世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

「今よし」に初~~大手町です!

2025年02月13日 05時09分44秒 | 東京都心 食べ歩き

 

大手町駅直ぐの~「今よし」に初~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

この日は偉いお方 お二人と~会食です!計三名~

 

カウンターに着席!ビアから~

食べログ高得点の店・・・・期待高まる~

コースで発注しました~

 

まずは~お造りから~

 

左下手前 メジナ~ 左上 赤貝~

 

左下 サワラ炙り~ 右下 ミズカサゴ~

 

左上 本マグロ~ 右上 シマアジ~

メジナとかミズカサゴとか使うんだ~高級店にしては珍しい~

 

古酒の有無を問いかけたところ・・・一種類だけ↑

流転・・・知らん!期待高まる~

古酒は絶対ぬる燗!

 

美味い!!色も良い~~当たりだ~

 

何か???の茶碗蒸しが来て~

 

白子の大根おろし煮~~的な~~

 

日本酒を端からやっつけます!

 

焼き物がきて~

 

目鯛です!・・・使う魚のクセがスゴイ!

美味しい魚ではありますが・・・高級寿司屋で食う魚じゃない!

 

にぎりスタート~~鯛の酢〆から~ カスゴじゃないのね?

しかも~酢〆からスタートは珍しいし~鯛スタートもクセがスゴイ!

 

美味しかったですが~意表を突かれています!

 

ここで~イカ~

アオリイカです!細工が美しい~

 

天然ブリがきて~

細工をかなり施すご主人!

 

天然本マグロ~とろ~

 

天然カンパチ~

 

コハダ!

 

日本酒は端からやっつけちゅぅうう~~

 

どれも美味し!

しかし~記憶に残るのは・・・クセがスゴイ酒!

 

車エビが来て~

 

ウニ!イクラ!

 

次はこれ~~

 

滋賀県の酒らしい~

 

穴子が来て~

ギョクと鉄火巻き~

初めての体験は続く・・・・

 

美味し!

 

 

味噌汁で〆~~~

美味しゅうございました。値段もそれほど高くない!

都心、駅近立地を考えると~家賃は高し!

高級魚だけじゃなく~色々使って~コストダウン・・・はありかも!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




 

 

 

 


新宿思い出横丁にて~ハシゴ酒! 二軒目は「安兵衛(別館)」 

2025年02月12日 05時40分51秒 | 東京都心 食べ歩き

 

毎度の~岐阜屋にて~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

食い倒し~

呑み倒し~~

 

二軒目はここ!「安兵衛」別館!初です!

 

本館はいっぱいで入れず!

 

安兵衛ってチェーン展開してるけど・・・

・・・・・ここ思い出横丁が発祥なのでしょうか?

四文屋もしかり??

 

カウンターのみのこじんまりした別館!

何食べよう??

 

お通しの何か???

何これ??思い出せん??見ても分らん??草??聞くな

 

 

ビアで~

 

ムーブメント!!・・・・何が?

 

発注は手書きで~~

 

メニュー~

 

別館のポテサラ・・・・は食うでしょう~

              屋号が付いた物に弱い奴

本館のポテサラと違うんやろか??

 

豚もつ煮込みも名物らしい~

 

ふつ~~

 

おでんも食い散らかし~~

上にのってるさつま揚げは~紅生姜天!

 

牛すじが美味かった!

 

思い出横丁ハシゴ酒を堪能しました!!

なんか~プロの呑兵衛になった気になる~~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




 

 


新宿思い出横丁にて~ハシゴ酒! 一軒目は「岐阜屋」

2025年02月11日 05時36分06秒 | 東京都心 食べ歩き

 

新宿思い出横丁に来ました~

展示会視察の後~偉いお方と情報交換~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

一軒目は決まってる~~

 

岐阜屋・・・・です!

狭いし~混んでるし~接客はなってないけど~

安くて美味い!良き街中華なのです!

 

まずは~ビアから~~

因みにメニューはほぼ制覇!

ラーメンは種類が多いので~ラーメン以外は全部食べました~

 

・・・・で、トップバッターは絶対にこれ!蒸し鶏!

早く出てきて~最高に美味い~~ビールに合う~~

 

この店で~これは絶対食うべし!

 

そして~餃子が美味い!

少し時間かかるので~最初に頼んで二番バッターになる!

 

・・・・で、キクラゲ玉子炒めは~クリーンナップ!

この店の看板メニューと言えます!

トマト玉子炒めも美味いYO!

 

・・・・で、レバニラか?肉野菜炒め?かは、ご一緒いただいた方が選択~

肉炒めになった!  レバーがおすすめだけど・・・こ奴も美味い!

 

 

ホッピーに移行~~

 

餃子の陰に隠れてますが~~ここのシューマイは絶品!

 

〆は~塩焼きそば~~ツマミにもなり~腹も膨らむ二刀流~

 

岐阜屋では~これ位にしといて~~二次会~

 

思い出横丁の醍醐味は~~ハシゴ!

もう一軒行きます~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




 

 


新宿思い出横丁「岐阜屋」で~ランチ!

2025年01月18日 05時35分41秒 | 東京都心 食べ歩き

 

新宿思い出横丁~~最近、良く来ます~

仕事仲間と呑んだり~~

たま~にお昼に寄ったります。

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

この日は~ヒサのビサに昼食!岐阜屋で~サクッと~

10回目ぐらいかな???

餃子とチャーハンを発注~~

 

ここのチャーハンは絶品!!

 

先にチャーハンが来た!美味し!

 

スープも付いてる~~

 

チャーハン食い終わった頃に~~餃子!

 

ここの餃子も絶品!!

 

しかしながら~~同時に出してYO!

美味いけど・・・・接客を求めちゃダメな店!!

この日はノンアル~~健全なお昼でした!!

〆餃子って・・・・人生は初かも???

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      



餃子の店「大陸」で呑みにけーしょん!新宿です!

2024年12月16日 05時06分07秒 | 東京都心 食べ歩き

 

 

新宿東口~~ドン・キホーテの並び~~いや?西口なのか??

食べログは~西口と表記!

どう考えても・・・東口な気がしますが・・・??

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

4階にある「大陸」に~~~初~~

 

入口!!!

この日は~仕事仲間4人で~呑みにけーししょん!

呑み放題~5000円のコース~~(税込5500円)

 

まずは~こんなんから~~前菜ちっくな~?

チャーシューやら~キクラゲやら~

 

呑み放題じゃないと~破産する輩たち!

しかしながら~料理も美味しくなけりゃ~意味がない!

ここ「大陸」はそのどちらも満たしてくれる~良き店!

食べログの点数も高し!3.49

 

水餃子が来て~~

 

中国は水餃子!焼き餃子は日本が発明した日本食です!

 

 

空心菜を炒めた物が来て~

 

焼き餃子も来るのが嬉しい~~~

 

そして~エビチリ~~

 

これは・・・コース内ですが~何か??と選択制~

エビチリを選んだ!!

 

酢豚が来て~~

好きな味付け~やっぱ美味い~この店~

 

 

麻婆豆腐~~

 

 

トーチと山椒がきいて・・・美味し!

酒がすすむ~~

 

チンジャオロース~~

 

 

味よし!!!やっぱ美味い~この店!

呑み放題5000円は破格だ~~

 

 

大好物につき~~ウズラをください!

え~コース外で追加しました!

 

〆はチャーハンか?あんかけ焼きそばか???

呑むなら~焼きそばでしょう~~

 

 

デザートの~蒸しパンちっくな~~

美味しかった~~5000円呑み放題~大満足!!

街中華より安いぞ!これは・・・・。

 

良き~話し合いが出来ました!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 


二軒目は~「カブト」でウナギ! 新宿思い出横丁~

2024年11月09日 05時01分14秒 | 東京都心 食べ歩き

 

念願の「ウッチャン」で~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

もつ焼きを食い倒し~呑み倒し~

 

白レバーのユッケなんぞも食い散らかし~~

 

 

二次会は~すぐそばの~「カブト」

ここも有名店です~運よくスッと入れた~

 

そう~~ここはウナギの串~専門店~

えり焼、れば焼がないのが残念!

 

 

飲み物~~~

 

 

まずは~黒で~~

 

ヒレから~~

 

結構~黒目のおいで立ち~~

 

カウンター7~8名で満席~~

カウンターから見た景色

 

ヒレを丁寧に食いながら~~

 

黒ビールを呑み干し~~

 

日本酒に移行~~~危険だ!!

 

 

そして~肝~~

 

ちょっと~赤黒いおいで立ち~~

あまり見ない色目~~

しかし~~美味し!

 

山椒、一味たっぷしで~~酒がすすむ~~

 

 

〆は~蒲焼で!

 

 

こちらは~意外に~白目なおいで立ち!

美味しゅうございました!

どれも~個性的で~美味しい~~

良い店でした!!

最後の日本酒がきいた~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


三顧の礼で~もつ焼き「ウッチャン」に~新宿思い出横丁です!

2024年11月08日 05時51分01秒 | 東京都心 食べ歩き

 

来ました~~新宿思い出横丁です!

仕事仲間と~二人で呑みにけーしょん!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

そして~~三度目にして~~やっと入れた~「ウッチャン」

三顧の礼だ~~~イン!

 

カウンターに着席!オープンと同時に満席!

出待ち状態!

まずは~メニューを撮影~

 

 

聞いた事ない部位も多し!

 

 

何食おう~~迷うな~~

赤丸がおすすめなのかな??

 

飲み物も個性的な物多し!

 

シロップがあるのもいい~~

 

 

まずは~ビアで~~

 

まずは~直ぐ来そうな~オニオンスライスを発注~

 

卵が嬉しい~~

 

赤丸がついた~マカロニサラダも発注~~

 

美味い!!独特な~おいで立ち!

 

串は好物のレバーから~

 

メッサ美味い!

ガリ味噌(右上赤い奴)をレバーに添える店は~特級クラスに良き!

 

続いても~好物のタンを発注~~

 

 

やってます!

 

カシラ~~だと思う!??

 

見た目カシラっぽくないけど・・・・メモってるって事は・・・

・・・・・・・かしら???聞くな

 

 

チレ~~

チレって・・・・脾臓だっけ???

 

食い倒しちゅぅううう~~

どれもメッサ美味い!しかも~安い!ならぶ訳だ!

 

昔の女はまだ早いので~男のハイボールにしてみた!

 

ハイボール取り忘れ~~

 

 

のどぶえ~~

 

聞かない部位を食いまくり~~

どれも絶品です!

 

 

横丁梅酒焼酎ジンジャーを発注~

梅酒に焼酎~~そこにジンジャーエール的な~~

 

初体験の酒に~初体験の部位~~

 

黒胡椒レモンやきそば・・・・が気になったので~発注~

 

シンプルで美味い!!酒がすすむ~~

合間に炭水化物~~~必須~

 

 

レバー塩ゆっけ~~~

 

レバーは全種食う~~

これも美味い! 柚子こしょうが良き!

 

昔の女のハイボールをここで投入~

 

やってます!

 

 

スジとろとろ煮に~煮玉子追加~~

二人なんで~喧嘩しないように~~

 

食い倒してやりました!

美味かった~~

思い出横丁~~制覇はしてないですが・・・

この店がおそらく~ナンバーワン!

 

さて~~もう一軒いくぞ~~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


十代からの~憧れの店~荻窪らーめん「春木屋」に~~

2024年10月31日 05時41分59秒 | 東京都心 食べ歩き

 

上京した19歳の頃から~知ってる店!

当時は荻窪ラーメンがよく雑誌に載ってた~

その中でも一番老舗で一番人気だったのが~ここ「春木屋」

やっと来れた~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

荻窪の御取引先に来社した際~お昼にお連れいただきました~

流石人気店!~~~既に並んでる~

 

何食おう~~?

つけ麵もあるのね!

 

初だし~~まずは~一番番人気の~わんたん麺でしょう~

 

ちゃーしゅーわんたん麺1,750円!

高い~~~けど・・・並んで食べたいラーメンなのです!

 

カウンターに着席~~しかも~特等席~作成を目の前で見れる~

 

 

味変は~お酢と一味と胡椒~

 

わんたん麺~1300円~

高い!都心だから~地べた代も込み~~

 

 

作成ちゅぅううう~~~

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

マグロ君のわんたん麺!

 

ご一緒した方は・・・・・何??器が違うけど???

同じワンタン麺????人の食いもんに興味なし!

 

いただきます~~

 

美味そうな~おいで立ち~~

 

数十年の時を越え~~ついにこの時が~突然にやって来た~

 

プースーは透明度高いし~~

味は~~調味料の味~強めで独特な味わい!

唯一無二な感じ~~クセになるのが分かる~

 

ワンタンも美味し!!

 

麺は~ストレート太目~~

美味しゅうございました!

一回より、二回目~三回目~

食べ重ねるともっと美味しく感じそうな~ラーメンでした!

また来たいな~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「鮨からく」に初~~ザギンでシース―

2024年10月03日 05時52分39秒 | 東京都心 食べ歩き

 

「鮨からく」に初~~銀座です!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

ザギンでシース―~~

Drコパ・・・・って何?

 

カウンターに着席!

この日は偉いお方々~5名での会食!

ご一緒いただいた方の行きつけの店です!

シャンパン、ワインに合わせる寿司~~チックなコース!

まずは~泡で~~

 

イチジクをどうにかした物??

 

甘いものが~食欲増進する~泡にも合う!

 

ケンサキイカ~ キャビアのせ~

いきなし~にぎり~!

キャビアと泡は鉄板!

 

蟹とトマトのサラダ~

 

白が来た~~

お酒も店主のプロデュース!

全部おまかせ~茄子がママ、キュウリがパパ!

 

毛ガニです~~

 

ホタテの磯辺焼き風~~

 

分厚い~~ホタテ

 

またしても~~イカ~~

 

新イカです!

スミイカの子供~小さい奴~~ゲソと一緒に~

初夏の新子(シンコ)と同時期に食べる江戸前の代表的なネタ!

9月末まであるのね!

 

 

土瓶蒸しが来て~~

 

松茸かと思いきや~~

 

シメジの土瓶蒸し~~

匂い松茸!味しめじ!と言うくらい~~

味はシメジが最高~~らしい~~

 

続いてのにぎり~~

 

 

真鯛の昆布〆とゴマ醤油ヅケ~~!

こってるな~~店主のこだわりを感じる~

 

アジと 小肌のにぎりが来て~

 

たたいたネギがのってる~そして~海苔挟み~~

 

ここで~日本酒が来た~~

越後 鶴亀~~

同じく新潟の酒で鶴齢(かくれい)は知ってるけど~これは初かも?

 

 

真鯛の皮のにぎり~これも初だ~

 

イクラ醬油漬けが来て~

 

合わすのは~ロゼ!

 

伊勢海老をどうにかした物~~

洋風チック~

 

 

何か?の草が来て~

 

カツオのにぎり~~

 

ミョウガとネギに~まみれてる~

 

まぐろヅケ~

美しい照り~

 

赤に移行~~

 

中とろがきて~

 

 

大トロ炙り~~

イカ三昧~鯛三昧~からの~マグロ三昧!

 

 

赤がすすむ~~

 

トロタク~~~

 

トロの海苔巻きと~マグロを堪能~~

 

穴子が来て~

 

 

ウニと牛肉~~

 

〆も~穴子~~

 

白焼きを海苔巻きで~~

穴子もヅクサレタ~~

 

お酒のラストは~マデイラワイン!

ポルトガルのマデイラ島で作られた~高アルコールワイン!

スペインのシェリー酒ちっくな~

デザートに合わせたりするよね~~

 

 

先ほどのイセエビの頭の味噌汁で〆ました!

流石~ザギン!八王子にはない~お洒落な構成~~

良い店でした!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 


「餃子の安亭」に初~新宿 思い出横丁です!

2024年09月03日 05時05分19秒 | 東京都心 食べ歩き

 

牛タンいろ葉にて~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

タンをタンのう~上手い事言わんでええ!

 

焼も~茹でも~~食い倒し~

 

二次会は~ここ!餃子の安亭!初です!

 

二階に上がると~

入口!

 

塩レモンサワーの楽しみ方を知ったからには呑むしかない!

 

そして~餃子は食うべし!

 

初なので~メニュー全撮影~

 

餃子が売りの中華屋さんチックな~

 

カニから~ホタテから~エビから~

シュウマイに負けないラインナップ!

 

チャーハンも美味そう~

 

定食もあるし~

 

何でもある~

 

どうでもいい~デザートで撮影完了~

 

まずは~ビアで~

 

二杯目は~お得なこれにするか???

 

お通しのポテサラ~

 

餃子がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

良い焼色~~美味そうや~

 

鶏をどうにかした物と~

 

ピータン!

 

これ何???聞くな

 

有名人も来るのね!

 

 

村主選手も来たのね↑

 

 

何か??の餃子を頼み~

     既にベロ!記憶なし

 

豚肉をどうにかした物を頼んだらしい~

 

〆も食う気か???危険~~~~

 

 

ゴールデンにやられた↑

ボケのボケ・・・・手元がおぼつかない!

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!王道ゴールデンチャーハン!

 

美味かったか?どうか??と聞かれたら・・・・

・・・・・覚えてない!

多分~絶対~美味いはず!!

思い出横丁ハシゴ酒・・・・・・・・・・完!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


牛タン「いろ葉」に初~新宿 思い出横丁です!

2024年09月02日 05時58分52秒 | 東京都心 食べ歩き

 

最の近・・・新宿思い出横丁に入り浸りぎみ!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

この日も~仕事仲間と二人で~~

 

お目当てのウッチャンに初~~

しかし~満席!!ここは並ばんと・・・入れん!

 

 

有名な~安兵衛~~しかし~別館は見送り~~

 

ここにした↑牛タン「いろ葉」

 

初なので~メニュー撮影~

 

タン好きとしては~来なければ勘弁ならね~店!

 

タン中心なラインナップ!

 

 

牛タンポテトサラダ~そそる~~

 

 

串もんも牛タン中心!

 

おでんもあるのね!

どこにでも牛タンが忍んでる~~

 

 

・・・で、お通し!

何か?の草???

茎ワカメではない・・・海の草っぽい?

 

ビアで~~

 

お新香を頼み~~葉ワサビの醤油漬け!

 

 

牛タンポテサラ~~

 

下にポテサラが埋まってます!

牛タンの量が嬉しい~

牛タンの切り落としチックな~~

厚切り牛タンは外せない~~

 

こ奴は美味いに決まってる~~

 

 

噂の塩レモンサワー~に移行~~

 

茹でタンは食うとかんと~~

 

柔らかい~~歯要らん!

下には~大根~~プースーを吸って美味し!

 

串も発注~~

 

牛串三種盛り合わせ~↑

 

どこか???の部位 出た

 

鈴木さんが作った酎ハイ↑が気になり~~

 

梅干しサワーを選択!!

鈴木さんって・・・誰??

 

トイレによって~~ハシゴ酒~~

貼り紙・・・・・・洒落とる~~

 

さ~~次は~どこ行こ???

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


思い出横丁~岐阜屋・・・中毒!&深大寺そば

2024年07月20日 05時11分58秒 | 東京都心 食べ歩き

 

思い出横丁に来ました~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

まだお昼なので・・・開いてる店少ない~~

 

しかし~~ここは開いてる!

最近、はまってる岐阜屋!

この日は~珍しく~お昼を食べる事に~

 

餃子~ニラレバ~シュウマイ~木耳玉子炒め~蒸し鶏・・・など

ツマミメニューはほぼコンプリート!

〆はいつもチャーハンなので~この日はラーメンを食いに来た!

・・・で、この店で一押しのラーメンは~にんにくラーメンらしい~

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

ニンニクきいて~最高に美味い~~

 

そして~チャーハンは絶品!三回目のチャーハン!

 

これは食わずにはいられない!

 

シンプルな鶏がら醤油スープに~にんにくががっつり~

 

スープの透明度も合格~~

 

 

麺はストレート中麺!!

麺がもう少し美味ければパーフェクトやな~~

美味しゅうございました。

次回は~評判高い~もやしそばを食ってみよう~

 

 

 

 

 

・・・・で、千歳烏山の名店!

立ち食いそばの~~深大寺そば~~

・・・・と言いながら~座って食える店!

 

 

天ぷらそば食うといた~

学生時代から食うてるので~たま~に食いたくなる~~

春菊天そばと~~おにぎりが名物です!!

 

ヒサのビサに美味かった~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


新宿思い出横丁「岐阜屋」に~三度目で~メニューほぼコンプリート!

2024年05月30日 05時33分40秒 | 東京都心 食べ歩き

 

新宿~思い出横丁に通ってます!

岐阜屋のメニューを制覇する為に~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

まずは~ビアで~~

この日は仕事仲間と二人で~飲みにケーション!

二人なんで~~種類が食える~

過去二回は1人でした・・・・

 

まずは~~、蒸し鶏~~

これが美味い!!!最高!しかも~出るのが早い

毎回~スターターに任命!

 

そして~トマト玉子炒め!

 

木耳の玉子炒めが食べログで絶賛されていて~前回食べたので~

今回はトマト!!!これも美味し!

 

餃子は絶品!!!これは絶対食うべし!

 

肉キムチ炒めを所望~~

美味いけど・・・普通~~これ食うならレバニラがお勧め

 

 

ウーロンハイに移行~

取り皿は~懐かしの~金属↑

 

 

かたい焼きそばも食うてみたかった~

前回は~焼きそば(ソフト麵)を食ったので・・・・!

 

好みですが・・・柔らかい方が好きかも!??

 

餡の味は~同じ~~塩味です。麺の違いだけ!

 

紹興酒をください。

 

豚耳中華和え~~

 

こ奴はビールに合う~~

出るのも早いので~スターターむき!

 

ニラ玉~~~この店の玉子料理は~特に美味し!

 

レモンサワーに移行~~~

 

前回ニラレバを食べたので~肉野菜炒めを発注~

美味しゅうございましたが・・・断然ニラレバが美味し!

 

 

好物なんで~~メンマをください!

 

 

ジンジャーエールとビールを混ぜて~

シャンディーガフを自己製造~~

 

〆は~~チャーハン!!

ここのチャーハンは絶品!!やっぱ美味い~

どれ食っても美味いけど~

チャーハンと餃子は特に一級品!!

美味しゅうございました。

これでほぼコンプリート!

ラーメンとご飯物を残すだけかな??

ここで呑む時~何を食うべきかは把握した~

〆に・・・ラーメンと言う手もありますが・・

チャーハンは外せないし~~ま!でも、次回はラーメン食ってみよう~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「岐阜屋」に再び~~思い出横丁です!

2024年05月27日 05時39分49秒 | 東京都心 食べ歩き

 

来ました~~新宿思い出横丁~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

そして~2回目の岐阜屋!

餃子とチャーハンの美味さにやられ・・・

間髪入れずに来てしまった!

しかも~~仕事休みの~平日の昼間に~~ひとりで・・・!

                  末期だ!

 

前回は仕事中~昼飯だったのでノンアルコール!!

しかし~~~今日は公休~~~

 

吞むべし!!

 

惚れこんだ~餃子をぐっとこらえ~~

コンプリートの為~~シュウマイから~~

 

 

こ奴も美味い~~大き目~肉ぎっしり~~

 

 

そして~食べログで絶賛されてた~木耳玉子炒め~~

 

美味い!!美味すぎる~~

 

ビールがノンストップ!!!

 

そして~~焼きそば~~

固い焼きそばと迷いましたが~~ソフトの方が好き~~

 

絶妙な塩加減で~~美味し!!

 

 

野菜もシャキシャキ~~

麺は~柔らかめ~~

 

量が多すぎて・・・・種類が食えん!!

複数人で来て食い荒らしたい~~

 

 

ウーロンハイに移行~~~

 

韮レバ炒めは~大の好物~~

 

 

 

美味すぎる~~味付けが好み~~

 

 

もう入りません!!一人ではここが玄界灘!

 

ここ岐阜屋~思い出横丁の中央の通りと線路沿いの通り~ぶち抜き店なのね!

他店はそれぞれの通りに面して2軒づつですが・・・岐阜屋はぶち抜き大型店!

最初は中央通り入口の店で食べましたが・・・中国人シェフで~味濃いめ!

今回は線路沿い入口・・・日本人?ぽいシェフで~こちらの方が客入りよし!

味は比べると薄め~上品かな??

どちらも基本美味いけど・・・呑むなら~濃い目の方が良い~~

 

また近いうち来て~~~コンプリートします!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「第二宝来家」に初~~新宿思い出横丁です!

2024年05月24日 05時25分47秒 | 東京都心 食べ歩き

 

同日二度目の会合をこなし~~

一緒に出席した会社仲間と~再び~思い出横丁へ~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

会合出席前は同じく思い出横丁の岐阜屋で遅い昼を食べました~

お昼に食べたチャーハンと餃子!

スコブル美味く~~ファンになってしまった!

 

・・・・で、夜は~~ぐるんぐるん~周った結果!

第二宝来家に決定~~

ここも有名人気店!!

たまたま~最後のテーブルが空いてた!ラッキー~

 

着席!!赤星からで~やってます!

 

 

お通しのきんぴらのマヨネーズ味的な~~

 

初なんで~~メニュー全撮影!!!

 

光ろうが~ボケようが~小さくて見えなかろうが・・・

儀式としてとる以上~~早く呑みたいからには~~

細かい心遣いなし!!兎に角撮る!!

 

 

撮影ちゅぅうう~~~

 

モツ焼きがメインらしい~~

 

 

光まくりだが・・・・なかなか芯をはずしてる~~

 

見える???

 

スマホ版で観て~~拡大すれば・・・なんとか!

 

 

 

結構な量です!

 

まだ続きます!!

 

ほぼ 見えじ!

 

まだまだ続く~~

 

 

店のうんちく~~

 

 

昭和22年創業~~すごすぎる!!

もうすぐ80周年ちっくな??

 

長かった~~~おしまい!

 

まずは~~もつ煮込みから~~

お店の押しらしい~~

 

ポテサラは~とりあえず~どこでも食うてしまう~

 

 

串焼きの・・・・何か?出た

 

 

レバーやら~~ハツやら???聞くな

 

 

なんや~かんや~~色々~~ もう!やけくそ

どれも美味し!!!

 

ピーマンを味噌で食う!!!的な~~

 

 

何故か????板わさ!

相方チョイス!

 

玉子焼きで〆といた~~

 

ヒサのビサに~昼飯食ったから・・・あまり入らず!!

今日はこれぐらいにしといたら~~池乃めだか風に~~

もう一回来たい~良い店でした!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】