![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f4/194d25a4572d196b8c60586fbefe2e70.jpg)
伊勢海老(イセエビ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ce/c2fb3f345db496b9aec13b9aacb6353e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/69732b0cf35fb9f4eec8901548040718.jpg)
【語源】
イセエビの語源は江戸時代の儒学者 貝原益軒(かいばら えきけん)の著書
「大和本章」に「この海老、伊勢より多く来るゆえ、伊勢エビと号す」と書いて
いる通り。ただし、江戸時代中期当時は、伊勢で獲れたものを「伊勢エビ」、鎌倉
で獲れたものは「鎌倉エビ」と呼んでいたようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/659ed7c6b0bc19d0019d14ac7e7d2238.jpg)
【旬】
日本近海では茨城県以南から九州まで生息し、千葉・三重・静岡・和歌山が漁獲量
のベスト4である。地域によって誤差はあるが、旬は秋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/136a242aa39551ddee33c0ff5459a9e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0d/17b623abeee6a0b15c198eafd1308dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/15/5046347552a5d3fb60f4b9e4a2d042a0.jpg)
【うんちく】
まずは雄と雌の見分け方から・・・。
雌の足は腹肢につける卵の世話をする為、足先がハサミの様に分かれています。
特に良く分かるのは、頭から5番目の足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
鎌倉時代には伊勢エビの形が甲冑に似ているため、儀式や祝儀に用いられた。
現在でも、結婚式などお祝いの席によく登場するのはそのなごり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
伊勢エビの多くは刺網漁で漁獲される。刺網漁とは仕掛けた網に魚(伊勢エビ)が
飛び込み、刺さったような状態で引き上げられる漁法。
伊勢エビ漁は月夜には禁漁になります。そのわけを漁師さんにたずねると、「月夜
は海が明るいので伊勢エビに網がよく見えてかからないのだよ」と、素直になるほ
どと思えなかったのは自分だけだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1a/377dbf3be537b9cd53520d9f4d3c870f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/869960ec54648ece3d6c2e068219f975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
【ブランド・産地】
ブランドと言うブランドはないが、やはり、名のごとく三重県の伊勢志摩の伊勢海
老だろう。その中でも浜島町の伊勢海老は最高級と言える。船上での扱いが丁寧で
市場でのセリも水槽に放たれた状態で行うほどの念の入れよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
この地域の伊勢海老解禁日である10月1日に獲れた初物は、伊勢神宮に献納さ
れています。
また、浜島町は「伊勢えびの町」を宣言しているほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/04/e27b06770a221fa662920ce205b4fba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/67/4cca58ec0b408f5c6e90224334774e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
【産地ならではの漁師料理】
刺身、鬼殻焼も捨てがたいが、静岡県下田市須崎の浜料理として有名なのが
「いげんだにみそ」。この料理のコツを浜の方に伺ったところ「コツは大きな鍋で
大ざっぱに作ること」と返ってきた。大きな鍋に水を張り火にかけ、伊勢海老・
サザエ・わかめ・白菜・大根・にんじん・長ネギ・きのこ類などの野菜をたっぷり
入れ、煮立ったところで味噌を入れて出来上がり。
なんとも豪快で大ざっぱだが、こんな贅沢な鍋が美味くないわけがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/02/2896a552a6fbae719f9fadfe25e81877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/b0dec2bee893077e3ce0c970f12f4bbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
【栄養と効果・健康】
伊勢海老はタウリンを多く含む食材です。暑い夏をすごし、体力を消耗している秋
に、ちょうど旬をむかえます。贅沢に体力を回復するのも、「粋」ではないでしょ
うか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/89f1d60d31117fc7049a5499755b4116.jpg)
伊勢海老の情報ドンドンお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/3c370297117568b8649d8ef6998febf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/patineko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c9/97f11de60fed80b637dd4205b69b80a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/307a218fb56f8b3078bf7043046885ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3c/49e8cfc2da3a16a8712c2375349c7528.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/8212b7b5d8b2472a4cb80aa6a9984a21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/3567ce08a2ceb4fa59681ce53e32edd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8a/8685ba9a5fefbffc46c849a9334f1f42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/766b1ecbbacd25687f93b9a751b3216c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cd/59bec1997ac504b0d8c3e5bd81009018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/73/9b7f3e766eea72f4df2a2eb46c5f12e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/ac4b04bab0ca07c6f9222bca050e8ae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1d/b3642f276b002c44ad3a9784d6e2fc6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/e3c6faecb875260a8042c4d0b50c8793.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/67da75f017ae964c1a1bb56067645d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/3c296eb78e7e4e6834eb813b86ee2ebc.jpg)
10月29日は「トラフグ」の日です。~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
「と(10)らふ(2)ぐ(9)」の語呂合せが由来となっているようです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
「ら」・・・はどこ行ったんや~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
これまたゴーイングマイウェイなゴロ合わせです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5d/d6b17d0a6a24e4f151491f642af79c5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ちなみに~2月9日も「フグの日」2(ふ)9(く)のゴロ合わせから~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
こちらは 強引じゃない!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
もっと言うと~~9月29日もフグの日になっているようです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
また~11月29日は「いいフグの日」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
こんな高級魚~連月で食えるか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b9/b93303d5bd6b947a7d13d5d1ddfbb461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
フグの種類は500種類近くありますが、その内食える種は わずか22種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
マフグやカラスフグ、サバフグ等は食える種に入りますが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
最も高価で美味とされているフグの王様が「トラフグ」です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
胸ひれの後ろに大きい斑紋があり、この斑紋がトラを連想させるためこう呼ばれています~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/45b68b9c0580d344b57234bd5b3cf212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
鍋の季節にもなって来ましたし~今日はふぐちり食いましょう~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
てっさでもええよ~ん!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e7/0467355d750c49c73b6d840c113d38cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/86/dbdfb3acca60464458272ab98fa19731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
【フグ面白逸話】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
芭蕉、一茶や落語のネタにあるように、昔からふぐには
毒があることが知られておりながら、その味にひかれ、
ふぐを食べていた時代がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
実は河豚、江戸時代を通して禁止令が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
これは豊臣秀吉が文禄の役(1592-1593)の朝鮮出兵時に
下関を通過する軍勢の中にふぐを食べ命を落とすものが
続出した為、フグの禁止令を出したのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
「武士は主君に命を賭けるもの」とされ、無駄死には
許されなかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
時代は変わり、伊藤博文(初代総理大臣)が、下関の料亭
「春帆楼(しゅんぱんろう)」に立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
この日は、あいにくの大時化(おおしけ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/7421176ebff282fa9d2f2e1f239e3293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
おもてなしをする食材がなく困った女将が、罰せられる事
を覚悟の上で、フグ料理を総理に出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
これを食べた伊藤博文は、絶賛!「この魚は何と言う魚か
?」と問いただしたところ、これがフグであることを知り
ます。「こんな美味しいものを禁ずるのは・・・・」と
言う事で、山口県で解禁令を出したのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
こんな逸話もあり、全国のほとんどのフグが下関に集まる
ようになったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
尚、東京で解禁になったのは明治25年。大阪では更に
遅れて昭和16年に解禁となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5a/db2c2d725320945127d7c854fd1e0d7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/9ea1ce0148a55666cac22507d421958e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/67da75f017ae964c1a1bb56067645d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/ebdafd0bdc0127ada7cbed62dc753dba.jpg)
昨晩は~沖縄県産のウシを堪能し~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/37/e88bbf943a12b3c03d2efd182e70ba57.jpg)
朝!!清々しい朝!!夕陽からの~朝日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
住みたい!ここに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/74/0944a78fd41325ef23f85044ed59cdbc.jpg)
暑くもなく!寒くもなく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
昨年の11月の話ですが・・・何か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/e747aeab4962e146217e3338305b1cbc.jpg)
朝食はホテル手作りの↑こんなん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f9/ceba6f909fecf026f9d6e074e02c69f0.jpg)
家庭的で うまし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/f49689c149588f51d7d9876903178ed7.jpg)
・・・・で、車にて移動~~↑来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9a/e1763a733932617c3109f1eefbc9a93a.jpg)
ここです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/5871981f7b8ac8d5789b1f72b4c87afe.jpg)
世界遺産の(多分)~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
今帰仁(なきじん)城跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0c/268406f8eddd29475d4ce53c09e34ff0.jpg)
石垣が・・・なが~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/617c49ac014d3b51ef9af4773f926232.jpg)
↑世界遺産やった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ラッキーにも~写真で確認!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/87/8f6483779e86096e216b9d514d780b4d.jpg)
なが~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/30/41be37d5446b31dc9d58ed7e02b98e2c.jpg)
作るのたいへん~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1d/3f90b853f574ac3020f5dd0b066e4d99.jpg)
いつの時代??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/1d13fe5eaf884b7dc6fd67718f412f0d.jpg)
とりあえず~~ご歓談ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/23/63d2b1d04aea7c07140f8ef1dc094e6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/bf5f5064db4547699dce1231c2cc3445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/df/623531c291187bc65759473f7c32abb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/e51245116ea15f3e80ebb73925cc3623.jpg)
歴史文化センターも覗き~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
勉強しましたが~記憶なし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・まだまだ つづく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/9ea1ce0148a55666cac22507d421958e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/67da75f017ae964c1a1bb56067645d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
いつも賑わってる~~餃子中心の居酒屋に」行ってみました~
八王子です!
前はイタリア~ンやったけど~この店になって繁盛してます!まずは~押しとく~?
え~と・・・・「ダンダダン酒場」と言う名らしい~~
昔いた演歌歌手と関係あるんか~~???
外からは店名わからん!
餃子が売りと言うのは分かるけど! そこが・・・作戦???
まずは~~生!
餃子にはビール!!
スピード料理のメンマでやってます!
続きまして~~手羽先餃子!
手羽の中に~~餃子の餡が入っとります!
そして~メインの餃子が~~どーん!!
うん!普通に美味しい~~
でも八王子の餃子なら~~萬友亭のが美味いかも!
パクチーのサラダを頼み~~
酒も食いもんも~~くさいの大好き!
焼酎もスコッチも~~癖がスゴイ!(千鳥風に)のがスゴイ好き!
モヤシと何か????出た!
麻婆豆腐とライスで〆ときました
餃子は普通に美味い~~
麻婆豆腐かな??この店の一押しは~~
流行ってるだけに~ガヤガヤ~落ち着かない~~
W杯の年にまた来るでしょう~~アディオス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/34aaae4d6ebef1534826fa33b00ffba1.jpg)
サンセットを堪能したのち~夕食はホテルのレストランで~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a0/753ea31823d47fe91805b036b9d24981.jpg)
アンド ハナ ステイです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
宿のお方曰く~~「今日のサンセットは特に美しかった」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
日頃の行いやね!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7b/ba3bdfc050551a2597e4a78f7263fb7c.jpg)
日が沈むと満点の星空!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
伊計島の朝日!そして~古宇利島の夕陽!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
第三の目的は~~満点の星空です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/99/7f219ffcf9c109abf0d14687fb4381ba.jpg)
・・・・と言いながら~~食い気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
↑メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/4dddea59a34f59696434aee7ecc4418f.jpg)
鉄板焼きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/b11b8ce5ebb5a1dc777649a12e2ddf9f.jpg)
まずはビールの後~~赤でやってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d0/bd426ad50463f1ea92ed28e4d89b2c6e.jpg)
本日のウシは~~本部牛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
沖縄産の黒毛和牛らしい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/98/bb9f276024ce75b614e89c9ae4a5bb18.jpg)
まずは~沖縄もずく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/f1b324113804ae11e328d09821d22b20.jpg)
沖縄らしく~~ウミブドウのサラダ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/76e85d3e49be50b393d029e9369a16ba.jpg)
焼いております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/8dacf17d567b4f09f6e29e89c85fc942.jpg)
ボケボケ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ae/2309a5f94c70815148880d8b3822b8f6.jpg)
やんばる産の鶏をいただき~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/52/8adca4a76747796e037f4e65a9789d7d.jpg)
焼き野菜が来て~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c9/535851abda8fdd11036b98d45b89e4a8.jpg)
ウシ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/7a71c2eaff77283fb9508209ba56ce6f.jpg)
焼き倒しております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ce/e2fcf98335da6a707ba5991f7134e33d.jpg)
でけた!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bakeneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/4479aae9a7e4917cb6c6f3c1c2ea5cc2.jpg)
レアで~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6a/898ce11e9fbe242b306f31cd45b26bdd.jpg)
アップで~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/06/ee288bd44aad742d4206c103b8a55d39.jpg)
パンをもらい~~赤がノンストップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3c/67fe906a82ac8c602ad89361b2c91a92.jpg)
更にもう一品!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ca/d9a4c7fe2eec19cb60e5fc026e7dcf81.jpg)
ゴーヤちゃんぷるチックな~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/09/e44a074a7d8228a1f7aa60a83fc85bc3.jpg)
ガーリックライスを追加でいただき~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2c/9e90baae5061efb43cbd72e2ea9e6c2e.jpg)
〆は うろん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
稲庭チックな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dd/4203353d24f828a30caf1e3a0a1ad302.jpg)
デザートは~黒糖アイス&
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b1/48bad6ea15e47491d077772e569fffe9.jpg)
コーシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/bcbc024870d4eb3b451754217f4e046e.jpg)
たいへん美味しゅうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
腹いっぱいで眠い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
星空は!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/9ea1ce0148a55666cac22507d421958e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/67da75f017ae964c1a1bb56067645d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
たかべ・タカベ(高部)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/e25ed58d4cf64cb26d5ecd3b9a080fe8.jpg)
【語源】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「たか」とは、陸に近い海と言う意味がある。そこからきているのではないかと言う説あり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
呼び名は地域によってさまざま。「ホタ」、「シマウオ」、「シャカ」、「ベント」など。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f2/30c88bb3d4acc22679b2b5262800512d.jpg)
タカベの南蛮漬け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/01/983f653733a4ef71f0616104b7552f3f.jpg)
【旬】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
5月~9月(初夏~夏)が旬とされている。夏にしか味わえない季節感がある魚。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7a/e49f7b1d7922db6eb679af29d748e0e9.jpg)
【うんちく】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
尾から背にかけての黄色のラインが鮮やか。「ウメイロ」と言う魚と良く似ているので
御間違えなく。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
『たかべ』は潮通しの良い岩礁域で群れをなして泳ぎまわり、動物性プランクトンを食べて
育ちます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
定置網や刺網、釣り、追込み漁などで漁獲され、特に伊豆諸島で春から夏のかけて大量に
漁獲されます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
元来、脂ののりが非常に良い魚ですが、この時期は産卵期前であり、更に脂がのる為、
塩焼きが最高。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
魚屋さんに「今まで食べた塩焼きの魚で一番は?」と言う質問をすると、この『たかべ』と
答える人も少なくありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
また、平安時代には「中秋の名月を見ながら、『たかべ』の塩焼きを肴に酒を呑む事はこの上ない
ぜいたくである。」と言う意味の句まで残っているほどです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
ちなみに、旧暦の中秋の名月は8月15日です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/da4691cfd9bf290529f6da21685d1158.jpg)
タカベの塩焼き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
【ブランド・産地】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こんなに美味しい魚なのですが、ブランド化はされていないようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
産地は新島、神津島、八丈島などの伊豆諸島です。『東京都産』で販売される数少ないお魚です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/0715b808caaba07bd2bcd7feb7ca7c81.jpg)
【産地ならではの漁師料理】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
『たかべ』は塩焼きが最高。しかし、漁師さんの一押しは《背越し(せごし)》です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
①ウロコをとり、頭、内臓、ヒレを取り除きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
②背から一気に包丁をいれ薄切りにします。つまり、丸のまま・骨ごと薄切りにするのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
③醤油、又は酢醤油で食べます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
骨ごと食べるので旨味が骨からにじみ出て来ます。最高!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
この料理のポイントは、1に鮮度が良い事。2に小ぶりの『たかべ』を使用する事です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
元来、たかべの骨は柔らかいですが、小さめの魚だと なお骨が気になりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
また、少し酢であらってから、醤油で食べるとより柔らかくなりますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
簡単で、美味しい! 漁師気分を味わってみて下さい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/11ad88d576ce1b9e3695f497c2dba163.jpg)
タカベの背越し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/f11a4820ebd8f107803beb24ea8e6fcc.jpg)
【栄養と効果】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
細胞の老化や酸化を予防するビタミンE が豊富。また、血中のコレステロール量を下げる
DHA・IPAを多く含んでいる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1a/77f1397ddba0235741e2b161e1a0f4e3.jpg)
タカベの塩焼き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ea/4bfa21e9346124587f3a122a581cccff.jpg)
『たかべ』の情報、ドシドシお待ちしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
いつも応援ありがとう~
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/e3c6faecb875260a8042c4d0b50c8793.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/67da75f017ae964c1a1bb56067645d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/e25ed58d4cf64cb26d5ecd3b9a080fe8.jpg)
【語源】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「たか」とは、陸に近い海と言う意味がある。そこからきているのではないかと言う説あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
呼び名は地域によってさまざま。「ホタ」、「シマウオ」、「シャカ」、「ベント」など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f2/30c88bb3d4acc22679b2b5262800512d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/01/983f653733a4ef71f0616104b7552f3f.jpg)
【旬】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
5月~9月(初夏~夏)が旬とされている。夏にしか味わえない季節感がある魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7a/e49f7b1d7922db6eb679af29d748e0e9.jpg)
【うんちく】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
尾から背にかけての黄色のラインが鮮やか。「ウメイロ」と言う魚と良く似ているので
御間違えなく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
『たかべ』は潮通しの良い岩礁域で群れをなして泳ぎまわり、動物性プランクトンを食べて
育ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
定置網や刺網、釣り、追込み漁などで漁獲され、特に伊豆諸島で春から夏のかけて大量に
漁獲されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
元来、脂ののりが非常に良い魚ですが、この時期は産卵期前であり、更に脂がのる為、
塩焼きが最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
魚屋さんに「今まで食べた塩焼きの魚で一番は?」と言う質問をすると、この『たかべ』と
答える人も少なくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
また、平安時代には「中秋の名月を見ながら、『たかべ』の塩焼きを肴に酒を呑む事はこの上ない
ぜいたくである。」と言う意味の句まで残っているほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
ちなみに、旧暦の中秋の名月は8月15日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/da4691cfd9bf290529f6da21685d1158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
【ブランド・産地】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こんなに美味しい魚なのですが、ブランド化はされていないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
産地は新島、神津島、八丈島などの伊豆諸島です。『東京都産』で販売される数少ないお魚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/0715b808caaba07bd2bcd7feb7ca7c81.jpg)
【産地ならではの漁師料理】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
『たかべ』は塩焼きが最高。しかし、漁師さんの一押しは《背越し(せごし)》です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
①ウロコをとり、頭、内臓、ヒレを取り除きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
②背から一気に包丁をいれ薄切りにします。つまり、丸のまま・骨ごと薄切りにするのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
③醤油、又は酢醤油で食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
骨ごと食べるので旨味が骨からにじみ出て来ます。最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
この料理のポイントは、1に鮮度が良い事。2に小ぶりの『たかべ』を使用する事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
元来、たかべの骨は柔らかいですが、小さめの魚だと なお骨が気になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
また、少し酢であらってから、醤油で食べるとより柔らかくなりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
簡単で、美味しい! 漁師気分を味わってみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/11ad88d576ce1b9e3695f497c2dba163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/f11a4820ebd8f107803beb24ea8e6fcc.jpg)
【栄養と効果】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
細胞の老化や酸化を予防するビタミンE が豊富。また、血中のコレステロール量を下げる
DHA・IPAを多く含んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1a/77f1397ddba0235741e2b161e1a0f4e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ea/4bfa21e9346124587f3a122a581cccff.jpg)
『たかべ』の情報、ドシドシお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/e3c6faecb875260a8042c4d0b50c8793.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/67da75f017ae964c1a1bb56067645d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ef/85b3fbf1f09afdf348be19286cf2af05.jpg)
伊計島にて~~朝焼けと~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/784f4325a519ac1970f0f1eb734814c9.jpg)
ライジングサンを堪能したのち~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/db/033e0938bceb51c9ba0301162872319b.jpg)
車で移動中~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
↑この橋で本島と伊計島をつないでおります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
島から島へと~~~橋をかけ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/03/83f88c0f2e83642308638f417bc2ccf4.jpg)
美しい~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/54081a4f8aae7360ac3e85d9c9d1c0a4.jpg)
最後の橋を前に~トイレ休憩!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0049.gif)
もうすぐ本島~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
そして~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5e/2f91b49ffc720c8b83c912769ea21530.jpg)
本島からの~~また橋にむかっております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/64b1ca24698005a0430414afce4e05ed.jpg)
橋に来た~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pakukapa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/e68368d1f01c5dbdf318b9218e04ce6f.jpg)
走行ちゅうぅう~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7f/1a3083d001d361c54db057fa472cd559.jpg)
伊計島への橋よりでっかくて立派!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bakeneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/4a25e8622d248cca20778b6ea2c9f707.jpg)
走行中~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bf/55304ee9929606a76c85034482261cd5.jpg)
かなりの距離数~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/71/906d24ab0f196383ec97326c8665b7c9.jpg)
そう~~向かっているのは~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
これまた離島~~~古宇利島~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0a/921b32db395a0d9faab0251d9496617d.jpg)
本日の宿に到着~~~猫がお出迎え~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bakeneko.gif)
ここ古宇利島は~本当の西に位置します~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
・・・・・と!言う事は・・・・目的は・・・・・・
もう、おわかりでしょう~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt02.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kitune.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/9ea1ce0148a55666cac22507d421958e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/67da75f017ae964c1a1bb56067645d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d7/6c1d5d9d3a6390c0f8792d1cd6552e32.jpg)
かます(カマス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5a/df1fc70768e9e4a422a3ef52a967a1c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
【語源】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
口が叺(かます)のように大きいからと言う説。叺(かます)とはムシロで作った
口の広い袋。(穀物などを入れておいた袋)
もう一つの説は歯が鋭い魚なので「カマ」は「噛む」が変化したものであるとも
言われている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a6/4c9e20b08c62af5bb4e58c01d1d72f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
【旬】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
カマスの種類によって変りますが、あかかます(本かます)は秋、やまとかます
(みずかます)は夏です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b6/b89d804ea0e88229d52cedd8eadb8b46.jpg)
【うんちく】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
カマスは世界に20種、日本では9種生息しています。日本で主に食用されるのが
アカカマス(本かます)と、ヤマトカマス(みずかます)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
味は断然アカカマス(本かます)が美味しい。
見分け方は、本かます(アカカマス)の方が黄色みがかっています。また、背びれ
と腹びれの位置が、上下ほぼ同位置にあるのがヤマトカマス。背びれの方が腹ビレ
よりも尾に近い(後退している)のが本かますです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/b220de765790adf3ae74a69aebdf339c.jpg)
カマスは大きな口が特徴で強い肉食魚。沿岸の浅瀬や藻場で群れをなして遊泳し、
小魚や甲殻類を食べます。またスピードも速く、時速150㌔で泳ぐと言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
はげしい魚ですね。
美味しい方の本かます(アカカマス)は北極星の光が冴えるようになる(秋口)と
脂がのり、シモフリカマスと言われます。
「カマスの焼食い、飯一升」といわれるのもこの頃の本かます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/00a0927700f21f2e30e7b8f43796ffde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bakeneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
【ブランド・産地】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ブランド化はされていないようです。富山県氷見港のカマスは、その昔、殿様に
献上されたと言う記録が残っています。
関東では長崎県産のカマスが多く流通しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/943372d8829d00333670afd9d5ef8205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
【産地ならではの漁師料理】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
何といっても「塩焼き」ですが、刺身も美味しい。トロット舌でとろけるような
味わいがあり、「飯一升」ならぬ、「酒一升」になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
また、酢〆、お寿司もいけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/1d47521a1a4590207549f9648193a394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pakukapa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pakukapa.gif)
【栄養と効果・健康】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
カルシュームとビタミンDを特に多く含んでいます。カルシュームは普通の魚の3倍
を越える量。また、ビタミンDはカルシュームを骨に沈着させ、丈夫にする働きが
あります。骨粗しょう症の方に最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
カマスの情報ドンドンお待ちしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/06/fa1f452a2f03c643f5513cd51df475e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/e3b4835760e5b9a21c643190e2c12ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2d/2d325cb7e40145c248b84cac14d07ea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/0c9fee07840c78c8fb6cc35a4fd4c64c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/4533fd0baff1a15b2c50151469a9431e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/8d0cd342cebd0502a06840aeaa5386ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/e3c6faecb875260a8042c4d0b50c8793.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/67da75f017ae964c1a1bb56067645d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/47/1844ba852e140d66ae4b9a71f1606cc1.jpg)
遅いお昼を人気店!「与那原家」の沖縄そばで済ませ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
車で走ること1時間半ぐらい???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ba/7292d03215306e9b98298f0841148ab4.jpg)
車で行ける~~離島~~伊計島に来ています~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
伊計島にあるホテル~~↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fa/0c374fb3f2928cd11a9471d280a68627.jpg)
・・・で、さっそく~~ホテル前の海を観に~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/64/58db5a899c4686678777f304e92d8ce8.jpg)
岩礁~~~ビーチじゃないね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/1cedf0ab7c5e7876a0acb572f97cbc0e.jpg)
趣あり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/85/618ef28f60fbb0a55ac6aac6abe056f5.jpg)
ここに来た目的は~~明日の朝にあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
朝食じゃないYO!食い気ばっかじゃないYO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/waraioni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/31/10409339610a07755f6ac467a1c5bc1a.jpg)
どっぷり日も暮れたので~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/5bfb3a33a0976fd1da7fdb0cd6e17ffc.jpg)
ホテル内のレストランでやってます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
外に食うところなし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
仕方なく~ホテルでバイキング~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a5/1846cef5315c3eb427df368865497762.jpg)
やってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
ここ伊計島は沖縄本島の東側~~~
・・・・・・・・・・・・・・と言う事は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/bfc3eed1739a9f74863fe17617553979.jpg)
ライジングサンなのです!目的は!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/a8920b8160277acd283961809dd51a63.jpg)
翌 早朝~~~朝焼けが始まった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ef/85b3fbf1f09afdf348be19286cf2af05.jpg)
美しい~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ad/ec694006611941cf13a15cd92b49740f.jpg)
人生で一番の朝焼けやね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/cb9c41d1e0ad656adbbd8e4d261fa9ec.jpg)
陽が昇る~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ad/c39b15604ba3348e91238ce5fa635a12.jpg)
日頃の行いか?天気も最高~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/0ed75515974a594d0bd83ed31b8717d6.jpg)
後は言葉は要らない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0c/d1eaa90117b9d058c6855229eb271a98.jpg)
しばしご歓談ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/c3261852e2ccc26f9add0aa616bfb020.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/cd31a08c0e7a2552ff6fe517f7d2e87c.jpg)
ご歓談し倒しなさい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f1/1adce35a415f9fbf7cdc696919ee843d.jpg)
ご歓談し散らかしなさい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5f/bb59dae56b8cea4dfd62210e782bf5a1.jpg)
喜んでいただけましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9c/a4e85f8fd037297fc41f4bbb51f1bd5f.jpg)
朝食も~ホテルにてバイキング~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
すがすがしい~気分で喰らっております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/c044f97ce42ac30f46e4eac6440fcb8b.jpg)
やっぱ沖縄モズクは食わんとね!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・つづく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/9ea1ce0148a55666cac22507d421958e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/67da75f017ae964c1a1bb56067645d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/eb/4c31e467202631b018e8c09065607a3d.jpg)
沖縄南部観光で厳粛な気持ちになりつつも~腹は減る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d6/993f91012c7a0a968a7bcf99051c79ff.jpg)
やっぱ沖縄そば食わんと~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
食べログ上位の「与那原家」に来ました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/9b4d32a8d4f944f53cf31c31e4ae8be2.jpg)
那覇近辺なら~「首里そば」に行きたかったのですが~
この時間だともう~食えないでしょう~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d2/ea8403de9e9249155436b954045fa3a7.jpg)
メニュー↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2b/a15c0b234e54141750cef8f3b3bb2bcb.jpg)
種類ありすぎで迷う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/23/52c2afc846fcbe35b081290b1b0ac1fd.jpg)
沖縄そば・・・あっさりと こってりが人気らしい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
ならば~~両方!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f3/44899f2cf72cdea7a8c4c60aa1be0fbf.jpg)
しかし~混んでる!かなりの繁盛店らしい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
期待高まる~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/c89d4d52f6c2762dd166ae24e9a74563.jpg)
↑あっさり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
オーソドックスな沖縄そば・・・的な~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2b/0e5ec0561edf3064e4f09b496f5c5450.jpg)
↑こってり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/00/1cd8282d13bd09eada7590306b346bca.jpg)
ジューシー(炊き込みご飯)も食わんとね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/47/1844ba852e140d66ae4b9a71f1606cc1.jpg)
断然、あっさりが美味かったです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
しかし~~「首里そば」を超える店はないだろうな~~二番目は「きしもと食堂」かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
ちなみに・・・・首里そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/88e9aec686f2d4bb94c527c7527aa7cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/48/179fb048eef117d9920db27017d65401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9f/ad3fbc1d055c3cc271e87dd1bf4f5ec9.jpg)
・・・・で、車で移動し~~本島を離脱!!車で離島に来ました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
え~~007じゃあるまいし~~マグロカーは飛びませんし、水陸両用でもありまそん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・つづく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/9ea1ce0148a55666cac22507d421958e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/67da75f017ae964c1a1bb56067645d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/de/7e41a2827894fd49bcee7e7f60b1abe6.jpg)
いきなしですが~那覇空港です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
何年ぶりや???6年ぶりぐらい??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
今回は遅い夏休みで~~プライベートで来ています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/65/67eb12dc5987d219b53de933154e696f.jpg)
いきなりですが~~ひめゆりの塔です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/cecf43af908c1db319795969780d6f37.jpg)
実は~~南部観光は初!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
沖縄には10回以上来てるはずですが・・・・初なんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/14/a38c512d0108516d6669794685fb215a.jpg)
↑これがひめゆりの塔???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/af4df642699b55db15ae6330c3772f82.jpg)
↑これだね!!違う???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/59e4201c184bb60dac4a47b314065ff2.jpg)
資料館を視察~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
厳粛に受け止め!暗~い気持ちになりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
先人のおかげさまでの平和!身に染みました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/66ad03c9963ec5a03c7687ee618f9d9b.jpg)
これが↑ひめゆりの塔かな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/eb/4c31e467202631b018e8c09065607a3d.jpg)
続きまして~~平和記念公園に来ています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/5a37be0c7da9b8ade73940b421513572.jpg)
お洒落な施設に行ってみた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/64dc7916e3a8260b7752875703c1cbb8.jpg)
入館料がいるようなので~パス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
これ以上、くら~くなりたくないし~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d4/37dd69edcf54806ede3258400072b306.jpg)
戦死された方々の慰霊碑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
スゴイ数!!!ほんと!戦争って怖い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/95/326dcd5260e2d9dae6696fb876c94ee5.jpg)
こんなに美しい環境で戦争~~二度と起こしてわいけません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/eb/8e987d25293a7911304f1ab1f2d272c1.jpg)
そんな思いで海を眺めちゅぅうう~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/84eff8daa65ad99bf04e4d751f4995a5.jpg)
↑何か?のオブジェ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/d0c8c86de2744921769b4c4a68e43635.jpg)
平和である事のありがたさを噛みしめつつ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/9b5933ce294d18d977471b881eed4e77.jpg)
ぐるんぐるん~してます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4f/849d0a206e0daabe80045970325718a2.jpg)
初の南部観光~~堪能いたしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さ~~移動~~~昼飯食いにいこ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/9ea1ce0148a55666cac22507d421958e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/67da75f017ae964c1a1bb56067645d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/9c7963bb081fb4c13a0348db2bd4fe90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
10月19日は~~「イカ塩辛の日」です~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
宮城県気仙沼にある塩辛製造会社「㈱小野万」と言う会社が申請~
日本記念日協会に認定されました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](http://gourmet.blogmura.com/variousgourmet/img/variousgourmet88_31.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_02.gif)
10月はイカの旬である事~また!イカの足は10本である事から!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
19日は・・・・・塩辛はイカを熟成させる~~
熟成~じゅくせい~じゅうくせい~19せい~・・・・・・・
・・・・・・・・・ばんざ~い!ばんざ~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
この日も~ダジャレちっくな~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/08/ef7826933c08d85c4810219896f3f550.jpg)
ま!ともあれ~~塩辛を食いなさい!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
あったかご飯に~~塩辛~~たまらん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/d2c5d76d802f1d7a94c8fa1d549a9d32.jpg)
蒸かしたジャガイモに塩辛とバターをのっけて~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wahakapa.gif)
たまらん!ビールやね!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
どう~~???食いたくなったやろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/waraioni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/fc2fa02a20c54e10f93d18b7edc5ba7f.jpg)
自分で作ってみるてのもえ~かも~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
基本!ワタの大きいスルメイカで作るのがええで~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
なおかつ~~船凍の冷凍イカを使うのがベスト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
アニサキスの心配ないし~水っぽくならない~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
柚子入りで~香り豊かに作ってもよし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
それぞれの家庭の味~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
昔は作ったけど~~最近は作らないでしょ?あんまし???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
寂しいかぎりやの~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fe/fff5e143159a2acaa462eb8ce1fa1977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9a/bed381e4a15a7274f1a1b7b067d7b4dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](http://gourmet.blogmura.com/variousgourmet/img/variousgourmet88_31.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_02.gif)
ブログ王ランキングに参加中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/9ea1ce0148a55666cac22507d421958e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/67da75f017ae964c1a1bb56067645d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/08/fa8d5a8cfad547229282c9cf13a955f2.jpg)
横浜駅前~「なか一」に~三度目???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/f04166a99a53ecdee3f5efe89c721094.jpg)
入口です~この店~昼から満席~昼から呑んでます!皆様!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回はお取引の偉いお方々と~~計10名位でやってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/370f2d820cdf9e660da05e01460b22ff.jpg)
お通し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/85f67a121cc3a02b296cbed82171ca72.jpg)
横浜市場の方が立ち上げた店とか~~魚が安くて新鮮・・・・
・・・・・・・・・と言うイメージで流行ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/f36b968a51ce767ed2e5531c4b941bde.jpg)
地場物チックなお造り~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f4/c0d6df82f6766b9049c038715fc180bc.jpg)
ノドクロなんかもある~~このお造りは価値あり!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f9/22a4062d4e9521e27c5f465e5d290d8d.jpg)
↑こちらが普通の~プロパーのお造り~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1c/0ff4338ccdce09e89177678af275ea6b.jpg)
赤貝ひもの海苔巻~なんかが嬉しい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/088c6d98ccb794d8841ccaf65e4f3ddd.jpg)
ボリューミーで良い!ですが~最初の方が価値たかし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6c/aec464edfff1dc58984893ba7924a514.jpg)
呑み倒しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e7/9781e867f3a78a7a36301eeea41b37cc.jpg)
山菜の天ぷらに~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3d/d4d7369fce3b994b00ffdceb35519ec3.jpg)
穴子の天ぷら~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/74/b101e3657fe9e693141c6cea16423656.jpg)
晩酌セット的な物を人数分発注~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
↑お刺身が・・・・・刺身地獄チックな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/22/36d29ba4d75180c02eaf8e06e1e60f7c.jpg)
天ぷら盛り合わせも頼み~~天ぷら天国的な~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/a66649d383aa485f01c9613dbcb58b52.jpg)
メイタガレイの煮付け~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bd/afc576a270777975430bd8dc5336c822.jpg)
スジの煮込み~~と 煮物三昧で呑み倒しました~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/40/7d980a4ec5474d7c340d8b7748a9e2f2.jpg)
二次会は・・・・ここ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/de/4a694552b7a6d632decc6c064483a4f5.jpg)
リゴレット???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ワインバーの様でした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/e1b2b4710ddb9d33b29787c43f817763.jpg)
チーズにピザに~~その他もろもろ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
色んなもん食いましたが・・・・
・・・・↑この画像しかなし!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ビールからの~日本酒~~ワインのがぶ飲みと続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
ヒサのビサに~~撮影忘却!!!やってもうた~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
以後気を付けます・・・反省!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/9ea1ce0148a55666cac22507d421958e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/67da75f017ae964c1a1bb56067645d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)