩で~~

 

 

草もください!

 

 

 

玉子焼きは~絶対食う~~

 

 

 

しかも~~穴子の玉子焼きだ~~~

 

 

う巻き~~ならぬ~~あ巻き!

  うまき~は~~ウナギね!

 

なにこれ???

 

 

桜海老のクリームコロッケだ~~

 

 

 

記録してなかったら~わからん奴

 

 

 

 

寿司は~~~石鯛から~~

 

 

 

赤貝~~

 

 

穴子といただき~~

 

に~う~~で〆といた!

 

 

ここの寿司は・・・・悪くない!!!

 

下手な~寿司屋以上~~~

 

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


鮨 赤酢「あらまさ」 八王子

2023年04月01日 22時47分49秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

八王子駅周りは~~寿司屋の新規オープンラッシュ!

この時期~4店舗位で来ました~

昨年2022年の初春の話ですが・・・・何か?

 

前回「つぐみ」に続き~~「あらまさ」に潜入~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

階段降りた~地下一階~

前は~よく来た~「切り捨て料理 魚亭」だった場所!

「うかい竹亭」の料理長が開いた店!

京懐石でなかなかの店でしたが~閉店ガラガラ・・・

15回ぐらいは来たかな~~??

 

 

 

入口は変わらず~~

 

 

さて~~この寿司屋は~

八王子ナンバーワン寿司屋「小山」を越えられるのでしょうか?

 

 

 

イン!

 

 

カウンターに着席!!まずは~ビアから~~

 

 

 

前の魚亭は~カウンターちょこっと!あとは個室でしたが~

カウンターメインに~改装~~寿司屋だしね!

 

雰囲気は良さげ~~~~

 

和歌山県勝浦産 本マグロとキンメダイから~~

今回はオープン特別コースです~~8000円!安!

 

 

三陸の牡蠣が来て~~~

 

 

 

日髙見に移行~~

 

 

 

やってます!やっぱ~魚には日本酒!

 

 

 

奥が厨房~~~黒塗りの壁が高級感を漂わす~~

 

 

蒸しアワビ~~~

 

肝ソースが嬉しい~~

小ぶりの蝦夷アワビや~~

 

 

 

ガリセット!

 

天然本マグロ~~中とろから来るのね!

味薄い~イカとか白身じゃなく・・・

 

 

 

活車エビが水槽で泳いでて~~

生か茹でか選べるらしい~~

モチのロンで~~両方~~

いきなし~コース外!ふぁー

 

 

まずは 生から~~

 

 

 

そして~ボイル~~有頭や~

エビは後半だけど~~二発目とは・・・

ルール無用~~新しい出し方!タイガーマスクの悪党の様や

 

生の方の頭は焼いてくれました~~

 

 

 

 

金目鯛~~

 

茶碗蒸しが来て・・・

 

 

 

真鱈白子の茶わん蒸し~

 

 

 

あん肝!!

 

寿司の間に~つまみを挟む~~

面白い出し方!

 

 

 

天然本マグロヅケ~~

 

 

小肌に~~

屋号の通り~~赤酢使用のシャリです!

 

 

 

白ワインに移行~~シャンパン??記憶なし

 

 

 

イクラに~~

 

 

 

かんぴょう巻き~~〆なのか???

ま!8000円だししょうがないか??

 

 

・・・・と、思ったら~~穴子!

出し方のクセがスゴイ!

 

 

 

ここで~~に~う~~

意図を考え抜きましたが・・・わからん!

勉強不足です!

 

 

 

ギョク!!

 

 

ビアに~~かんば~く~~

 

イカが出てこなかったので~~追加で~~スミイカ!

 

 

 

涙巻きを追加で~~

 

ワサビと大葉で巻いてもらった!

 

 

味噌汁で~~終了~~

なかなか良い店~悪くないけど・・・小山は越えれず!

これ!っと言うネタがなかったな~~

結構~追加したから~かなり高くなってしもうた~~

たま~に~来るでしょう!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「鮨 つぐみ」 八王子

2023年04月01日 17時46分41秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

八王子駅周りは~~寿司屋の新規オープンラッシュ!

この時期~4店舗位で来ました~

昨年2022年の初春の話ですが・・・・何か?

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

店構え~~~隣は焼鳥屋さん!こちらも新規!同経営らしい~

 

近い内に行くことになります~~

 

 

 

そして~「鮨つぐみ」に~イン!

 

 

 

さて~新店は~マグロ君を満足させる店舗は何店あるのでしょうか?

 

 

入口のワインセラーを撮ってたら・・・写り込んだマグロ君!

 

 

飲み物も充実~~結構高い~

 

 

 

まずは~生で!

 

 

目鯛のカラスミ巻き~~

この手の込み方・・・・期待できそう~~

目鯛を使うあたりは~ちょっと面白い~

 

 

 

 

カラスミの塩気が~目鯛を引き立てる~~

 

 

こんなん来たら~~~日本酒でしょう~

 

 

 

竹鶴から~~~

 

 

やってます!

 

この店!ワンコースのみ!なんと8,000円!安い!

 

高級魚、江戸前の定番魚に拘らず~面白い魚で組み立てる寿司屋っぽい!

 

次は~~~

 

 

うご(おご)と穴子の酢の物~~

うごは~刺身の付け合わせなどに使う海藻です!

 

 

 

 

タケノコの蕗味噌和え~~

フキ味噌があれば~~日本酒一生呑める~~

 

 

 

何やら~~にこごりチックな物が来ました~~

 

 

 

 

スッポンの煮こごり~~

 

そそるやないか~い!

 

 

茶碗蒸し~~

 

 

牡蠣の茶わん蒸しです~~

 

しかし~8,000円のコースにしては~つまみ多い~~

嬉しいです!

 

 

まだツマミくる~~大丈夫なのか??

鮨は5貫ぐらいとか言う落ちはやめて!

 

 

 

 

アンコウとあん肝の共和え~~~

 

 

 

日本酒は進む・・・・

 

 

 

先ほどのあん肝ソースは~~シャリを入れて食い尽くします~~

美味し!

 

 

ガリがセット!

いよいよ寿司~~

 

相方はジンジャーエール!なんでやねん!

 

 

スミイカから~~

シャリは赤酢なのね!

 

 

 

福井産 サワラ~~炙った皮目が香ばしい~

 

 

 

イクラ~~ -85℃低温処理したとの事!

 

 

 

緑茶ハイをチェイサーにやってます!

 

 

 

 

サバ~~~〆具合よし!昆布も嬉しい~

そして二枚握りで見た目も良し~

 

 

 

 

いただきます!

 

 

 

白ワインに移行~~~

 

 

 

コース安いけど~酒は結構高い!

 

 

次の寿司~~

 

 

マナガツオです!

この魚の寿司は美味い!

魚通は~マナガツオの刺身が一番!と言う人も少なくありません。

 

 

白~おかわり!

 

 

 

伊根産 本マグロ~~養殖物や~~

 

養殖使うのか~この店!もったいない~~

 

めばちマグロでも良いので~天然にして欲しい~~

 

 

 

スペイン産 本マグロ赤身~~こちらも養殖~

 

 

 

 

千葉産 平目~~

マグロ以外は天然を使うらしい~

 

 

シャンパンに移行~~

 

 

相方は~お茶!なんでやねん

 

 

堀口農園の和紅茶~

 

 

次の寿司~~~わかる??

 

分かる人・・・・ごいす~~

 

 

 

ホッケです~~北海道では定番ネタですが・・

まさか~八王子で食えるとわ~~~

 

 

アナゴ~~巻物で終了~との事!

 

 

 

しかし~~サクラマスがあると言うので追加~~

 

サクラマスのヅケ~~

山わさびで食べさせるあたりが~センスあり!

 

 

ビールにかんば~く!

 

かっぱ巻きで終了~~

 

カンピョウじゃないのね!玉子はないのね!

 

 

 

味噌汁~~~

 

美味しゅうございました。コース8,000円は魅力的~

しかし~呑みのもが高いので・・・マグロ君みたいにガッツリ飲むと~

1万後半になってしまう~~呑まない人には良い店かも~~あんたは呑みすぎ

マグロは養殖ってのが残念ですが・・・

 

ホッケや~サクラマス~マナガツオなど・・・変わった魚が食えるのは嬉しい~

江戸前寿司ではないですが・・・・悪くない店でした~~

たま~に来るでしょう~

 

ツマミのセンスは~スコブルいい~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


築地「寿司清(すしせい)」大丸京都店 京都

2022年12月17日 13時06分28秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

京都に来ました~~

とある会合に出席する為に・・・・

シングルで予約しましたが・・・

すいてたらしく~アップグレードしてくれました~

・・・・と言えど・・・どの道使わないもう一つのベッド!

ダブルなら広々なのに~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

・・・で、翌日ご一緒する~偉いお方と~会食~~

 

 

 

「寿司 清」です~銀座には行った事ありますが~京都は初~~

 

 

 

大丸京都にある店舗~~

 

 

 

カウンターに着席!

 

 

 

お任せで頼んだところ~~まず来たのがフグ~

関西っぽくて良い~~

 

カツオのタタキが来て~~

 

 

 

フグを炙った物~~~~

 

 

 

〆サバも絶妙な〆加減~~

 

 

 

ノドグロ~焼いた奴~~

 

 

 

巻物~~と言っても米なし~~

 

 

イワシや~~美しい~~

 

 

 

こんなん来た↑

 

ウニやら~あん肝やら~

 

 

煮アワビ~~

 

 

 

これ~あん肝!

 

 

何か???の天ぷら 記憶喪失!

何せ~1年前の話ですから~~

 

 

 

シース―は~天然インドマグロから~~中とろ!

 

 

 

天然ブリが来て~~

 

 

 

 

小肌~~

 

 

 

スミイカ~~

 

 

ノドクロ~~といただき~~

巻物でやら~ギョクで〆ようとしましたが・・・我慢!

 

なぜならびこ~ず!二次会があるから~~

 

そう言えば・・・・酒の画像なし!

 

ご心配なく~しっかり呑みました!日本酒中心に~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


鮨「まさ希」 吉祥寺

2022年10月15日 10時57分58秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

鮨 「まさ希」に~初~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

お洒落なロゴ↑

 

 

 

吉祥寺駅から徒歩15分ほど~ちょっと外れにある寿司屋さんです。

 

 

 

カウンターに着席! 雰囲気良し 

 

 

今回は高い方のコースをチョイス!

 

偉いお方と二人での会食です!

 

 

 

まずは~~赤星で~~

 

 

 

 

淡路島産の真モズクから~~

沖縄のモズクと違い~歯ごたえ最高~

 

 

 

タコが来て~~

 

 

こっちの角度の方がタコっぽい!

 

 

あん肝の角煮~~

 

 

お造りが来たところで~

 

 

 

日本酒に移行~~飛露喜で~

 

 

 

カツオに~イワシに~イシガキ貝~~

 

 

 

平貝の磯辺焼き風~~

 

 

 

田酒に移行~~

 

 

 

 

ギンダラ西京焼きが来て~

 

 

 

 

蟹です!

 

 

 

毛蟹~~寿司屋で食うとほぐしてくれているので嬉しい~~

 

 

自家製のレモンの酒があると言うので~

 

 

 

ソーダ割にしてみた~~爽やか~~美味し!

 

 

 

毛蟹を堪能ちゅぅうう~~~

 

 

 

茶碗蒸し~~酒盗入り~~~

 

 

にぎりは~~白身から~~

 

 

 

高級魚~~クエです!

 

 

 

ケンサキイカがきて~~

 

 

 

 

アイルランド産天然本マグロ~赤身~

 

 

黒ムツがきた~~~変わり種が嬉しい~

 

 

 

 

 

中とろ~~~

 

 

 

沢庵を箸休めに~~

 

 

 

 

北海道産ウニ~~~ムラサキウニとバフンウニ~二種盛!

 

 

 

シャンパンを導入~~~~

 

 

 

車エビに~~

 

 

 

キャビアを所望~~シャンパンに合う~~

 

 

 

アナゴで〆といた・・・???聞くな

 

 

かんぴょう巻きと玉子・・・・食うてないんか???記憶なし!

                       あんたら呑みすぎ

美味しゅうございました。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


いなり寿し「清水家」 甲府

2022年10月14日 18時51分25秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

 

念願の「一刀斎」にて~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

チキンカレーを食い倒し~~

 

 

 

食い散らかし~~

 

 

二次会は~~~ここのいなり寿司↑

 

 

「清水家」です!

 

 

 

 

ここのイナリが~地元の方々のソウルフードらしい~~

 

 

 

 

着席!!!

 

 

 

ワンコインサービスを発注~~

 

 

 

太巻きといなり寿司を味わえ~~味噌汁と小鉢まで付いとる~

 

 

 

 

実食!!!

 

このいなり寿司!ヤバイ!今まで食うたものと全然違う~~

 

まずは~~そのジューシーさに驚く!!

一度食べたら忘れられないオイナリや~~

 

 

 

 

小鉢は~ナスをどうにかした物!!

 

 

 

巻物も~~

 

 

 

味噌汁も~~~美味しゅうございました。

 

ここのいなり寿司は絶対に食うべき!

 

さ~夜に備えて~~サウナで消費!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


鮨 「よこ田」 八王子

2022年06月20日 18時52分04秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

くずし割烹「かつい」があった場所に~新規オープン!

 

「かつい」は良い店でした~~コロナ閉店なのでしょうか?残念!

はやってたけどな~~

個人的にも、接待等でも結構行きました~30回ぐらいは行ったかな?

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

・・・・で、「かつい」の後に出た 鮨「よこ田」

 

 

 

カウンターに着席~~

 

 

この店~~都心で天ぷら屋や寿司屋を展開!

ミシュランで星・・・とってます!期待高まる~~

 

 

 

今回は~~16000円の最上級のコースにしてみた~~

 

 

 

まずは~~ビアから~~なんと・・・ひとり呑みです!

 

 

 

 

料理スタート~~

 

何か????は、メニューで自己分析しなさい!

 

 

 

タケノコと玉子豆腐をどうにかした物!

 

 

 

日本酒に移行~~~

 

 

 

ズワイガニとイクラの・・・何か??

 

 

 

 

お洒落に~カクテルグラスで~~~

 

 

 

 

 

ガリ~~独特なおいで立ち↑

 

 

奄美大島産 養殖本マグロ・・・・いきなしガックシ!!

この値段で~養殖物出すんか~い!!

 

ミシュランの星が鳴く!!!

 

 

 

小肌に~~

 

 

平目~~~

 

 

鯵~~~

 

 

茶碗蒸しが来て~~~

 

 

 

天ぷらを喰らう為のセット完了~~

 

 

 

 

車エビから~~

 

 

 

紅芋~~

 

 

 

アスパラ~~

 

 

 

揚げ物にはビールをください!

 

 

 

寿司に戻って赤身~~

 

養殖物使うの~~~~~~もうええ~

 

 

 

 

穴子の揚げ出し~~

 

 

 

〆サバに~~

 

 

シラエビ~~

 

 

 

赤貝ときて~~

 

 

 

稚アユの天ぷら~~

 

 

 

キスに~~~ここで開いてないキス!冷凍やね要らん事言わんでええ

 

 

 

椎茸しんじょう~~

 

 

 

これは何でしょう?????わかる訳ないか

 

 

 

 

伊勢海老の天ぷらです~~~贅沢な食し方!

 

 

 

 

ネギトロ巻きが来て~~

 

 

 

 

味噌汁!!!

 

 

 

デザートで〆ときました。

 

う~~んん!!寿司は養殖物使うのが・・・・

 

天ぷらは・・・カラッとしてないし・・・・

 

都心の店は美味しいのでしょうが・・・

八王子店では 星は取れないでしょう~~

次回?????

ノーチャンスです!

 

八王子市民なめちゃ∼いかん!・・・・意外にグルメやで~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「佐和鮨」 八王子

2022年06月16日 18時16分26秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

佐和鮨に来ました~~初です~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

八王子駅から徒歩15分弱~~微妙な距離感のこの店!

知ってはいましたが・・・チャンスがなくやっと!!

 

 

これで、八王子駅近の寿司屋は・・・コンプリート??かな??

 

 

カウンターにて~~ビアでスタート!

 

 

 

お通しの~~マグロのヌタと~ポテサラ??聞くな

 

 

 

 

正月も近いので~~酢だこをフライング~~

え~~一昨年2020年の12月下旬の話です。 

 

 

 

鯨ベーコンをください!

 

 

 

 

カツオも食わせてください。

 

 

 

漬物を発注し~~

 

 

数の子もフライング~~

 

 

 

熱燗に移行~~~

 

 

 

ショーケース~~~

 

 

 

火事だ~~~~~

 

 

 

サザエのつぼ焼きです!

 

 

 

 

目刺し~~↑この固いのが好き!

 

日本酒に合う~~

 

 

 

焼酎もください!モチのロンで~~ロックで!

 

 

 

シース~~すたーと~~~

 

本マグロ~~中とろから~~

 

 

 

に~う~~~

 

ムラサキウニや~~~色は良くないけど~味は良い~~

 

 

 

 

スミイカからの~~

 

 

 

しめ鯖~~~半生が嬉しい~~

 

 

 

 

平目に~~

 

 

 

 

 

鯵~~

 

 

 

イクラはモチのロンで自家製~

 

 

 

味噌汁で〆るつもりが・・・・

 

 

 

穴子は食わんと~~~~

 

 

 

 

かんぴょう巻きも食わんと~~

 

 

 

 

とろたくも食わんと~~~

 

 

 

 

もう一回~マグロをください!!!

 

 

 

〆は~~鉄火巻き!!!

 

最後の詰めのクセがスゴイ!!

 

今日も食いすぎた~~~

 

値段も安いし~~フレンドリーな大将~~

 

常連客に愛される~~~そんな店でした~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】