
マグロ家にゴディバがやってきました~

一粒いくらすんのやろ~?高そう~


今まで、こう言うチョコよりガーナチョコレートやダースの方が
美味いと思っていたマグロ君~

今回少し変わりました~これ美味い!高いだけある!

脱!庶民?ようやく・・・!











これは、マグロ家流行のスパークリングをと・・・買出しに~


コンビニへ・・・・だから~ここが庶民!

これ買って来ました~980円!ファミマで・・・・

このスパークリング・・・あのオンナもお好きなようで~


ちなみに素朴な疑問!

スパークリングワインのアテは・・・チョコがベストなの?何が合うの?

教えて~あのオンナ達!

あの女1号~2号~3号~!


この日はDVDが3本3千円~思わず買ってもうた~

DVDが溜まりに、溜まり・・・・・えらい事に~

もう~入らへ~ん!


レンタル屋でもやるか!

一泊50円でどう?
















静岡のおでん街で~おでん食べてます~

お通しのサラダ・・・涙が出るくらい辛子利いてる。
でも美味しい!

じゃ~ん!これが静岡のおでん!
特徴は、全部に串が刺さってる事。太いのと細いので値段が違うみたい?
「1本いくら?」・・・って聞くと、
「もう50年やってるんだ~聞くな」・・・・だって!
訳わからんけど・・・・説得力アリ!

クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!




こっちも、クリックぷり~ず!

出汁は・・真っ黒~でも濃くないよ!
関西のおでん~「関東炊き」に似てますね~牛筋肉も入ってるし・・・・
関西人のマグロ君には懐かしい味でした~
いっちゃん下が、静岡名物、黒はんぺん~!
鰯のすり身で作ったはんぺんです~静岡では、これははずせません~
贅沢を言えば・・・・鯨のコロのおでんが食いたい~
今や高級品です~

これかけて食うそうです。
鰹節を砕いたのと、青海苔!

美味しかった~!

〆は何故かお好み焼き~!
名産の静岡由比の桜海老がたっぷり~
美味しかったです~
明日、もう一仕事して帰ります~

いつも、応援ありがとうございま~す。





こっちも、クリックぷり~ず!


プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



お通しのサラダ・・・涙が出るくらい辛子利いてる。

でも美味しい!


じゃ~ん!これが静岡のおでん!

特徴は、全部に串が刺さってる事。太いのと細いので値段が違うみたい?

「1本いくら?」・・・って聞くと、
「もう50年やってるんだ~聞くな」・・・・だって!

訳わからんけど・・・・説得力アリ!











出汁は・・真っ黒~でも濃くないよ!

関西のおでん~「関東炊き」に似てますね~牛筋肉も入ってるし・・・・

関西人のマグロ君には懐かしい味でした~

いっちゃん下が、静岡名物、黒はんぺん~!

鰯のすり身で作ったはんぺんです~静岡では、これははずせません~

贅沢を言えば・・・・鯨のコロのおでんが食いたい~

今や高級品です~


これかけて食うそうです。

鰹節を砕いたのと、青海苔!


美味しかった~!


〆は何故かお好み焼き~!

名産の静岡由比の桜海老がたっぷり~

美味しかったです~

明日、もう一仕事して帰ります~
















静岡到着~一仕事し・・・夕食にくりだす事に・・・

イルミネーションが綺麗~いい街です静岡!暖かいし!
静岡と言えば「おでん」・・・・・知ってました?
一年中食べるそうです。おやつに晩酌に、主食に~静岡の方は。

上は、おでん横丁~風情がありますね~
一番手前の店、「和子」は、静岡出身の有名な作家さんもよく来たとか・・・
その小説にも登場したとか・・・
誰かって?知らん!忘れた!
流石に、既に満員!

クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!




こっちも、クリックぷり~ず!

今回は「青葉おでん街」に行く事に・・・
これぜ~んぶ、おでん屋さん。
静岡には2箇所のおでんストリートがあるようです。


こちらも、いい感じ・・・・・!



その中の一つ・・・「ゆりこ」にお邪魔しました~
のれんも趣きを出す為に、わざとピントをずらしたんですよ~
携帯シャメでこの技術!
突っ込むなよ!
次回・・・美味し~い・・・おでん!

いつも、応援ありがとうございま~す。





こっちも、クリックぷり~ず!


プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



イルミネーションが綺麗~いい街です静岡!暖かいし!

静岡と言えば「おでん」・・・・・知ってました?

一年中食べるそうです。おやつに晩酌に、主食に~静岡の方は。


上は、おでん横丁~風情がありますね~

一番手前の店、「和子」は、静岡出身の有名な作家さんもよく来たとか・・・

その小説にも登場したとか・・・

誰かって?知らん!忘れた!

流石に、既に満員!











今回は「青葉おでん街」に行く事に・・・

これぜ~んぶ、おでん屋さん。

静岡には2箇所のおでんストリートがあるようです。



こちらも、いい感じ・・・・・!




その中の一つ・・・「ゆりこ」にお邪魔しました~

のれんも趣きを出す為に、わざとピントをずらしたんですよ~

携帯シャメでこの技術!

突っ込むなよ!

次回・・・美味し~い・・・おでん!
















広島で、のぞみ に乗り換え・・・・名古屋に到着!
また名古屋で、こだま に乗り換え~
あ~!しんど!
ちょっと遅めのお昼にする事に~もち!駅弁!

チョイスはこちら・・・・「元祖みそかつ物語」
何が元祖やねん!

クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!




こっちも、クリックぷり~ず!

名古屋と言えば・・味噌と、ういろと名古屋コーチン、ひつまぶし・・・・・
あと・・・何やろ?
左上の温泉タマゴを割って、串カツにつけて食べる様です~
注意書きが・・・「卵を割る際、飛び散る事がありますので、お気をつけ下さい」
メッサ!飛び散った!
一張羅のアルマーニのネクタイにベッタリ!
マリモッコリぷちコロス!
誕生日に貰った大事なネクタイ・・10年は使わんと元取れんのに~!

薬味に、七味と辛子が・・・・
どうしたらええのか?ようわからん?

ま!適当に頂きました。
味?美味しかったよ・・・・普通に!
この後2時間ほどで静岡に到着・・・・
6時間半かかった・・・・・・下関から・・・・

いつも、応援ありがとうございま~す。





こっちも、クリックぷり~ず!


プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


また名古屋で、こだま に乗り換え~

あ~!しんど!

ちょっと遅めのお昼にする事に~もち!駅弁!


チョイスはこちら・・・・「元祖みそかつ物語」

何が元祖やねん!











名古屋と言えば・・味噌と、ういろと名古屋コーチン、ひつまぶし・・・・・
あと・・・何やろ?

左上の温泉タマゴを割って、串カツにつけて食べる様です~

注意書きが・・・「卵を割る際、飛び散る事がありますので、お気をつけ下さい」

メッサ!飛び散った!

一張羅のアルマーニのネクタイにベッタリ!

マリモッコリぷちコロス!

誕生日に貰った大事なネクタイ・・10年は使わんと元取れんのに~!


薬味に、七味と辛子が・・・・

どうしたらええのか?ようわからん?


ま!適当に頂きました。

味?美味しかったよ・・・・普通に!

この後2時間ほどで静岡に到着・・・・

6時間半かかった・・・・・・下関から・・・・
















翌朝、下関を後にし静岡へむかいます~
なんと新幹線で・・・・!遠いぞ~!

新下関の駅で朝食を・・・またしても駅弁で~
この「長州ファイブ」弁当!
これを見たら買わずにはいられない~

横の紐を引くと5分ほどで熱々に・・・
文明の力やな~

クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!




こっちも、クリックぷり~ず!

中身はこんな感じ・・・・

長州、山口県の名産品がずらり~
フグ、クジラ、アンコウ、明太子、ウニの5品でファイブ!
余談ではありますが・・・
豊臣秀吉が禁じたフグを、解禁したのが長州五傑(ファイブ)の一人・・・・・
伊藤博文なんですよ~
知ってた?


新下関をこだまでスタートし・・・広島に到着~
ここで のぞみに乗り換えます~
いったい何時になる事やら~
ちなみに・・・
映画「長州ファイブ」はDVD販売してますよ~レンタルでもありますので~
是非、観て~いい映画だよ!泣ける!


いつも、応援ありがとうございま~す。





こっちも、クリックぷり~ず!


プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


なんと新幹線で・・・・!遠いぞ~!


新下関の駅で朝食を・・・またしても駅弁で~

この「長州ファイブ」弁当!

これを見たら買わずにはいられない~


横の紐を引くと5分ほどで熱々に・・・

文明の力やな~











中身はこんな感じ・・・・


長州、山口県の名産品がずらり~

フグ、クジラ、アンコウ、明太子、ウニの5品でファイブ!

余談ではありますが・・・
豊臣秀吉が禁じたフグを、解禁したのが長州五傑(ファイブ)の一人・・・・・
伊藤博文なんですよ~

知ってた?



新下関をこだまでスタートし・・・広島に到着~

ここで のぞみに乗り換えます~

いったい何時になる事やら~

ちなみに・・・
映画「長州ファイブ」はDVD販売してますよ~レンタルでもありますので~
是非、観て~いい映画だよ!泣ける!

















今回、下関にやって来たのは、人生初のディナーショーに参加する為~
そのショーとは・・・・・・
(左)チェン・ミンさん(二胡)と(右)加羽沢美濃さん(ピアノ)の
ステージ・・・

チェン・ミンさんは、中国の伝統楽器二胡(にこ)ブームの火付け役。
ソロ活動の他に、石井竜也、渡辺美里のコンサートに参加したり、
ビーズ、オレンジレンジ、ザードなどの楽曲にも参加してるすごい人なんです~
日本語もペラペラ~日本の大学を卒業されたとか・・・
加羽沢さんは幼少の頃から天才といわれたピアニスト。
テレビドラマのテーマ曲の作曲・演奏。たくさんの映画音楽も担当されてるとか~
テレビ出演も数多く~テレビ朝日の「新、題名のない音楽会」の司会も武田鉄矢
さんと勤められました~

クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!




こっちも、クリックぷり~ず!
要するに~何が言いたいかと言うと・・・・
すごい人なんです~この二人!
そして~なんと・・加羽沢さんとは~一度・・・呑んでるんです~マグロ君!
これが言いたくて・・・長々と・・・!
映画「長州ファイブ」の英国大使館での試写会後・・・
赤坂のバーで二次会!~そこで・・・・
すごく気さくな方だったので~こんなすごい方だったとは・・・・
失礼ぶっこきました!
その際・・・実は~
元総理大臣安倍さんの奥様~アッキーもいらっしゃったんですよ~
右隣に加羽沢さん~左にアッキー・・・
知らずに泥酔するマグロ君!
恐ろしい~!
そのときの様子は・・・こちら!


ショーの内容?
最高!寝る暇なんてあるわけない!感動!


特に、ツィゴイネルワイゼン(サラサーテ)・・あの激しいバイオリンの演奏を
二胡で忠実に再現されたのには感動しました~
後、会場から好きな曲を7~8曲聞き集め、その場でピアノ演奏された加羽沢さん~
流石プロだな~・・・と!


終了後・・・DVDとCDをしっかり買って帰りました~
お二人のサインもチャッカリと頂いて~

この後・・・余韻に浸りながら、二次会へ・・・・
下関にある塔・・・・綺麗~
さ~明日は静岡だ~

いつも、応援ありがとうございま~す。





こっちも、クリックぷり~ず!


プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


そのショーとは・・・・・・

(左)チェン・ミンさん(二胡)と(右)加羽沢美濃さん(ピアノ)の
ステージ・・・


チェン・ミンさんは、中国の伝統楽器二胡(にこ)ブームの火付け役。

ソロ活動の他に、石井竜也、渡辺美里のコンサートに参加したり、
ビーズ、オレンジレンジ、ザードなどの楽曲にも参加してるすごい人なんです~

日本語もペラペラ~日本の大学を卒業されたとか・・・

加羽沢さんは幼少の頃から天才といわれたピアニスト。

テレビドラマのテーマ曲の作曲・演奏。たくさんの映画音楽も担当されてるとか~

テレビ出演も数多く~テレビ朝日の「新、題名のない音楽会」の司会も武田鉄矢
さんと勤められました~










要するに~何が言いたいかと言うと・・・・

すごい人なんです~この二人!

そして~なんと・・加羽沢さんとは~一度・・・呑んでるんです~マグロ君!



映画「長州ファイブ」の英国大使館での試写会後・・・
赤坂のバーで二次会!~そこで・・・・

すごく気さくな方だったので~こんなすごい方だったとは・・・・

失礼ぶっこきました!
その際・・・実は~
元総理大臣安倍さんの奥様~アッキーもいらっしゃったんですよ~

右隣に加羽沢さん~左にアッキー・・・

知らずに泥酔するマグロ君!

恐ろしい~!

そのときの様子は・・・こちら!



ショーの内容?

最高!寝る暇なんてあるわけない!感動!



特に、ツィゴイネルワイゼン(サラサーテ)・・あの激しいバイオリンの演奏を
二胡で忠実に再現されたのには感動しました~

後、会場から好きな曲を7~8曲聞き集め、その場でピアノ演奏された加羽沢さん~
流石プロだな~・・・と!



終了後・・・DVDとCDをしっかり買って帰りました~

お二人のサインもチャッカリと頂いて~


この後・・・余韻に浸りながら、二次会へ・・・・

下関にある塔・・・・綺麗~

さ~明日は静岡だ~

















下関到着後、明太子の工場を視察・・・

マグロ君はもう5回目ぐらい・・・!同行者の方が初めてだったので~


完璧なトレサビリティーと衛生管理・・・日本一かも~ここ!

前にも触れましたが~
ここ下関が明太子発祥の地なんですよ!

新幹線の駅が下関より先に福岡に出来たので・・・博多名物~
みたいになってますが・・・・・・・知ってました?


そして、夕方~いよいよディナーショーへ~

さといものムースと魚介類のタルタル

知ってました~食べながら観るんじゃなくて~食べてからショー観るんだって

エッ!知らないのマグロ君だけだって?常識?


トウモロコシのクリームスープ











真鯛のグリルトマト風味のリゾット添え


牛ヒレ肉のポワレ フォレスティエ風

何?フォレスティエって?

ここまでで、赤ワイン3ハイ!水割り2杯消費・・・

ディナーショーで寝そう~もつかな~?


モンブランケーキ フルーツ添え

さ~いよいよ開演!席も最前列中央~

4~5㍍先には・・・ステージが・・・これは断じて寝れません!

何のショーか?って・・・・

それは次回のお楽しみ!

引っ張るな~!
















下関~静岡の旅~どんだけ~!
移動距離すごい!効率の悪い旅です~

羽田から福岡空港へ~
福岡空港から博多駅まで地下鉄で二駅!
便利だ!
東京も新宿あたりに空港・・・・出来ないかな~?

そして博多から新下関まで新幹線~約30分の旅!
ちょうど、お昼時なので駅弁を買いました~

クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!




こっちも、クリックぷり~ず!

これ・・イワシ寿司!

博多の日本料亭【てら岡】本店で出してるお寿司だって~
期待がものごっつー膨らみます。

食べやすく切られてあり、一切れづつラップされてます。

イワシの酢〆が二段。外は昆布ですよ~

中の「食べ方」には、あえて醤油などはつけずに、そのまま・・との事
う~ん!美味しい!今までのイワシ寿司で一番かも?
ピリッとするのは柚子胡椒かな? 美味しすぎる!
量もたくさん~一人で食べるとお腹はち切れそう~
これで確か・・・800円位だったかな?
肝心なところ覚えてない!
イワシの他にサワラ、サーモン、穴子、秋刀魚、鯖の種類がありました~
見つけたら食べてみて・・・美味いよ!
寿司に感動してる間に、新下関に到着~!
在来線で2駅・・・・

下関駅に到着しました~
今回の目的は・・・・・・・・
人生初のディナーショー!
・・・・に参加する事。
(マグロ君がステージに立つわけじゃないよ)
例のシャツ着て・・・・
わくわく!

いつも、応援ありがとうございま~す。





こっちも、クリックぷり~ず!


プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


移動距離すごい!効率の悪い旅です~


羽田から福岡空港へ~

福岡空港から博多駅まで地下鉄で二駅!

便利だ!
東京も新宿あたりに空港・・・・出来ないかな~?


そして博多から新下関まで新幹線~約30分の旅!

ちょうど、お昼時なので駅弁を買いました~











これ・・イワシ寿司!


博多の日本料亭【てら岡】本店で出してるお寿司だって~

期待がものごっつー膨らみます。


食べやすく切られてあり、一切れづつラップされてます。


イワシの酢〆が二段。外は昆布ですよ~


中の「食べ方」には、あえて醤油などはつけずに、そのまま・・との事

う~ん!美味しい!今までのイワシ寿司で一番かも?

ピリッとするのは柚子胡椒かな? 美味しすぎる!

量もたくさん~一人で食べるとお腹はち切れそう~

これで確か・・・800円位だったかな?


イワシの他にサワラ、サーモン、穴子、秋刀魚、鯖の種類がありました~

見つけたら食べてみて・・・美味いよ!

寿司に感動してる間に、新下関に到着~!

在来線で2駅・・・・

下関駅に到着しました~

今回の目的は・・・・・・・・

人生初のディナーショー!
・・・・に参加する事。


例のシャツ着て・・・・

わくわく!
















メリークリスマス~!

昨夜、イブの多摩センターのイルミネーション!


すごい人でした~混み混み!

さて・・・・マグロ家にもサンタがやってきたようです~

今朝、目覚めた三兄弟は大騒ぎ・・・・!
下は、長男と次男に届いたプレゼント!
サンタさんから長男へ・・・・デュエルモンスターのカードと将棋
次男・・・・・同じくデュエルのカードとサッカーボール
Wiiはマグロ君夫妻から、子供達皆へ・・・・です~

下はサンタさんから三男へ~同じくデュエルのカードとブロック

ま~全部マグロ家が買ってるんですが~
サンタを皆が信じてるので~やっかい!
今年はWiiのみの予定でしたが、それでは枕元に置けないからという事で・・・
この出費~痛い!痛すぎる!
昨夜は夜中の2時に目覚ましをかけ、枕元に・・・・
涙ぐましい努力や!
いっその事、早く気付いて~サンタがいないって事・・・・と思ってしまった!
あ~金欠!
当分、禁酒やな!

いつも、応援ありがとうございま~す。





こっちも、クリックぷり~ず!


プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



昨夜、イブの多摩センターのイルミネーション!



すごい人でした~混み混み!


さて・・・・マグロ家にもサンタがやってきたようです~


今朝、目覚めた三兄弟は大騒ぎ・・・・!

下は、長男と次男に届いたプレゼント!

サンタさんから長男へ・・・・デュエルモンスターのカードと将棋

次男・・・・・同じくデュエルのカードとサッカーボール

Wiiはマグロ君夫妻から、子供達皆へ・・・・です~


下はサンタさんから三男へ~同じくデュエルのカードとブロック


ま~全部マグロ家が買ってるんですが~

サンタを皆が信じてるので~やっかい!

今年はWiiのみの予定でしたが、それでは枕元に置けないからという事で・・・
この出費~痛い!痛すぎる!

昨夜は夜中の2時に目覚ましをかけ、枕元に・・・・
涙ぐましい努力や!

いっその事、早く気付いて~サンタがいないって事・・・・と思ってしまった!

あ~金欠!

当分、禁酒やな!
















やってきました~クリスマスイブ!

クリスマスと言えば・・・・たこ焼き!
なんでやねん!

関西人のマグロ君の家では・・・たこ焼きパーティーです~

おたふく・・・ソースに留まらず・・天カスまでも~
とことん、儲けよる!

ソースも2種類用意。
やっぱり、オタフクの方が美味いね!

クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!




こっちも、クリックぷり~ず!

たこ焼きも2種類!
ネギたっぷりの、オーソドックスなたこ焼きと・・・・
ハム・チーズ・餅入りの奴!
子供には後者が人気です。

子供の頃、たこ焼きパーティーやると、夕方5時位から始めて8時ぐらいまで!
永遠と焼き続け・・・食べ続け・・・・・・!
マグロ家も案の定~エンドレスです。

いや~久々に堪能~
しかし、クリスマスにタコパーとは・・・・・
どんだけ~ベタやねん!

食後はマグロ妻と、子供達が作ったケーキに舌鼓・・・・!

苺・・どっさり~
メロンもどっさり~入っとった!
「この時季のメロンはイマイチ・・・・バナナの方が良かったな~」と
贅沢をのたまい、
ぷち殺されそうになったマグロ君でした!

いつも、応援ありがとうございま~す。





こっちも、クリックぷり~ず!


プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



クリスマスと言えば・・・・たこ焼き!

なんでやねん!


関西人のマグロ君の家では・・・たこ焼きパーティーです~


おたふく・・・ソースに留まらず・・天カスまでも~

とことん、儲けよる!


ソースも2種類用意。

やっぱり、オタフクの方が美味いね!











たこ焼きも2種類!

ネギたっぷりの、オーソドックスなたこ焼きと・・・・

ハム・チーズ・餅入りの奴!

子供には後者が人気です。


子供の頃、たこ焼きパーティーやると、夕方5時位から始めて8時ぐらいまで!
永遠と焼き続け・・・食べ続け・・・・・・!

マグロ家も案の定~エンドレスです。


いや~久々に堪能~

しかし、クリスマスにタコパーとは・・・・・
どんだけ~ベタやねん!


食後はマグロ妻と、子供達が作ったケーキに舌鼓・・・・!


苺・・どっさり~

メロンもどっさり~入っとった!

「この時季のメロンはイマイチ・・・・バナナの方が良かったな~」と
贅沢をのたまい、
ぷち殺されそうになったマグロ君でした!















