世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

「鮨 小山」にて~氷見の寒ブリ~

2015年07月31日 05時57分31秒 | 八王子 食べ歩き


「小山」でやってます!






まずは~~平目から~~







まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ







スミイカゲソとアン肝↑


アン肝は甘辛く煮たチックな物です~~







日本酒が既にノンストップ~~






ホタテを炙って~~海苔で~~磯辺焼き風~~





いつもタイラガイなのに~~

歯ごたえは平貝の方がいいですが・・・・


ホタテも美味いね!この厚みが良い~~






氷見のブリ~~







スミイカからスタート!






赤貝に~~






サバの棒寿司!

これが美味いんです~~

だいたいありますが・・・ないときもあります!

その際は暴れます!









大間の本マグロ~赤身~~






中トロ!







小肌に~~~







ウニ!






煮ハマグリに~~






車海老~~~







イクラに~~









甘鯛~~~






穴子です!






かんぴょう~~


ここのかんぴょうは美味いよ!

かんぴょう食うと寿司屋・・・・わかるよね~~






〆はギョクで!



・・・いや~~今年も来たな~~小山!

来年も来るでしょう~~~


そう~~昨年の12月の話です!







いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】













「高倉町珈琲」でエッグベネディクト

2015年07月30日 06時33分53秒 | 八王子 食べ歩き


スタバや~ドトールじゃなく~~町の喫茶店が恋しい今日この頃!


やっぱ~コメダ珈琲は素晴らしい~~大好き!

その中で~~八王子にもありました~~

最近~多店舗展開し始めた~~~↑「高倉町珈琲」です~~


八王子、福生辺りに~~3店舗位やないかい~~

(記事アップの頃にはもっと増えてると思いますが・・・)



ここは昭島?福生?辺りの店です!






まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ






初めて来ましたが・・・結構混んでる!





エッグベネディクトがあったので~~速攻で発注~~


↑これに目がないのです!食えるところあまりなし!


結構いけてました!新宿のサラベスには遠くおよびませんが・・・


・・・・ファミレスなんかのとはレベルが違う!そこそこ美味かったです!



ちなみに~~「サラベス」のエッグベネディクト↓






ここのは美味い~~常に並んでます!







・・・ナポリタン~~~

喫茶店でナポリタン食って珈琲~~&タバコ的な~~

          王道です


こちらは普通に美味しい~~上品なナポリタン

もっと口のまわりが真っ赤になるような~~塩コショウがガツンときいた~~


~~~そんなナポリタンが食いたい!








珈琲二杯目は半額ぐらいになるのが嬉しい~~

     ぐらいて~~








↑クリームパンケーキチックな物が売りらしいので~食っといた!






美味しかったですが・・・もたれ気味!


空腹時に食うと二倍美味しいでしょう~~


     あんた食いすぎなの!








いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】











障泥烏賊(アオリイカ)

2015年07月29日 06時23分00秒 | Weblog


障泥烏賊(アオリイカ)

【語源】
障泥(アオリ)とは元々は泥よけの馬具のことで、毛布や皮などで造
って鞍の間に差し込んで馬腹の両脇を覆いました。
後には飾りとして、天気の良い日にも用いるようになりました。
ヒレがこのアオリの形に似ていることから障泥烏賊と名付けたという
説があります。

また、単純に胴の周りのヒレ(ミミ)をあおぐ様にして泳ぐ事から
アオリイカと名付けられたと言う説もあります。



  

【旬】
アオリイカが旬とされる時期は、地域や人によって違います。

産卵前の春、大型の獲れる夏、旨味の増す秋とも言われ、様々。
また、産卵期が長く、冬場には南下するとあって、ほぼ周年各地で
漁獲されている事も旬が特定されにくい状況を作っているようです。

しかし、最も漁獲量が多く、流通量も多い夏を旬としましょう。



アオリイカのにぎり寿司

【うんちく】
イカの種類は日本海域だけでも70~90種類生息していると言わ
れています。
その中で一番美味いイカは?と言う質問にはこのアオリイカと答える
人は多いでしょう。また、見た目も天下一品。大型のものは胴だけで
50cmを超え、重さも2㌔を超えます。
ちなみに雄の方が大きくなります。



良く似たイカにコウイカがいますが、さばけばハッキリと違いが・・
アオリイカはコウイカ特有の石灰質の甲羅(鳥の餌としてよく与え
る)がなく、スルメイカなどと同様の透明の軟甲を持っています。

伊豆半島では、形が芭蕉の葉に似ていることから「芭蕉イカ」、
九州では、海藻に産卵する事から「モ(藻)イカ」と呼ばれます。
能登のほうでは靴の形に似ていることから「クツイカ」・・・
とも呼ばれているようです。







        アオリイカのゲソの刺身


【ブランド・産地】
ブランド化は、特にされていなしようです。

主な産地は駿河湾以南で、九州・中国地方で多く漁獲されている
ようです。

その昔、東京湾はアオリイカの大産地であったようです。
まさに江戸前の魚だったんですよ~!


       アオリイカの刺身

【産地ならではの漁師料理】
アオリイカは、イカ類の中で最も高価。
食べ方は、刺身、寿司、天ぷらが主流になります。

しかし、漁師料理、郷土料理は各地にあります。
まずは、長崎県 生月島(いきつきしま)の「くろみ」と呼ばれる
料理。茹でたアオリイカをイカ墨で和えて食べる漁師料理。
お歯黒になるのを気にしてては食べれない料理です。


       くろみ

次に、沖縄の浜料理「イカ汁」。アオリイカを墨汁で煮たもの。
健康食としても人気があります。

最後は、伊豆地方の「アオリイカのぶっ掛けご飯」。
炊き立てのご飯にアオリイカの細切りにしたものをのせ、醤油を
ぶっ掛けて食べます。

どれも、美味しそうでしょ~!



【栄養と効果・健康】
イカで一番美味しいのは?の質問に対しては、二分します。
アオリイカと答える人と、剣先イカと答える人。

実際、甲乙つけがたい美味しさ・・・しかし、これは栄養成分でも
科学的に実証できるのです。と言うのは、このアオリイカ、剣先イカ
と、栄養成分がそっくりなのです。


      いか汁

また、かつてイカはコレステロールの固まりだから「有害」と言われ
ていた時期がありました。
コレステロールが多いというのは確かですが有害ではありません。
それは、コレステロールを抑制し様々な薬効を持つタウリンを、その
倍以上含んでいるからです。
問題はこの両者の比率だったのです。
加えてイカのタンパク質は他の魚類と比較すると量は少ないですが
非常に良質で、ミネラルや必須アミノ酸が豊富。
しかも低脂肪。ダイエット効果も見込める健康食品なんですよ~。













いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】











「三ツ矢堂製麺」を食いつくす~

2015年07月28日 06時38分14秒 | 福生 食べ歩き


福生?昭島?辺りの~~「三ツ矢堂製麺」に来ました~~初!






まずはやってます↑

   呑むのねやっぱ!







まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ







ものごっつーこだわってるらしい~~







自己分析しなさい↑









・・・とりあえず~~モツ煮でやってます!







餃子でもやってます!








辛みそ漬け麺に~~






↑これね!







普通の漬け麺!






この店の看板メニュー~~






具は別に来たらしい~~

  記憶なし!






そこそこ美味しゅうございました!

・・・多分!記憶喪失



機会があればまた行きます~~



・・・・・・・・・・・・・以上!








いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】











経堂「月夜の」に初~~

2015年07月27日 06時20分17秒 | 東京都心 食べ歩き


経堂の「月夜の」に行ってきました~~

酒、ワインバーらしい~~







・・・・でビールから~~なんでやねん!








まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ






和のおでん!






和の豆腐!






からの~~手羽先餃子!中華!






親子二人で営われてます~~フレンドリーなバー~~






・・・・で~~洋!ソーセージ








日本酒に移行~~~なんでやねん!ここでビールでは?








生ハムに~~






チーズとくれば・・・・






赤でしょう~~~正解!







↑何か?出た






バーニャカウダー的な??? 聞くな








焼きそばからの~~~







余市!なんでやねん








落着ける良い店でした!



しかし~~画像見て思い出すのに1週間かかった!


都心か?八王子か?



経堂は盲点やった~~~

   あんたが行ったんでしょ!















いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】











鯣烏賊(スルメイカ)

2015年07月26日 08時24分04秒 | Weblog
スルメイカ(するめ烏賊)

【語源】
墨を吐く群れを意味する「スミムレ」からスルメに転じたと言う説と、

スルメ(干しイカ)の多くがこの種のイカで作られた為ともいわれる。



     スルメイカの塩辛



        スルメイカのゴロ焼き



【旬】
初夏~夏と秋~冬の2回に分けられるが、1年を通して流通している。


【うんちく】
『スルメイカ』の寿命は1年で、日本近海のものは、北海道から九州まで広く生息し、

冬生まれ群、秋生まれ群、夏生まれ群の3つのグループに分けることができる。

冬生まれ群は12月~3月に東シナ海から九州沿岸で生まれ、太平洋沿岸と日本海沿岸に

わかれて北海道まで北上回遊する。(5~8月に北海道に到達する)

秋生まれ群は9~11月に九州西方で生まれ、対馬海流にのって日本海を北上し、

7月頃に日本海全域に広がる。

夏生まれ群は各地沿岸で生まれ、大きな回遊を行わない。尚、この夏生まれ群は小型で

「夏イカは柔らかい」と言われるのはこの為であると思われる。




          網焼き


古くからお祝い事にスルメを贈る習慣があるが、これはイカが足が多いことに

由来している。

「おあし」が多い。 「おあし」とはお金の事。

また、イカの足を「ゲソ」と呼ぶが、これは下足を略したもの。

履物を整理するのに10足ずつまとめたから。

スルメを「あたりめ」と呼ぶのは、スルメの「する」がばくちの「擦る(する)」に

通じるため「あたり」としたとされる。



      獲れたてスルメイカの活造り

【ブランド・産地】
日本各地で漁獲されているが、関東で多く流通しているのは北海道産、青森産、

山陰産です。

ブランド化はほぼされていませんが、島根県美穂関町で、スルメイカを冷海水で

仮死状態にし、活魚で出荷する事でブランド化しようという試みもあるとか






       活イカのにぎり寿司

【産地ならではの漁師料理】
北海道では、スルメイカの肝の事を「ごろ」と言います。北海道漁師料理の「ごろ煮」を

紹介します。

「ごろ」(肝)をしぼり出し酒と味噌を混ぜ合わせ火にかけます。煮立ってきたら、

適当な大きさに切った身やゲソをしゃぶしゃぶ風に煮ながら食べる・・・・・

お酒がすすんでしょうがない。

漁師料理は簡単で美味い。これが常識!





       ムギイカの刺身



        ムギイカのにぎり寿司    




【ムギイカ】

初夏に相模湾など関東周辺で獲れる若く小さなスルメイカ(外套長20cm以下の若齢個体)を

「ムギイカ」と言います。

麦が実るころ獲れ始めることに由来するものです。

初夏の寿司屋に行くのは このムギイカとシンコ(コハダの小さい物)を食べる為。

江戸前の代表的で通好みの寿司です!







     スルメイカのにぎり寿司


【栄養と効果】
以前はコレステロールが多く高脂血症の人はひかえるべきとされていましたが、

豊富に含まれるタウリンが血液中のコレステロールを下げたり、血圧を正常に保つ働きが

ある事が近年分かりました。

むしろ、スルメイカは適度に食べた方が良いと言われています。



スルメイカの情報、ドシドシお待ちしています。




       活スルメイカ丼










       活スルメイカの姿造り









          スルメイカのゲソ焼き




          スルメイカのゴロ焼き





           イカ徳利製造風景





            スルメイカの腸のルイベ





        スルメイカのゴロ煮







    スルメイカのゴロ煮 イカ墨入りチーズのせ










いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】










「千成」は ウニが美味い!

2015年07月25日 07時47分58秒 | 八王子 食べ歩き


「鮨 千成」に来ています~~






まずは~やってます!




まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ






お通しで・・・やってます!





シラウオやら~~





何やら↑で~~~やってます!







厚焼き玉子は何処でも食べる~~







煮ホタテをツマミに~~やってます!







奈良漬と沢庵でも~~やってます! 







〆サバをトドメに・・・・やり倒しております!







茶わん蒸しを頼み~~






寿司スタート!ウニから~~


ここのウニは良いバフンウニをつかってる!


価格を考えれば~~お得!






とろ↑

千成は~メバチマグロを使っています!

本マグロは使わない~~






なめこ汁をいただき~~







トロタク↑

ウラ巻きなのね~お洒落やん!






やっぱ~ここはウニなんです!






穴子で〆といた!






千成~~ウニが美味い!

あと、チラシ寿司の一番安い「梅」がお勧めです!














いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】











今日は土用 丑の日!!!!

2015年07月24日 06時19分31秒 | 今日は何の日?お魚編





本日、7月24日は、土用丑の日です~。鰻は何を?どこで食べるか?
決まりましたか?

鰻の「うんちく」を知って食べると、また、違った楽しみ方ができるかも・・・。



鰻を食べまくりましょう~

ここ数年高値が続いてます~~~

しかし~~今年は去年よりかは安い!チャンス!




何でも高いね~~~魚は~~~

高いからこそ・・・・丑の日ぐらいは、はりこんだれ!

                関西弁!もしや通じへん?この言葉?




思い切ってタイマイはたいて買おう~~~って事!


ウナギって・・・美味いよね~



まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ







【食いあわせ】
昔からウナギと梅干は一緒に食べると、体に変調をきたす。
「食いあわせが悪い」と言われてきました。
しかし、これはまったくの誤解。相性抜群なのです。
うな丼に練り梅をのせて食べると、さっぱり美味しい、食べすぎに注意と
言いたいくらい旨い。



本当に、ウナギと食いあわせが悪いのは「銀杏(ぎんなん)」なんですよ。
梅の実と銀杏が似てる為に、どこかですり替わったと考えられます。

しかし、昔の人の言い伝えは軽視してはいけません。
銀杏(きんなん)だけは、ウナギと一緒に食べないよう、気をつけましょう。






注目!

【市販鰻の美味しい温め方】

1.熱湯を鰻にぶちかける・・・!

2.水分をしっかりとふき取り、アルミホイルで
 包む!

3.小さじ2~3杯の日本酒をぶっかける。

4.アルミホイルを封し、魚焼グリルで3~4分蒸焼き
 にする。

5.アルミホイルを開け・・・鰻のたれを塗りなおし
 表面がこげない程度に、魚焼グリルで炙る。
 (2分ほど)

以上~この作業で、鰻屋さんの焼きたて鰻に近づきますよ~
お試しあれ!














いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】















7月23日は「天ぷらの日」

2015年07月23日 06時26分16秒 | 今日は何の日?お魚編

           車海老の天ぷら


二十四節気のひとつ「大暑(たいしょ)」を迎えるこの時期、

太陽の黄経が120℃に達し、暑さがもっとも激しくなります。

暑さにバテないように天ぷらを食べて元気に過ごそうという意味から、

この日が「天ぷらの日」と制定されました。


まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ





          キスの天ぷら



天ぷらの日は、土用の丑や焼肉の日と一緒に、

「夏バテ防止三大食べ物記念日」とされています。




          白魚の天ぷら




          穴子の天ぷらネギのせ


今日はお魚かって~~~天ぷら~~~食べませんか~~~






          稚鮎の天ぷら


天ぷらは・・・・やっぱビールかな~~~




          天丼





          ギンポの天ぷら




          牡蠣の天ぷら





          ハゼの天ぷら





          天バラ




          かき揚げ丼





          天茶




いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】











黄肌鮪(キハダマグロ)

2015年07月22日 06時52分13秒 | Weblog

キハダマグロ・黄肌鮪

【語源】
「キワダ」とも呼ばれますが、標準和名はキハダです。
語源は、「黄鰭(きはだ)」からきています。「ハタ」とは鰭(えら)の
古名。
漢字では「黄肌」と書きますが、この魚の体皮は黄色でなく、体側線
上と鰭(エラ)だけが黄色なのです。

英名は Yellowfin tuna・・・そのままです。


       マグロの照り焼き




【旬】
クロマグロ(本マグロ)の味が落ちる初夏から夏が旬です。
マグロ類の赤身はミオクロビンなどの色素タンパクを多く含むために
赤身となります。
この赤い筋肉は運動し続けてもあまり疲れない。持久力に優れた筋肉
です。まさにマラソンランナー! 
長い距離を回遊するのに必要なんですね!

ちなみに、俊敏な動きが必要な魚・・・(鯛など)は、白身になり
ます。

しかし、キハダはクロマグロほど大きな回遊をしないので、筋肉で
ある赤身の色も濃くなく、ピンク色がかっています。


キハダマグロのお茶漬け(さっぱり系の鮪なのでお茶漬けも合う)

【うんちく】
魚類の生食が始まったのは平安時代の9世紀以降のことです。
魚種はタイなど白身魚でした。
生臭く鮮度落ちが早いマグロは「死魚」とされ、マグロが生食される
ようになったのは江戸後期、1800年頃のことで、江戸前にぎり鮨が
登場し、そのネタに使用される様になってからであると言われてい
ます。
その場合でも当初は「ヅケ」と称し、鮮度落ちを防ぐ為に醤油に漬け
たものが主でした。
このマグロを生で食べる様になったのは、天保改革の時代、贅沢品と
して鯛、平目などが禁止され、下魚扱いのマグロを何とか生食で食べよ
うと工夫した結果なんですよ~!



   このシッポの部分で目利きし、競られます

【ブランド・産地】
特にブランド化されていませんが、あげるとするならば、宮崎県
油津港のキハダ鮪は有名です。

漁獲量では、静岡、宮崎、宮城、鹿児島の順になっています。

特に、名古屋、関西地方では、このキハダ鮪が好まれるようです。
関東ではメバチ鮪が主流。

近年、最も高価な本マグロ(黒鮪)の蓄養、完全養殖の技術が進歩し
本マグロが主流になりつつあります。


     最高級のキハダマグロのお刺身

【産地ならではの漁師料理】
基本的に、本マグロメバチ鮪、ミナミ鮪に比べ、脂も薄く、安価な
イメージのあるキハダ鮪。
刺身や寿司も美味しいですが、カルパッチョや、ねぎま、照り焼き
などでも食されます。また、資源的にも多いことから缶詰などの原料
にも、されているようです。

しかし、漁師さんの評価は違います。
「年に数度、最高のキハダが揚がる・・・このキハダの美味さは
本マグロの比ではないよ。一番美味しいマグロは?って聞かれたら、
迷わず、キハダ鮪って答えるね~」

この意見にはマグロ君も大賛成~!脂ののった最高のキハダは、
臭みもなく脂の質も上品。ただ、なかなかお目にかかれませんが・・



【栄養と効果・健康】
DHA・EPAが豊富に含まれ、視力改善・脳細胞の活性化・中性脂肪の
引き下げなど、多くの効果が期待される。また、鉄分も多く含み、
貧血気味の若い女性には最適。鉄分は赤身に、DHA・EPAはトロに多
く含みます。

余談ですが、キハダ鮪の幼魚は「キメジ」と呼びます。
メバチ鮪の幼魚は「ダルマ」、本マグロの幼魚は「メジ」・・・・
参考までに・・・・・!



       マグロの胃袋の煮付け








いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】















「うな扇」にて~柳川鍋やら~うな重やら~

2015年07月21日 06時18分12秒 | 福生 食べ歩き


「うな扇」にまた来ました~~

川魚料理屋さん!平たく言うとうなぎ屋さんです!







まずはやってます!呑むのねやっぱ!





まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ






ウナギ屋ですが・・・・ここの から揚げが美味い!





川魚屋ですが・・・・鶏も美味いんです!







・・・と言う訳っで~~鶏グリル的な物を発注~~


焼き鳥もあります!






う巻きを頼み~~


やってます!







熱燗に移行~~






天ぷらも つつき~~~






柳川もいっといた!

専門の川魚~食わにゃね!


言わずも知れた~どぜう です!








お店は~こんな感じですよ~~



カウンター&座敷~~






そして~~〆は当然 うな重!





松竹梅とありますが~~いつも梅!

いっちゃん安い奴です!


同じウナギ~~大きさが違うだけです!


ここは宮崎のウナギを使ってるらしい~~さすが!







ここのうな重~~安くて美味いです!

臭みもないし~~結構~~レベル高いと思うYO!



行ってみなはれ~~









いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】















「塚田農場」へ~~八王子では初かな?

2015年07月20日 07時42分55秒 | 八王子 食べ歩き


八王子の塚田農場に来ています~~初かな?

かなり前・・・立川の店には行ったような~行ってないような・・・?

                  どっちやねんな~








同系列の「我が家」はよく行ってます!


まずは~~味噌野菜のお通しから始まり~~


・・・・メニュー「我が家」とほぼ同じなのね!




まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ






にら玉↑

・・・・と言っても~にらのお浸しに黄身のせました~ちっくな~


シャキシャキして美味い!







ポテトサラダにも~半熟卵が~~~↑


鳥メインのメニュー構成~~「我が家」と同じ~~






イワシと飛び魚の干し物を頼み~~カルシウム補給~~







この日は寒かったので~~生姜鍋で温まる事に~~


そう~昨年の冬の話ですが・・・・何か?









ものごっつー生姜がきいてて温まる~~

美味しかったです!






焼きそばにも 目玉焼きのる徹底ぶり!


卵が一押しの店なのかな~~?







肉巻きおにぎりで〆といた!


何だかんだ~~鶏食ってないやん!















いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】











鮑(アワビ)

2015年07月19日 08時43分16秒 | Weblog

鮑(アワビ)



【語源】
殻が1枚しかない為、不合肉(アハヌミ)が転じて『あわび』になったと

言われています。




     煮アワビ

【旬】
日本近海に生息するアワビは、大きく分けて4つの分けられます。

「マダカアワビ」、「クロアワビ」、「メガイアワビ」、「エゾアワビ」です。

「マダカ」は夏~秋、「クロ」と「メガイ」は夏、「エゾ」は冬が旬となります。


    アワビの炊き込みご飯




     アワビのにぎり鮨、肝ウニ和えのせ



【うんちく】
4種のアワビはそれぞれ歯ごたえ、味にも特色があります。

お寿司屋さんでよくにぎられるのが「クロアワビ」です。最も歯ごたえあり、

生食にむきます。また、歩留りが良い事もあり、寿司屋さんが良く使う事も

納得できます。

対して「マダカアワビ」は身が柔らかめ。

このアワビは蒸したり、焼いたり、煮たりなどの加熱料理にむいています。

      アワビの刺身、肝醤油で~

「エゾアワビ」はこの2種のアワビのちょうど中間くらい。

生食でも加熱でも美味しいとされています。

日本産のアワビは古くから強精食材としてあつかわれて来たようです。

秦の時代の始皇帝はこのアワビを不老不死の食材ととらえ、500人の使いを日本に

送り込んだと言う記録も残っているほどです。



また、日本でも縁起物として珍重されてきました。

アワビの身を干したものを「ノシアワビ」と言い、武家の出陣や凱旋のお祝いに

贈ったとされています。

この風習が現在でも残っており、贈り物に熨斗(ノシ)をつけるのだそうです。



     アワビの刺身



【ブランド・産地】
三陸の吉浜(よしはま)では、乾燥アワビを「キッピンアワビ」として

ブランド化しているようです。

活アワビのブランド化は、まだ、見当たりませんが、ハワイ・ビックアイランドの

海洋深層水で育てられた、「エゾアワビ」はリーズナブルで、美味しいと

評判です。

アワビの中華炒め


アワビを育てるにあたって、一番の問題は、餌となる海草の成長だそうです。

ミネラル豊富な海洋深層水が多く湧き出ており、日照時間が長いビックアイランド

がアワビと海草の成長を早め、コストダウンにつながっているそうです。


ハワイ ビックアイランドの 蝦夷鮑(エゾアワビ)はここ




      アワビの塩辛

【産地ならではの漁師料理】
料理と呼べるかどうかは分かりませんが、浜での食べ方は豪快です。

獲れたてのアワビを殻ごと火にかけ、焼けたところを身をはずし、海水で

バシャバシャと洗ってほおばると言うもの。

家庭ではできませんが、想像するだけでヨダレがでそうになりませんか?



     アワビの肝のせ、昆布蒸し



    アワビのすり身入り茶碗蒸し








【栄養と効果】
アワビの成分の80%が水分です。淡白質、鉄分、ビタミンB1、カロチン

なども含んでいますが、他の食材と比べ特に多く含んでいると言えるものは

ありません。

なぜ不老不死の食材とされたのでしょうか?


     アワビのにぎり寿司



     アワビを使った四川料理




      アワビステーキ




          煮アワビの肝ソース添え



アワビの情報ドシドシお待ちしています。









      アワビのエスカルゴ風仕立て





      アワビのセイロ蒸し






 






            アワビ粥






いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】














胡麻鯖(ゴマサバ)

2015年07月18日 08時44分17秒 | Weblog

ゴマサバ(胡麻鯖)

【語源】
サバの語源は歯が小さいから「狭歯」であるという説が一つ。
集まる意味の沢(さわ)からきていると言う説。
「数が多い」意味の古語「サハ」から転じたと言う説もあります。

「ゴマ」の語源は、真鯖と比べると銀白色の腹部一面に黒ゴマを
散らしたような黒点模様があることから来ています。



上がマサバ、下がゴマサバ




         ゴマサバの燻製



【旬】
マサバの産卵期は春~夏。よって旬は秋~冬が旬となりますが、
このゴマサバは真逆。産卵期は冬から春で、旬は夏~秋と言えます。

特にマサバの味が落ちる夏場は重宝される為、夏を旬としましょう。

旬の違う2種の鯖によって、ほぼ一年、美味しい鯖にありつけるん
ですよ~感謝!


     上~マサバ、下~ゴマサバ


       胡麻サバのお刺身

【うんちく】
ゴマサバは、「マルサバ」とも呼ばれます。
これに対してマサバも「ヒラサバ」と言う別名を持っています。

字の如く、ゴマサバはマサバより小ぶりですが丸みを帯びています。
マサバよりも暖かい海を好みます。この為、脂ののりは、マサバより
落ちるとされており、市場価格もマサバより安値で流通しています。



マサバが豊漁の頃は、缶詰などに加工され、丸のまま流通する事が
少なかったゴマサバも、近年はお魚売場を賑わす様になりました。

今やマサバより、よく見かけるかもしれませんね~!





【ブランド・産地】
分布域は広大で、最近では北海道南部でも見かけるようになり
ました。地球温暖化の影響でしょうか?

ブランドとしては、高知県土佐清水で水揚される「清水サバ」が
あげられます。
通常、サバは鯵と同じ様に回遊する魚ですが、足摺岬沖の岩礁域に
回遊しないで根付いているゴマサバが存在します。
この「瀬付きゴマサバ」が非常に美味い!

豊富な餌場でタラフク餌を食い、回遊しない為、体に脂を溜め込ん
でいます。
これが有名な「清水サバ」・・・・実はゴマサバなんですよ~



        ゴマサバのにぎり




もう一品は、鹿児島県屋久島で水揚されるゴマサバも「首折れサバ」
の名称でブランド化されています。
これは、新鮮さを保つために獲れたらすぐ首を折り、血抜きをする
ことから、こう呼ばれている様です。
東シナ海から日本海側の方で捕れる、脂のまわっていないゴマサバ
を素早い処理による鮮度維持と身の締まりを売りにブランド化され
ました。


          清水サバ





       清水サバのお刺身





     清水サバの姿造り

【産地ならでは漁師料理】
ゴマサバの料理方法の王道は、サバの味噌煮です。
マサバより脂がのりが薄いこのゴマサバは、味噌煮にするには
もってこい。煮崩れも少なく、美味しく仕上がります。

しかし、ブランド化されている「清水サバ」や「首折れサバ」の
産地では断然、刺身や鮨などの生食で消費されています。

獲れたてのあのゴリゴリした身の締まりを刺身で味わえば、
忘れられなくなりますよ~


   清水サバの押し寿司



         ゴマサバの天ぷら



【栄養と効果・健康】
青魚の代表選手サバ~DHA、EPAを豊富に含んでいます。
血液をサラサラにする効果、中性脂肪を減少させる効果が期待で
きます。

ミネラルでは高血圧を予防するカリウムや貧血を改善する鉄分を
多く含んでいます。

ビタミンでは、若返りのビタミンと呼ばれるAとEを極めて多く
含んでいます。
特に血合いの部分に多く含まれているので、血合いまでしっかり
食べてくださいね!











       サバの味噌煮










いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】










佐島 「七福食堂」にて~ランチ! その2

2015年07月17日 06時08分04秒 | 横浜中心に神奈川 食べ歩き


佐島にて~~神経抜きのやり方や魚やらを見た後~~


お昼~~





ここにしました!

・・・と言うか~ここしかなかったチックな~~


「七福食堂」です~~




まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ






居酒屋ちっくな?






しかし~~既に並んでる~~人気ある店らしい~~

期待高まる~~~



待つ事20分~~やっと入店!







マグロ君ともう一人は↑


お弁当的な~~






刺身と~~焼き魚~~





チクワの磯辺揚げがセット!

え~~刺身は養殖もの~~焼き魚は冷凍のサゴシ(サワラの幼魚)


・・・・佐島感ゼロ!


磯辺揚げが一番美味しかったです!








もう一人が選択した~~釜揚げしらす丼!



正解!  佐島産のシラスらしい~~





地場の物を食いたいよね~~漁港に来たら!








そして~~いつもハズシ気味なもう一人が選んだ↑刺身定食!


養殖の鯛、サーモン~~甘海老に冷凍マグロ!


・・・・と、いつもの如くハズシまくり~~


がっくし しておりました


佐島で揚がった魚・・・・・食わせろ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・以上~











いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】