世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

すき屋の牛丼!恐ろしい食いっぷり!

2011年05月31日 07時12分11秒 | 八王子 食べ歩き
え~「すき屋」に来ています~~

マグロ君は人生二回目!小マグロ達は人生初の入店です~~~

  (学生時代に吉野家はよく行ったのですが・・・)





実は・・・この前の週~~吉野家に行ったんです~

              小マグロども・・・人生初の牛丼に出会う!


TVで吉野家の特集やってて~~行きたいと言ったから~~~

そして~食べてみて はまったらしい~~


二週連続・・・牛丼!


人気ブログランキングへ

キン肉マンも脱帽的な~~






今回はすき屋に行ってみたいという事で来ましたが・・・・


↑駐車場に着くや否や・・・あず・すーん・あず(最近多い言い回し)

ダッシュ!

長男に至っては 猛ダッシュ~既に入店!カメラにも納まらない速さ!



普段~何も食わしてないみたいやないか~い!






そして~~マグロ君が発注した「ネギ玉牛丼」特盛


次男は大盛!






長男発注の~~チーズ牛丼(特盛)








三男発注の~~ハンバーグカレー的な~~~(牛丼じゃないのね)


先週、吉野家でも、クッパ食ってた!



そして~各自味噌汁セット的な物を頼み~~~





ピリ辛なメンマも一人一個ずつ・・・





そして~~牛皿三倍盛りを二皿発注~~~


店員さんに二度聞き なおされた

本当に良いんですか?的な~~~~





あふれかえるテーブル!






喰らいまくってます!

    せめて可愛くピンクで!






・・・で、これがその伝票だ~~~わん・つぅ・すりぃ~







〆て~3890万円!

大人一人の中学生一人~~小学5年に2年生~~~計4名の食った量!



すき屋で一人頭、約しぇん円


前週の吉野家も同じぐらい食ったような・・・・・


費用も食欲も~

あお天井的な~~






~で、たらふく喰らった後~~ボーリング!





この日の次男は慎重~~玉を置きに行く様な投げ方!


なんと・・・人生のハイスコア130アップが出ました!







三男も初の110アップ!





計3ゲームしましたが・・・各ゲーム事に課題!


1G目・・・次男100、三男70アップでジュース!

2G目・・・次男110、三男90アップでアイスクリーム!

3G目・・・次男120、三男100アップでデュエルのカード!






全部クリアしやがった!

物が賭かると強いのね!

投げ方まで変えて きよ~る!





え?長男は?って・・・?


牛丼を喰らいすぎ・・・早退いたしました!


義務のように食い散らかす小マグロども!


誰か~~「遠慮」と「加減」と言う言葉を おせーてあげて!













腹八分目と言う言葉を家訓にしよう~
人気ブログランキングへ












プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




六本木【味満ん】にて~天然の虎河豚~~

2011年05月30日 06時31分55秒 | 東京都心 食べ歩き


六本木~「味満ん」に行ってきました~~

フグの専門店です!


今回も~いつもお世話になってます~お方にお連れいただきました~~


超高級店は100%~このお方にお連れいただいてます!

いつも、ありがとうございます!


勉強させていただいてます!





・・・で席につき~~まずは・・この読み方をお尋ねしたところ・・・

・・・「あじまん」と読むらしいです!  わかってるって?


この店~フグはフグでも天然のトラフグしか扱いません~~

よって・・・品質の落ちる7~8月の二ヶ月は店を閉めるらしい~~~


モノホンや~期待高まる~



人気ブログランキングへ

押すべし!






まずはお通し的な物から~~~

切り昆布をのけると~~~





とこぶし出現~~~たいへん美味しゅうございました!







そして~~いよのいよ・・・・フグ!


まずは~~~フグの にこごり~から~





天然物です!







そして~~フグではないですが~~あん肝~~~


これも最高に美味い~~




身が縮れてる~~鮮度抜群やね!

専門用語的な~~~(マグロでよく使います)








ポン酢と薬味をスタンバイ~~

準備Ok~いつでも来い~~~~バッチ来~い













来ました~~テッサ!



天然物です!得意げ!







養殖物に比べ~~~あめ色している身!

風味が違う~~~美味すぎ!








そして~~フグの白子~~好きな奴焼きますよ~~的な~~



一人一個は・・・贅沢すぎましぇんか?


・・・お言葉に甘え~~いただきま~す!








・・・で、焼いてもらったマグロ君だけの白子!(一人一個だからね)


天然物です超~得意げ!






得意げついでに・・・アップで!


美味い!美味すぎ・・・・特に白子の皮が美味い!


塩加減も絶妙です!







そして・・・珍しい~フグの塩焼き!


これも美味い~~塩加減・・・・抜の群!

焼き担当の方の腕によって~天然フグが更に高み~~~






この辺で・・・ヒレ酒をいただきました~~~


一流はヒレを入れっぱなしにしないのね!







継ぎ足しの際、再び使えるように横に添えて出てきます↑しかも~~~

フグの腹ビレしか使わないとか~~~超一流~~



この部分がエグミが出ず一番ヒレ酒に適してるから・・・らしい~~






そして・・・フグの唐揚げ~~~

天然物です!めっさ得意げ!


普通の店だと一尾のフグを・・・テッサ、てっちり、唐揚げと仕分けを行なうため、

身の少ない唐揚げが多い中・・・・・

フグのメイン所を使った唐揚げ!こんなの初めてです!


身がたっぷり~~食べ応えあり!美味いさも三倍増~~~






・・・・と言うことで~~アップで!





そして~テッチリに移行~~~

女将さんが仕上げてから出してくれます~~


骨のない部分はしゃぶしゃぶ的に~~~







絶妙の煮加減です!









豆腐も美味い~~





骨付き部分も美味しい~~~







野菜もしゃきしゃき~~~





そして~何と言っても雑炊!最高です!









デザートがスイカ・・・冬のフグに夏のスイカ!~このギャップが良い!



天然のトラフグ・・・実は食べたの初めて~(マフグはあるけどね)


やっぱり~違いますね~~


お連れ頂いたグルメなY様曰く・・・・


「一万のフグを5回食うなら~~~ここのフグを一回食った方が良い」


・・・・納得です!




・・・・・て事は~~~一人前~このコース・・・・・



ご馳走様でした!いつもありがとうございます。勉強させていただきました!

















ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ












プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




あなご(穴子)

2011年05月29日 08時27分10秒 | Weblog

アナゴ(穴子)

【語源】
岩の割れ目などの穴に身を潜めているところから付いたとされますが
、実際は砂の中に埋っていることが多いようです。

また、側線に沿って白い斑点が秤(はかり)の目盛りに似ている事
から、ハカリ目とも呼ばれます。

全長1㍍程に成長しますが、20㌢前後(50~60㌘)のものは
「メソ」、「メソッコ」と呼ばれ、特に江戸っ子には好まれます。
食べ方は、寿司や天ぷらに使われます。

     


  アナゴの天重





【種類】
アナゴの種類は、日本近海に20種類以上生息していると言われて
いますが、食用とされているのは、「マアナゴ」、「クロアナゴ」、
「ギンアナゴ」、「ハナアナゴ」の4種類。

普通アナゴといえば、このマアナゴのことを指し、味も、一番良いと
されています。


        アナゴの炙り

【旬】
旬は文句なく夏です。「梅雨穴子」「夏穴子」と呼ばれるほど。

しかし、実は夏は、穴子の脂ののらない時季なのです。
脂ののる時季は冬です。アナゴは脂の、のらない時季が美味いとされ
る、珍しい魚なのです。

アナゴはウナギ目アナゴ科の魚。ウナギの仲間です。
アナゴの美味しさを評する時、「ウナギのように脂っこくなく、
アッサリした甘みが特徴。むしろ太っているものより細く締まって
いる方が美味い」と言われます。

脂のコッテリしたのが好みの方は、鰻を食べなさいって事ですかね~


         開きアナゴ

【うんちく】
成魚になると何でも食べるので「悪食の魚」のアダナがある。
肉食性で胃に大量の餌を収納出来るよう、盲嚢部が発達しており、
食いだめが出来る様です。腸は短く、夜間に小魚・えび・かに類を
食べ、これがアナゴのうま味の素になっています。



また、自分の口より大きな肉片にも平気で食らいつき、驚くほどの
スピ-ドで体を回転させて食いちぎる獰猛さ。
腹の膨らんでいるものは食べ過ぎているもので、漁獲後の腐敗が早く
、身にも味がないとされ、腹がスマ-トなものの方が味が良いと言わ
れる珍しい魚です。


       のれそれ

【ノレソレ】
アナゴの生態はウナギと似ており、、まだまだ謎に満ちています。
産卵期は春から夏にかけてで、産卵場所は琉球列島方面と考えられて
いますが、確かなことは解っていません。

アナゴの幼生もウナギと同じく、レプトセファルスと呼ばれる10~12
㌢のもの。透明な柳の葉の形をしています。
この幼生、冬から春にかけて黒潮にのって日本の沿岸にやってきま
す。

      「のれそれ」の寿司

マアナゴとクロアナゴの幼生レプトセファルスは「ノレソレ」と呼ば
れ、生のままポン酢につけて食べます。  主産地は瀬戸内。
このノレソレのポン酢和えは、岡山県の郷土料理で「ベラタ」と
呼ばれています。





【海の三すくみ】
古代のヨーロッパではアナゴ・タコ・大エビを「海の三すくみ」と
呼んでいます。
なぜか?と言うと、アナゴはタコの足に締め上げられてもスルリと
抜け、逆にタコを食べてしまいます。

大エビの体は殻と棘でザラザラしているから、アナゴの体が滑らず
大エビに負けてしまいます。ところが大エビはタコにめっぽう弱い
ことから、こう呼ばれているとか・・・・


     穴子のにぎり寿司

【ブランド・産地】
ブランド化まではされていないようですが、「江戸前の穴子」と呼ば
れる東京湾の穴子は、ブランドに近いのでしょうか?

また、兵庫県、明石の穴子も最高とされています。
美味しい明石のタコが、穴子を育てるのかもしれません。

漁獲量では、愛知、愛媛、兵庫、山口の順。

養殖物も、多く流通しているようです。


     穴子の天ぷら

【産地ならではの漁師料理】
何と言っても寿司ですよね。特に関東は・・・・!

関西地方、兵庫の明石では白焼きも人気です。明石の穴子を串うちし
、白焼きに・・・酒がすすみます。
ご飯の上にのせ、甘ダレをかけた穴子丼も最高に美味しいです。

また、鮮度が格別なものは刺身でもいけます。独特の歯ごたえと風味が

答えられませんよ~


アナゴの刺身・・肝煮添え

変わった料理では、宮城県牡鹿町の郷土料理、穴子の三平汁。
夏に獲ったアナゴを、生のまま開き、塩漬けにします。
そして、冬、これを野菜と一緒に煮る・・・・塩味のシンプルな
三平汁です。


     穴子の柔らか煮


【栄養と効果・健康】
アナゴはビタミンAを非常に多く含みます。100㌘で1日の必要摂取量
を満たすほどです。
ビタミンAは眼の働きを助け、皮膚や粘膜を正常に保つ働きがあり
ます。
免疫機能も強化し、病気に対する抵抗力を高めてくれます。

また、若さを保ったり、細胞の癌化を防ぐ、ビタミンEも豊富。

ミネラルではカルシウム、マンガンが豊富で強い骨づくりには
ピッタリの食材です。

動脈硬化を防ぐ効果があるEPAやDHAという脂質成分も多量に
含み・・・まさに健康食品です。



       穴子の白焼き









      穴子のにぎり~塩レモンで





















ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ










            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】









さざえ(栄螺)

2011年05月28日 08時33分14秒 | Weblog


栄螺(サザエ)

【語源】
「ささ」は小さい、「え」は家にあるとのこと、つまり「小家
(ささえ)」が転じてサザエになったという説が一つ。
「小さな柄のようなもの(角)を多くつけた貝」である事から来
ていると言う説もあります。
古くは、細枝家(さざえ)といい、今も方言として残っています。
また「栄螺」の字の由来は、「螺(にな)」が巻貝を意味し、表面の角
がいかにも栄えているように見えることからこの字が組み合わされた
と言われています。


     サザエのウニ和え




【旬】
サザエは地域によって旬も形も微妙に違ってきます。
角はサザエのトレードマークですが、角が大きいもの、小さいもの
から、まったくないものまで存在します。
これは種類が違うわけではなく、育つ環境によります。

外海の波の荒い岩礁に住むものは角が長くなり、内海の波の静かな所
に住むものは短くなります。
荒海では、角を岩に挟んで流されるのを防ぐが、内湾ではその必要が
ない為・・・・と言われています。
ちなみに、角(つの)のない内湾物を「つのなしサザエ」とか「丸腰
サザエ」と呼びます。

サザエの旬は磯の香りが強くなる、春から初夏と言えるでしょう。


右側のサザエはツノが、ほとんどありません




【丸腰サザエと日蓮の伝説】
日蓮上人が布教のため、千葉から海を渡って鎌倉に旅立った際
(1253年)、浜が遠浅で船が進まずに難渋し、村人が上人を背負っ
て岸辺までお連れしたそうです。
その時、村人の足がサザエのツノで傷つき、出血しているのを見た
日蓮は、お題目でそのツノを封じたと言われています。
それ以来、この横須賀の米ヶ浜で獲れるサザエはツノがないという
伝説が残っています。



【うんちく】
日本海側では新潟の飛島、太平洋側では千葉の外房から、九州に
かけての沿岸各地と朝鮮半島南部や中国大陸沿岸に分布します。
特に外海に面した岬や半島の先端にある岩柵や岩の下、岩礁の亀裂、
大型海藻の生え際などに多く生息します。



産卵は、初夏から初秋にかけて産卵し、特に水温が20℃前後から
急激に25℃に上昇する時期に産卵します。
外房では7~11月、新潟で8~9月、下関で6~8月にかけて
産卵します。

3月3日の「ひな祭」に、ハマグリやサザエを供える風習がありま
すが、もともと関西はハマグリ、関東はサザエだったと言われてい
ます。



 左側のワタの最後の部分は緑なので雌です。

【雄・雌・色】
サザエは食べている海藻によって殻の色が異なります。
テングサを食べていると緑褐色、アラメを食べていると殻は黄色味を
帯びます。

また、殻の、らせん状の層は6階建て。その中にある身の末端(苦味
のある腸のその先)は生殖巣。
この生殖巣がクリーム色なら雄。緑色なら雌です。

フタにある渦巻状の模様・・・筋の数で年齢もわかるとか・・・。

次回サザエを手に取った際は、じっくり観察してみてください。


サザエのお刺身

【ブランド・産地】
漁獲量では、長崎県がトップで山口、新潟、島根と続きます。

ブランド化はされていないようですが、マグロ君のお勧めは、
千葉県白浜町の、め突き漁で獲られるサザエです。
長い柄の先が三つ又にわかれた物でハサミ獲る漁法。

荒波に小船を浮かべ、箱眼鏡で水中をのぞきなが、この柄でハサミ
獲る姿はまさに職人技。
刺網漁で獲るサザエに比べ、活きの良さは格段に上です。


     サザエの壷焼き

【産地ならではの漁師料理】
サザエの醍醐味は、壷焼きでしょう。漁師さんも浜で火をおこし、
直接、殻ごと火にかけます。グツグツいい出した頃に酒と醤油を
少々・・・。シンプルですがこれが一番美味い。

磯の香りと歯ごたえを楽しむなら、刺身。鮮度の良いものは
ハラワタも刺身でいけます。
このハラワタは熱湯をサッとふりかけ、、二杯酢やぽん酢で食べてもよし。
また、醤油と砂糖で甘辛く煮ても美味しいです。

酢の物なんかも漁師さんに人気があるようです~。



【栄養と効果・健康】
摂取が困難なカロテンを多く含んでいます。
老化防止に効果のあるビタミンEもおおく、ミネラルではカリウム
・亜鉛が多いです。
また、動脈硬化を予防するタウリンの含有量は魚介類の中でもトップ
クラス。
多いといわれている、サバやマグロの血合いの2倍近くも含んでい
ます。

究極の健康食材と言えるでしょう。

鮑(アワビ)の方が、高級食材として認められていますが、旨み成分
であるコハク酸はアワビの2倍含有しているんですよ~。


      サザエのにぎり寿司











ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ













プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




「とらふぐ亭」にて~季節はずれの河豚!

2011年05月27日 06時34分53秒 | 八王子 食べ歩き
八王子の【とらふぐ亭】に来ています~~



4月の話ですが・・・何か?




まずはビールで乾杯~~

4月にフグって~~かなりの季節はずれ~~

店内はガラガラ~~こう言うフグのチェーン店って・・・夏場どうするんやろ?

養殖物は年中あると思いますが・・・お客さん少なそう?

商売成り立つのでしょうか?


しかし~~フグも安くなりましたね~~


これも~養殖技術!物流の革新なのでしょう~~

             ヒサのビサに使った難しい言葉!


人気ブログランキングへ

押すのは簡単やで~~






フグの皮から~料理スタート!

コラーゲンがたくさん~~美肌になってしまうマグロ君!





そして~~てっさ・・・です!





そして~~河豚のブツ切り~~

これ食うとテッサ食えなくなるよ~~食いごたえ~歯ごたえ~~別物!

たっぷりのネギと生の白菜がベストマッチ!

一味唐辛子を山ほどかけていただきます!






そして~~てっちりに移行~~





ここのてっちりはお勧め~~身がまだ動いてる!


水槽の活きた河豚を使ってます!

名づけて・・・「泳ぎてっちり」・・だそうです!





煮てます・・・・!

ちなみに野菜もたっぷりでしたが撮影忘却!





こちら・・・コラーゲン~~~しゃぶしゃぶして食うらしい~~






要は~~河豚の皮なのかな?

またしても~美肌加速!






そして~~何と言っても一番の楽しみは雑炊!

結局これが一の番・・・・美味い!






塩味で薄めにつくり~~~一杯目そのまま~~

二杯移行はポン酢たしたりして食べるのが好き!






デザートも付いたコースでした~~


ぶつ切りは追加オーダー~~~~


コース~~~お一人様3800万円のコースです!


安いよね~~~居酒屋でもこれぐらいは食うし~~

河豚の高級感により・・・・満足度アップ!


これが・・・天然の河豚だと・・・・10倍するよね!お値段!



色んな革新バンザイ!


            難しい言葉で締めくくり的な~












難しい言葉連発したので疲れました!押して疲労回復!
人気ブログランキングへ












プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




寄せ集めです!

2011年05月26日 06時25分17秒 | マグロ君の【正体】は?
え~毎度の寄せ集めです!



まずは~~鮨「千成」の持ち帰りチラシ寿司~~~です!


これまで上と特上しか頼んだ事なかったのですが・・・並~にいってみました!





ちなみに・・・特上は確か~2400円ぐらい? ぐらいて~~


上は・・・・1900円ぐらい?だったような~~~



そして今回の並は・・・1500円ぐらい?今回のすら~あやふやな奴!



結論

   並・・・で、十分やないか~い ヒゲ男爵入ってます!


特上の映像は・・・・ここで!

上の映像は・・・・・ここで!


みなたまはどれ選ぶ?




人気ブログランキングへ

選ぶ前に・・・まず押しなさい!









・・・で!話はかわりますが・・ダーツやってみました!

結構~面白い!はまる事はないけれど・・・暇つぶしにはえ~かも!


意外に狙ったところに~え~感じで行くもんやね!


上手いも下手も~初心者も熟練者も~~~入り乱れて楽しめそう~~


機会があれば~またやりたい~~







・・・・で、来社くださった方にいただいたお土産!


お洒落なクッキー的な物に~~クリーム挟みました!・・・的な~~





皆で美味しくいただきました!


築地の老舗なんでしょうか?無知!









そして~~毎週末~~マグロ君が食べてる朝食~~~


フレッシュネス バーガーの・・・スパムバーガー~~


コイツは美味い!

スパムとマヨネーズと半熟玉子がベストマッチ的な~~~



美味しいけど~~難は高いこと~~~


スパムバーガーとラテ頼んだら・・800円近い(飲物高すぎ)


もっと安くならんものでしょうか?







週末早朝~~次男をサッカーに送迎~~そのままここで朝食~~

聖跡桜ヶ丘ブラブラして~~~お迎えに~~~


そんな週末を繰り返し地獄!いえ!結構~楽しんでます!















押すべし~いえ!押すべき!

人気ブログランキングへ












プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】











ほや(海鞘)・まほや・あかほや

2011年05月25日 06時58分57秒 | Weblog

ホヤ(海鞘)・マホヤ・アカホヤ

【語源】
ホヤの古名は宿り木を意味します。「ほよ」
海の岩に密着する様子が他の木の宿る木の根に似ているからと
言われています。

また、ホヤの形がランプの「火屋(ほや)」に似ているから・・・と
言う説もあります。

現在、漢字で書くと「海鞘」ですが、昔は「老海鼠、保夜、石勃卒」
などと記していました。文献に残されているのは平安初期の延喜式が
最古。かなり昔から食べられていたんですね~

見た目から、「海のパイナップル」などとも呼ばれています。



      アカホヤ
【旬】
ホヤは食用としては2種類あります。「マホヤ」と「アカホヤ」。
多く流通しているのは、「マホヤ」の方です。
マホヤは三陸産の養殖中心ですが、アカホヤは、北海道産の天然物
です。

アカホヤは漁獲量も少なく貴重品。北海道内で、ほぼ消費されているよう
です。
味は好みになりますが、アカホヤの方が癖が少なく、食べやすい。
マグロ君はアカホヤの方が好きです~


      マボヤ

市場に流通してるホヤは宮城や岩手で養殖されたものが多いです。
ホヤの養殖は6月から・・・牡蠣の殻にホヤの種を付着させ、いかだ
から水深40メートルにぶら下げます。
そして・・・4年後、4~8月にかけて収穫します。

ホヤの旬は、文句なく夏です。


      マボヤの酢の物

【うんちく】
ホヤの姿を初めて見た人は到底、動物だとは思わないでしょう。
根っこが生えていますし、目も口もなく、動かずへばりついて
いるので・・・!しかし~生まれたての頃は・・泳ぎ回るんですよ。

マボヤの生殖腺は中央に卵巣があり、その周縁に精巣があります。
つまり雌雄同体なのです。
11月から3月の産卵期には出水孔から精子と卵子を何度も噴出し、
体外受精を行います。受精卵は2日後にふ化します。
ふ化したホヤはオアタマジャクシのように泳ぎ回るのです。
一生の内で、このように動ける期間はわずか半日から3日間。
終生の住みかを見つけると、頭部にある突起で岩などに固着し、
定住生活にはいるんですよ~。




     マボヤ

【ブランド・産地】
ブランド化は残念ながらされてないようです。

マホヤの主な産地は宮城県、次いで岩手県、青森県と続き、この3県
で全流通の95%以上を占めます。
特に、宮城県は養殖が盛んで、宮城一県で75%のシェアを持ってい
ます。

アカホヤは北海道~流通的には北海道内で地場消費されているに
すぎませんが、味は格別。癖も少なく、「ホヤが苦手」と言う方でも
このアカホヤは食べれるかも・・・。


   アカホヤの刺身

【産地ならではの漁師料理】
三陸地方では昔から「ホヤはキュウリと食え」とか「藤の花が咲く頃
が旬」と言われています。
産卵後、体力が回復して最も太る時期が6~7月。
藤の花が咲き、キュウリの美味い夏。
この事からも夏が旬と言えます。


     アカホヤの塩辛

食べ方は、酢の物、塩辛、天ぷら、刺身など。

漁師さんの食べ方はこれに従い・・キュウリの薄切りと酢の物に
します。隠し味にホヤの殻の中に含まれる汁を少量、酢に加えるの
だとか。「こうするとホヤ独特の香りを更に楽しめるのじゃ」・・と

ホヤは臭いと言う方がいらっしゃいますが、鮮度の良い物は臭みは
まったくありませんよ~


     焼アカホヤ

【栄養と効果・健康】
夏のホヤは冬に比べてグリコーゲンの含有量が8倍になり、甘味と
旨味の増す旬となります。
冬のカキは「海のミルク」と呼ばれるほど栄養価が高い事で知られて
いますが、夏のホヤも決して引けを取りません。

ホヤは様々な病気の原因となる活性酸素の生成を防ぐ最強のミネラル
「セレン・セレニウム」を含む数少ない食品の一つです。
セレン・セレニウムの抗酸化作用はビタミンEの約500倍と言われ
ており、ガン予防、心筋梗塞や脳卒中の予防、血行障害や更年期障害
の改善などの効果が期待できます。
他にもタウリンや鉄分などの有用成分を豊富に含むスーパー食材なの
です~。

          アカホヤ





      アカホヤの刺身











ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ










            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】





武蔵野うどん【たまや】にて~

2011年05月24日 07時16分51秒 | 八王子 食べ歩き


武蔵野うどん~~「たまや」に行って来ました~~

二度目です!

・・・で~武蔵野うどんって何?また 言ってるし~


日本三大うどんは・・・讃岐~稲庭~群馬の何か?でしょう~~?

                相変わらず適当!


武蔵野うどんは日本5大うどんに入ってるとか?・・・・情報求む!


人気ブログランキングへ

うどん好きは押すしかない!








・・・で!こっちらが~相方が食べたキノコ汁うどん!





キノコたっぷり~~健康的~~







・・で!マグロ君が食べた~肉ネギうどん!

これがこの店一番人気らしい~~~


前回と同じ物食うてもうた!


弱いんです!人気ナンバーワンとか!お勧め~とか!限定!に・・・








麺は太めでコシもソコソコあるタイプ!


太さも不ぞろいな感じが良い~~手作り感あり!






・・・で!完食した後に気付いた一品!↓





ファンモンうどん!


人気グループ~ファンキー・モンキー・ベイビーズ~

~~~~~プロジュースのうどん!

ニンニク~ピリ辛~そそるやないか~い!

これにすれば良かった!



次回はこれ食おう~!




しかし~「ファンキー・モンキー・ベイビー」言うたら・・

・・矢沢の永ちゃんしか浮かばんのは・・・マグロ君だけでしょうか?


Jポップから完全に取り残された奴




今年~28歳になりましたが・・・何か?

いつもながら年齢査証!









見つけたら~行ってみたら~~この店!


「一麺」ラーメン、味源ラーメンの通りをブワーと真っすぐ駅と反対方向に行った所!

相変わらずわかりにくい説明!


そこでファンモンうどん食ってるイケメンが・・・マグロ君かも?









永ちゃん好きも~ファンモン好きも~押すべし!

人気ブログランキングへ












プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】











鮨【千成】に来ています!いえ!行ったみたいです!

2011年05月23日 06時35分09秒 | 八王子 食べ歩き


千成に来ています!


・・・・と言っても~~かなり昔の話~~


そう~~過去の映像見つかりました~~~

~~~のパターンですが・・・何か?



人気ブログランキングへ

押せば~命の泉わく~~





まずは・・・いつものお通しから~~





蛍烏賊・・・って事は・・・春でしょう~~






子持ち昆布~~


・・て事は・・・?年末とか?

いえ!蛍烏賊が出る以上~~春としましょう~~

推理小説的な展開・・・ミステリ~サスペンス~







平目の昆布〆っぽい!あと、〆サバ?


・・・て事は・・・冬なん?聞くな!






自家製厚焼き玉子に~~





マグロの串焼き~~



改めて検証すると・・・だいたい発注パターンが決まってるね!

            ↑(己の事でしょ)







千成来ると・・・ウニからやね!タイガイ!






珍しく~マグロ食うとる・・・・人ごと!


メバチマグロの・・・トロかな?






赤貝に行き~~~






海老~~




アジ~~~






ウニとイカとイクラ巻きました~~的な~~~







浅利の味噌汁で〆よった!



過去の映像みると・・・つくづく思うね!

毎回、注文パターン一緒!



次回は意識して変えてみようかな~~?


覚えてたらね!










パターン変えて違うリズムで押してみる?

人気ブログランキングへ












プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】













ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ












プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】











しまあじ(縞鰺)

2011年05月22日 08時16分00秒 | Weblog

シマアジ(縞鯵)

【語源】
幼魚時、体側に鮮やかな黄色い縦縞(たてじま)がはしる
事から縞アジと呼ばれるという説。
島周辺の岩礁地域でよく獲れ、知られるようになった事から
シマアジと呼ばれるようになったと言う説もあり。


      天然縞アジのにぎり鮨

【旬】
流通している大半が養殖物だが、旬は夏である。


【うんちく】
一時は幻の魚とまで言われたが、現在、養殖技術の進歩もあり、
食せる様になった。しかし、超高級品であり、味も一級品。

身質の似た魚で、かんぱち、ぶり、はまち、ひらまさ などが
いるが、最も美味しく、高価であるとされている。

また、分類的にはアジ類に入るが、このアジ類の中でも最高級品
とされている。
天然物で比較的多く流通しているのはニュージーランド産。

肉食性でイワシ・キビナゴなどの魚類、小型の海老類・アミなど
を食す。


【ブランド・産地】
特にブランド化されておらず、特別な産地もない。
養殖は九州と四国で盛ん。


     養殖シマアジのにぎり寿司

【産地ならではの漁師料理】
煮ても、焼いても美味しいだろうが、超高級魚である事もあり、
生食で食べる事が多い。刺身か寿司が主流。

漁師さんは「ワサビ醤油よりも、生姜醤油の方がシマアジに合う」
と言います。なるほど納得。美味しい。また、別の魚のような味わ
い。でも、ワサビも美味しい。2種類楽しむのが、お勧めかな?


         天然シマアジの刺身



【栄養と効果・健康】
カルシュームの吸収率を上げるビタミンDを特に多く含んでいる。
比較的多いのがビタミンB6。これはたんぱく質を有効に働かせる
効果がある。
また、DHAとEPAも多く含んでおり、ひらまさやカンパチと比べても
含有量は高い。
栄養面も最高級ですね!



シマアジの情報ドシドシお待ちしています。


                 天然物




         養殖の縞アジにぎり














ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ










            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】






ひらまさ(平政)

2011年05月21日 08時17分51秒 | Weblog


ヒラマサ(平政)

【語源】
ヒラマサの名前の由来は定かではありませんが、平鰤という字が
当てられるように鰤(ブリ)より平たいことから。
マサは柾目(まさめ)から来ていると言われています。

柾目とは、縦に真っ直ぐ通った木目・まっすぐと言う意味があり、、
平たく真っ直ぐな魚、あるいは、平たい魚で真っ直ぐな黄色の帯を
持つ魚である事からの由来ではないかと言われています。


    ヒラマサ(養殖物)

【旬】
産卵期が春のため、夏~初秋が旬といえます。



      天然物

【うんちく】
「ブリ御三家」と呼ばれるのは、ブリ、カンパチとこのヒラマサ
です。その中でもヒラマサは脂肪分が少なくさっぱりした魚。
しかし、独特の風味と歯ごたえがあり、「青背の貴公子」とも
言われます。

関西地方では特に好まれ、「ヒラス」と言う名でブリやカンパチより
高級魚として流通しています。

見た目はブリそっくり。ブリに比べ、やや細身で頭が小さく体側に
黄色い帯が走っています。



        天然ヒラマサの刺身

魚食性で成魚はイワシ、サバ、アジやスルメイカなどを追って
索餌回遊をします。

数年前、このヒラマサとブリを掛け合わした「ブリヒラ」と言う
魚が流通しましたが、そう言えば最近、見かけないですね~




【ブランド・産地】
ブランド化はされていないようです。
本州以南に生息しており、主な産地もありません。
しかし、近年、九州地方で養殖が盛んに行われています。


ヒラマサのにぎり寿司

【産地ならではの漁師料理】
焼き物、煮物も美味しいですが、ブリやカンパチに比べ脂は少ない
為、向いているとは言えません。

何よりの特徴は身の締まり。これを楽しむのは刺身やお寿司です。
漁師さんも同意見でした~!


【栄養と効果・健康】
ブリやカンパチに比べると脂肪分が少ないと記しましたが、一般の
魚と比べると話は別です。
脂肪分が多く、DHA・EPAが豊富。生活習慣病を防ぐ不飽和脂肪酸を
多く含んでいます。
脂肪分は多いですが、コレステロールは少ない究極の健康食品です。

また、カリウムが非常に多く、高血圧の方に是非、食べて頂きたい
食材です。

ビタミンでは、骨を丈夫にするビタミンD、老化を遅らせるビタミン
Eを多く含んでいます。
女性にもお勧めです。

       ヒラマサの刺身













ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ










            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】






池袋東口「丸富水産」本店にて~

2011年05月20日 07時18分29秒 | 東京都心 食べ歩き


池袋~~丸富水産~東口店に来ています~~

商談後!お取引の方3人で~~呑ミニケーション

商談中~結構強い揺れがありました~~震度4ぐらい?長かった!





地震にも負けず~~まずはブリの粗煮から~~お通しです!



人気ブログランキングへ

余震に負けてたまるか~~頑張れ日本!






そして~サバ味噌煮






この味噌が、また絶品!


お酒より・・・米をください!

                    矢部っち的な~~







煮物に走った後は・・揚げ物に~~~

イカフライ~~~







マグロカツ~~~







そして~特大海老ふりゃぁ~~~








そして~この店名物~~~お刺身の盛り合わせ~~


丸富盛り~~大関!(小結と関脇?があるらしい~)







大関だけあって・・・アワビ入り!

ちなみに~~横綱はありません!






本日、沼津で揚がった~~アジ~~~

鮮度抜群






ウマヅラの刺身~~~肝と一緒に食べます!






そして・・ビールから早々と抹茶ハイに移行~~~


ここの抹茶ハイは~~是非呑むべし!






再び揚げ物にハシリ~~~小柱のかき揚げ







そして~~浅利の酒蒸し~~~








そして~~じゃがバターに塩辛のせました~~的な~~~







粗汁で〆ました!






お魚の美味しい居酒屋って~~貴重だよね!

こう言う店~~家の近くに欲しい~~~













こんな居酒屋知ってた?行くべし!押すべし!

人気ブログランキングへ












プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】











なつかしの・・・・その2!

2011年05月19日 06時27分54秒 | マグロ君の【正体】は?
なつかしの・・・シリーズ第二段!


第一段は・・・・・・ここで!





まずは~~超メジャー!誰もが知ってるキャラメルコーン~~

「キャラメルコーン~~ほほ~ほほ~~とうはとキャラメルコ~ン」・・・

・・・て言うCMソングがコダマする!


  若い人知らないよね?


パッケージ変わったよね~目はなかった!






な・なんと・・・40歳をむえたらしい~~

マグロ君の大先輩!という事にしといて(自称28歳なので)



たま~に食いたくなるよね!


人気ブログランキングへ

キャラメルコーンのCMソング~
     思わず唄ってしまった人・・・押しなさい







現在は~~おたのしみ缶があたるらしい~~


チョコボールのオモチャの缶詰的な?


金なら一枚!銀なら5枚! 


 いくつなん?本当に?








そして・・キャラメルコーンと言えばキャラメル!(そのまんま)

              強引すぎる展開!


この森永のキャラメルは何歳何やろう?50は超えてる?


パッケージも昔のままじゃない?


滋養豊富~風味何とか? 読めん!・・・

・・・・・これらの言葉が時代を物語ってる!


滋養豊富・・・て~死語だよね!




逆に新鮮かも!










そして~~ちょう~なつかしい~~~


餅太郎~~~駄菓子屋の定番!当時10円!5円だっけ?

ちっさな紙切れで・・・当り!はずれ!

  だから・・・何歳なん?



今もそうなのかな?現代では問題になりそう~~~

「間違って食ったらどうするんや~~」的な!


大らかな時代・・・カンバック!




餅太郎~って名前だったのね?今頃認識!


この御菓子・・・・名前じゃなく映像で覚えてた感じ!








そして・・・比較的新しい?「カラムーチョ」

キャラクターのお婆ちゃんが火を噴くCMが強烈に頭に残ってる!









辛いスナック・・・売上ナンバーワンなのね!未だに!

発売から20年ぐらい経つよね?ロングセラーや!



新作・・・誰か考えて欲しい~~






え~最後に・・・・

・・・とある休日の夜!以上のお菓子を消費しました!


勿の論で・・・ひとりで!


何か?











なつかしい~気分になったら~押すべし!

人気ブログランキングへ












プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】











かんぱち(間八)

2011年05月18日 07時16分58秒 | Weblog

かんぱち(間八)

【語源】
頭部に目を通って走る斜めの黄色い線が特徴。前から見ると
この黄色い線が八の字に見えることから「間八(かんぱち)」
と呼ばれる。
また、方言でカンパチとは暴れ者のこと、この魚の性格から
この方言によっての呼び名であると言う説もあり。

「勘八」と書かれる事もある。(魚屋さん、飲屋さんなどで)


       養殖カンパチの刺身




         天然カンパチの刺身

【旬】
流通している大半が養殖物の為、季節感はないが、天然物の
旬は夏である。


養殖のカンパチ

【うんちく】
ブリの仲間では最も大きくなる。体長1.5mくらい。
沿岸から沖合いの表・中層を群で回遊し、暖かい海流を好む。
産卵期は春~初夏。稚魚は「もじゃこ」と呼ばれ、ブリと同様
流藻につく。 この「もじゃこ」を種苗にした養殖が盛んに
行われている。
あまり大きい物は味が落ち、3㌔位の物が美味い。

むかし、関東では夏から秋口に黒潮に乗ってやって来る当時歳
のカンパチを「汐っ子(しょっこ)」と呼び、季節の魚として
好んで食したと言います。この幼名は現在でも魚河岸で使われ
ています。
一方、ブリの幼魚であるイナダも「しょっこ」と呼ぶ地域もある
ようです。なんともややこしい話ですね。しかし、本当は季節感
あふれる魚なのです。天然の「しょっこ」を見つけたら是非賞味
したいものですね。



【ブランド・産地】
天然物の漁獲量は極めて少なく特別な産地は存在しない。
近年の養殖技術の革新は目覚しく、身のしまり、味とも天然に
引けをとらないレベルまで来ていると言える。
養殖は、鹿児島・愛媛・長崎・宮崎などで盛ん。
この中でも宮崎産の「宮崎カンパチ」がブランド化されている。

この「宮崎カンパチ」の一番の特色は〆方です。
通常のカンパチは出荷される際、包丁で〆るのが一般的ですが、
このカンパチはドリルで〆ます。このため、脳から脊髄までを
一気に破壊する為、脱血処理に優れています。結果、鮮度が非常に
良い状態で流通できるとのこと。
この「活き〆脱血装置」は特許をとっているそうです。


       カンパチの刺身
        
【産地ならではの漁師料理】
塩焼き・照り焼き・煮付け・フライと、料理方法は数々あるが、
やはり、生食でしょう。刺身、寿司が一番。
脂ののりもよく、ブリよりも身が締まり、美味しい魚です。



【栄養と効果・健康】
良質のたんぱく質を多く含み、生活習慣病を予防するカリウム・
ナイアシン・EPAを多く含んでいます。
EPAは養殖物の方が多く含んでいます。

カンパチの情報ドシドシお待ちしています。



      天然のカンパチ



         カンパチの島寿司














ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ










            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】





北の国からジンギスカン「羊羊(めぇめぇ)」

2011年05月17日 07時00分58秒 | 八王子 食べ歩き
八王子にある~北の国からジンギスカン「羊羊(めぇめぇ)」に来ています~~


しかし~羊羊・・・と書いて「めぇめぇ」て~

宇宙と書いて「ひろし」」と読む~~的な?







え~~真昼間の店構え映像ですが・・・そう~いつもの如く・・・

食った後、店~撮影忘却・・・後日~まだ開店前に撮影的な~~



許せ!堅い事言うな!




人気ブログランキングへ

ここは固く・・・押しなさい!






店内はこんな感じ~~100%カウンター~~


前から気になっていましたが・・・やっと来れました~~




ちなみに~ジンギスカン・・・て、チンギス・ハーンから来てるんか?

あのモンゴルの英雄~~


情報求む!









お通しは・・・何故か?筍炊いた奴!(美味しかったよ)








さ~独特のこの鍋で・・・・焼き倒したる!

                   気合充分!








まずはビールで~~~





羊のタン塩~~~~






上ラム~~~






野菜を下の溝的な所に押し込み~~上で肉を焼く~~~


肉汁が下に落ち~~野菜にしみて~~これまた野菜が美味しゅうなる・・・

・・・・・・と、言うシステムです!







ラムの~塩ハラミ






漬けラム~~~







そのシステムにやられ・・・・・野菜追加!







焼いてます!






焼きまくってます!







羊のソーセージ~~~ピリ辛で絶品でした~~~







焼き倒してます!



・・・そして~食い倒してます!




羊の~~骨付きカルビ~~~







緑茶ハイに移行~~~~飲み干してるがな~~~








焼き続けてます!


食い続けてます!



美味しかった~~~








ここのジンギスカン~~レベル高いんやないか~い!

美味かったよ~~


塩系より・・・タレ系の肉の方が美味いね~~ジンギスカンは・・・


特に~~漬けラムとソーセージが美味かった!




サッポロの「だるま」ほどではありませんが・・・かなりお勧めです!




知ってる?だるま?(ねこじゃらしさんは知っとるよね~)






え~ちなみに・・・羊好きな~~未年のマグロ君です!


そこ!何歳か?なんて・・・かんぐらないように!







未年はカナのラズ・・・押しなさい!

人気ブログランキングへ












プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】