世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

「ふたばや」でカレーうどん!

2025年02月20日 05時34分43秒 | 八王子 食べ歩き

 

「ふたばや」に~ちょいちょい~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

休日のお昼~~開店5分前に来たけど~既に並んでる~~

 

今日はカレーうどん!!

いつもはかけうどんに~天ぷらとキツネトッピングが多いのですが・・・

 

カレーうどんは~10回に1回ぐらいかな~食べるの?

卵をトッピングし~

 

肉も別皿でもらい~~

 

天ぷらも別皿で~~

 

こんな感じでいただきます!

 

必ず付く糠漬けも美味し!

 

 

いただきます~~

 

一味たっぷしで~~

 

この店は武蔵野うどん!

極太~コシがあって~乱切りの麺!

 

途中で肉を投入~~

甘辛く煮た肉です!

かけうどんには入れないマグロ君!

出汁の味が変わってしまうので・・・・!

 

しかし~カレーうどんには絶対入れたい!

 

途中から~天ぷらも導入!

 

天ぷら入れると~味が変わる~コクがでると言うか?なん中華?本中華?

 

 

美味し!

 

ここは行くべし!!!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      





今なき・・・「光輪」 最後の晩餐!

2025年02月19日 05時31分53秒 | 八王子 食べ歩き

 

今なき・・・「光輪」

おそらくこれが最後に食べた時のです!

おばちゃんが転んで、腰や足の状態が良くなく、

2024年の春前ぐらいに閉店してしまった・・・・

(当blog・・・1年遅れのアップとなっております)

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

いつも瓶でスタートし~おばちゃんには生をご馳走する~

 

年明け~初の来店だったので~縁起物をいただいた!

おばちゃん~元気になったかな??心配!

 

お通しは~おでん!

兵庫県のお好み焼きにはおでんは必須~

おでんのスジ肉をお好み焼きに使うから!

 

ウーロンハイに移行~~

ここの濃くて美味かった~

 

この日は・・・モダン焼を発注~~

 

モダン焼は~焼きそば入りのお好み焼き!

広島焼きに近い!!

焼き方も大阪の様に混ぜて焼かない!!

 

でけた~~

兵庫県出身のマグロ君が子供の頃食べたのと同じ~~

 

おばちゃんの差し入れ!

ちくわとウィンナー~

 

ビールにカンバック!

 

でけた~~

 

そして~ピリ辛の神戸どろソースをおいがけ~~~

このソースがある店は~八王子では皆無!

東京で~このソース味わえる店あるかな??

 

美味し!!

 

 

モチのロンで~~スジモダンです!!

 

もう一回食いたいな~~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      





ここ2年~「あら井鮨」は~月1~2回!

2025年02月18日 05時55分18秒 | 八王子 食べ歩き

 

川沿いにある寿司屋~~

マグロ家から徒歩15分!八王子駅より近い~

そして~そんなに高くなく~美味しい!

天ぷらや焼き物~~我儘もきく~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

故に~~ここ2年で一番来ている寿司屋です!

月1~2回~~

 

いつものカウンターで赤星で喉を濡らし~

 

ネタを物色ちゅぅうう~~

お!北海シマエビがある~

 

しかし~食うツマミは毎回ほぼ同じ!

まずは~活ダコの刺身を頼み~~真ダコではなく~水ダコです!

 

梅肉で食う~~

 

そして~イカゲソを頼み~

 

酢味噌で喰らう~

活ダコの吸盤をボイルした奴をポン酢と一味食う・・・・

・・・・・・・は、この日品切れ!

この三種で毎回スタート!

 

そして~この日は~北海シマエビを発見したので早々に発注~

春と秋に北海道で獲れる海老です~

最近は寿司屋でもよく見かけるけど~

現地では茹でて食べる海老なのです!

 

やってます!

 

酢味噌と梅肉は~なくなるでツマミにします~

 

そして~次は決まって~マグロのヅケ!

絶妙な加減で美味い!

 

玉子焼きも必ず頼む~

 

 

 

先ほどの北海縞海老の頭は~~塩焼きで~

 

 

・・・で、これも必ず頼む~かんぴょう~

この頃には~既に日本酒に移行しております!

 

しめ鯖も~大体食う~~

酢〆も食べたいよね~一品は!

サバに代わる酢〆は小肌ぐらいしかないからな~~

 

・・・・で。ここからはその日の気分で・・・

この日は~赤身からにぎってもらい~

 

白子のホイル焼きを勧められたので~発注~

 

中とろ~~天然の本マグロです

インドマグロも良く使います!・・・養殖物を一切使わないのが良い~

車エビぐらいかな??養殖物は・・・・?

 

に~う~

 

赤貝をいただき~

 

白魚~

 

そして~カワハギが水槽で泳いでたので~刺身してもろうた!

 

肝醤油で~~~

この時季の肝は小さいけど~身は美味し!

 

秋に~肝パンになります!

 

そして~必ず喰らう~シーチキン巻き!

こういう寿司屋でシーチキンは珍しい~

マグロ君の中では~この店のシーチキンが世界一美味い!

 

中とろを更にください!

 

イカ2貫 千鳥風に~~

スミイカです!

 

 

赤身も追加~~

 

〆は~トロタク~~

 

見た目はいつもこんな感じ~でよろしくないですが~

シャリがフワッとして好き!~わざとなの??大将??

 

 

お吸い物で〆といた!

 

美味しゅうございました。また来ます~

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




 

 

 


「コスモス」に~初~~飛び込みランチ! 

2025年02月15日 05時57分11秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

え~~とある休日のお昼に~~うどんが食いたくなり~~

「ふらばや」へ~~臨時休業!!

これは開いてた過去の画像~しかも~暖簾は最近赤色にかわった!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

天ぷらとキツネと~卵をトッピングした~うどんが食いたかった!

失意のままに・・・・帰り道~何か食わんと・・・気が済まない!

 

 

毎回~ふたばやに行く際に素通りしてた喫茶店!

老舗っぽいし~結構~お客さん入るところを目撃してた~~

 

↑食いもんも充実してそうなので・・・・飛び込んでみた!

 

サンドウィッチに~お好み焼きまである~

 

ランチメニュー~~

味噌汁~コーヒー付きで800円~~安い~~

 

先客は1名様でしたが~ほとんど席が予約席に!

この後すぐ満席になりました!やっぱ~人気店やったんや~~

 

 

・・・・で、カツカレーを選択~~

だって~カレーもカツカレーも同じ値段!

カレー選ぶ奴おらんやろ~~

 

見た目美味そうな色~~

このカレーは美味いはずだ!

 

 

いただきます~~

美味し!!超絶と言う訳じゃないけど・・・・美味い!

 

味噌汁はカレーには付けんでええんちゃう?

 

 

 

美味しゅうございました。

自宅近くにあれば・・・週一で通ってしまうでしょう~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      





「旬食dining いさりび(漁火)」に~二回目~

2025年02月10日 05時42分22秒 | 八王子 食べ歩き

 

「旬食dining いさりび(漁火)」に~二回目~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

前回は~よく御一緒する偉いお方にお連れいただきました!

 

店主が当blogの大ファンで~

マグロ君の好物の「兼八」と言う焼酎を常備!

いつ来ても良い体制で10年近く待っていてくれたらしい~

 

・・・・で、前回は4人で~吞むばかりのメンバー

今回は~一人で~~食べに来ました!!

↑そそるメニュー~

牛すじは煮込みは前回食べた!

モチのロンで~ワインでいただきました!

 

山くらげと昆布の自家製漬物は~食わにゃ~

 

漁師煮込みもそそる~~

メニューは前回~全撮影したので~今回はなし~~

 

 

・・・・で、お通しの~イカゲソをどうにかした物から~

 

・・・で 山くらげと昆布の自家製漬物~

山くらげが自家製???そんなことないか??

こう言う和え方が自家製????

 

ビアでやってます!

 

そして~真鯵のレアフライ~

タルタルたっぷしが嬉しい~自家製だな!このタルタル?

 

アジも二枚重ね~~間に大葉~~

こう言う発想~スゴイ!

 

半身ずつ揚げ~じゃなく~まさに一尾揚げだ~~

 

自家製タルタルと~醤油、ソースで食い尽くしといた!

 

日本酒に移行~~

 

熱燗でやってます!

 

そして~セコ蟹~~

ズワイガニの雌!

身、ミソ、内子、外子と全部味わえて~リーズナブル~

 

熱燗を追加し~~

 

甲羅酒~~食い尽くしてやった!

 

そして~前回も食べた~お造り~

 

本日は~サワラに~カマスに~メジマグロ

 

マアジ~

 

あん肝~~と~全て天然物が嬉しい~~

 

・・・・で、常備してくれている~兼八は呑まないと~

 

 

大分の麦焼酎なのですが・・・クセがスゴイ!!

唯一無二!!麦を焦がした様な味わい!!

見つけたら~吞むべし!

ロックでやってます!

 

・・・・で、こんなん↑

ばくだん????聞くな!

 

色々な刺身の切れ端と納豆シラスネギ~卵~~を海苔で巻いて食うチックな~

美味し!酒がすすむ~~

 

呑みすぎてベロです!

もう一品つまんで帰ろう~~

里芋のフライドポテトは食うたことない~~↑

 

青さバターのせがなお良い~~~

美味しゅうございました!

良い店でした!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      



讃岐うどん「いそや」には たま~に~~

2025年02月08日 05時07分09秒 | 八王子 食べ歩き

 

讃岐うどん「いそや」には たま~に~

モロ~帰り道なのです!

いっぱい呑んで~うどんで〆たい時~~

頑張って~~「あらた」に行けばいいのですが・・・遠回りになるので~

そう言う時・・・ここ! 失礼!

しかし~食べログでは「あらた」より~ここ「いそや」の方が上位!僅差だけど!

ま!好みだね~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

瓶ビールでやってます!

 

今日のオツマミ~~

 

野菜天を発注し~

 

とり天~~

 

やってます!

 

日本酒に移行~~

オツマミ!うどんは~断然「あらた」

しかし~酒の種類はここ「いそや」の方が良い~~

 

日本酒の次は~芋焼酎の釜湯割り~

 

おでんも喰らい~~

 

柚子味噌が良い~~

 

〆は~~これ!

 

 

肉うどんに~きつねトッピング~~

 

美味しゅうございました!!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      


 

 


ワインとまかない料理 「Bammnchi(バムンチ)」に~二度目~

2025年02月07日 05時42分42秒 | 八王子 食べ歩き

 

ワインとまかない料理 「Bammnchi(バムンチ)」に~二度目~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

路地入口~~この手前をシュウッと入って~

 

ブワーと進んだら~階段!

 

上がった所に~~店入口!!!わかりづらい~~

 

カウンターに着席!

 

本日のおすすめ~~

あ~~ロールキャベツがない!

前回、食わしてもらえなかった~~

 

前回はピザ食べなかったので~今回は~~食いたい!

ハーフサイズがあるのが嬉しい~↑

700円とは~~安すぎ~~

 

いきなし~赤から~~

 

4種の前菜~~

三種じゃなかったけ???

 

 

 

豚ロースグリル モスタルダソース~

 

ラタトゥユ~

 

あん肝テリーヌとレバーペースト~~

何度数えても~~4種や!!

この前菜はレベル高し!!!しかも安い~~

 

・・・で、ピザ~~

基本の~マリナーラから発注~~

 

これ!ハーフサイズです!700円!やすっ!

 

 

マリナーラって~チーズ使わない~トマトソースのみのピザじゃなかったけ?

チーズがっつし~~間違えた?

 

好物のクワトロフォルマッジォ~~

 

4種のチーズに~~蜂蜜かけて食う~奴~

この甘さが赤に合う~~

 

 

でもこのピザ!ハズレも多し!!

蜂蜜が少ないと~美味しくない~~

 

結論!!!ピザは~~違う店で食う~~

やっぱ~釜がない店は~~美味さが~突き抜けない!

 

普通に美味しいけどね!!!

この店は前菜が美味い!!!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




 


ビストロ「我流」に~ちょいちょい!

2025年02月05日 05時52分26秒 | 八王子 食べ歩き

 

ビストロ「我流」に~ちょいちょい!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

もう何回目やろ??10回以上は来てる~~

 

裏路地~ラブホの真ん前と~立地はイマイチですが~名店です!

枕は~ビストロ・・・・ですが~鉄板焼き~ステーキメイン!

 

まずは~ヒューガルデンから~

白ビール好き!!生があったら尚良いのですが・・・・

 

いつもの如く~白ワインと赤ワインを同時セッティング!

 

今日の前菜~~~

 

ホタテのカルパッチョと~

これは白!

 

生ハム~は赤!

 

サザエとキノコのクリーム煮~も赤!

・・・・てな具合に呑むので~両方セット!

 

海老と鯛のカダイフ焼~~

魚は~~白!

 

パンが来たから~~赤も~

 

忙しい呑み方!

 

本日のウシ~~~宮崎県産黒毛和牛

 

ポン酢に塩にステーキダレ~

 

ファイアー~~

 

 

焼けた!

 

王道の鉄板焼き~

 

前回は細切れにせず~分厚いまま!己で切って食わせろ~的な我儘を・・

いつもすんまそん!・・・でも、我儘きいてくれる良い店~

この日は一番安コース~7,000円ぐらい??コロナ前は6,000円位やった?

                        適当~~

この上が~魚料理をアワビにしたり~伊勢海老追加したり~~のコース!

全部食いました!

 

・・・で、追加で~タンシチュウ~

 

柔らかくて~美味し!

 

赤に合う~~

 

コースに戻って~鉄板焼きの王道~ガーリックライスと~

 

味噌汁~~ワタリガニかな??

伊勢海老コースだと~イセエビの頭の味噌汁になる~

 

デザート!

美味しゅうございました!

そして~リーズナブル~~

八王子は鉄板焼屋さん~充実~

かの有名な~うかい亭から~かわ邑~やまなみ~もとまち~

~和~いわ倉亭・・・・とありますが~(全部行き尽くしてる奴)

 

ここがコスパ最強~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      


 


最後の「小松亭」上野町店で~ジャージャーメン!

2025年02月04日 05時51分08秒 | 八王子 食べ歩き

 

最後の「小松亭」上野町店~自宅から徒歩30分!

休日の昼に~たま~に来ます!!

 

小松亭は八王子駅近くに本店と東町店がありました~

東町店は~スコブル美味かった~~オムライスとカレー酢豚が最高~

コロナ前に~後継者がいなくて閉めてしまいました・・・・残念無念!!

街中華の名店だったのに~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

ここ上野町店は~街中華・・・と言うよりは~

 

肉味噌ラーメン(ジャージャーメン)↑

ほとんどの方が ジャージャーメン食いに来てる~

たまに~タンメン!!

 

メニューは街中華並みにあるのですが・・・

 

昔はチャーハンもあって美味しかったのですが、現在はなし!

 

・・・・で、この店一番のお勧めは~~Aセット!

ラーメン、餃子、小ライス、おしんこ!1100円~~

・・・・・のラーメンを~100円プラスで~ジャージャー麺にチェンジ!

 

これです!

 

表面張力のクセがスゴイ!

 

この甘辛ちっくな~ジャージャーメンが癖になるのです!

 

そして~この餃子も絶品!

ニラたっぷし~~ちょっと緑色の餃子!

 

いただきます~~~

 

細麺ストレート~

スープは餡かけ風なので~麺にからむ~~

そして~麺を食い終わったら~小ライスが良き仕事をする~

 

 

↑こうやってスープもきれいに食い尽くす~~

最高!!!これ食わんと~~八王子を語れない!!

確か~~小松亭本店がジャージャーメン発祥の店!!と

当時の店主が行ってたYO!!

 

そこよりも~ここのジャージャーメンの方が数倍美味しいですが・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何か??

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      





「ジンギスカン メーメー牧場」にて~初のしゃぶ!

2025年02月03日 05時26分00秒 | 八王子 食べ歩き

 

メーメー牧場に~~ちょいちょい~

もう~20回ぐらい来てるかも~~?

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

本日は~テーブル席に着席!

大体~↑のカウンターなのですが・・・この日は空いてたのかな??

 

 

まずは~生で~~

 

この鉄鍋で焼くジンギスカンは最高~~

 

お通しの草が来て~

 

キムチを発注~~

 

 

シャブ…始めたの??危険な言い回し

前なかったよね??

 

ならば~~食うしかない!

 

鍋が来て~~

 

野菜もたっぷし~~

 

羊~~~

 

タレは~ポン酢系???聞くな!

            覚えてない奴!

作成スタート!

 

美味そう~~

ラムしゃぶは人生初かも??

 

さっぱり~美味し!

 

ラムの香りが引き立って美味いね~~

 

肉追加~~

 

とりこになりそう~~

 

野菜も追加して~食い倒してやった!!

 

何か??のサワー~~だけど・・・覚えてない!

撮ったからには~~珍しいサワーなのでしょう~~

                 メモれ!

 

・・・・でこ奴を発注~~

 

すじ焼! 数量限定に弱し!

 

いつもの~~奴~~

 

特上ラム・肩ロースを発注し~~

 

ジンギスカン!!!

     まだ食うのね!

 

ここのタレが美味い~~一味たっぷしで~

 

焼き倒し~食い倒し~~

 

漬けラム追加!

結局、これが安くて一番美味い!

 

玉ねぎ追加~~

 

焼き倒しちゅぅううう~

 

〆は・・・・赤焼めしか~黒焼めしか????

 

 

絶対!黒!!!これも新メニュー??

いつもは~つけ麺で〆るのに~~

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

漬けラムと温泉卵!

 

 

焼めし」の作り方は~自己分析しなさい!

 

らしい~~

 

脂を焼いて~~

 

米!!あってる?作り方?

 

漬けラムをイン!

 

卵をぶち込んで~

 

完成!!

適当に作ってる!

 

しかしながら・・・・美味し!!

腹いっぱい~~シャブ食って~ジンギス~~焼き飯~

もう食えない・・・・と思ったけど・・・

 

見つけてしまった!ラムカレー~そそる~

〆充実しすぎ~~~~

 

食うてしもうた!!!

美味かったけど・・・動けまてん!

 

食い倒れた~~~~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




 

 

 

 

 

 

 


「餃子会館」に~通ってます!

2025年02月01日 05時20分03秒 | 八王子 食べ歩き

 

最の近、餃子会館に~通ってます!

なぜならびこ~ず~美味しいから!そして~撮影が解禁になったから!

一部の人だけらしいですが・・・・・

撮影あきらめて~週一で通って食うてたら~お許しが出ました!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

お通し第一弾は~煮物とほうれん草の胡麻和え~

 

ボトルはイン済~~ウーロンハイでやってます!

 

 

お通し第二弾は~~煮込み~~

毎度ですが~お通し多すぎて・・・お店が心配!

発注減るでしょう~~~

 

餃子待ちで~・・・・で、瓶ビール~~

 

焼き餃子来た~~こ奴が絶品!

揚げ餃子の方が有名な店ですが~マグロ君は焼きの方が好きかな?

いや・・・・揚げも美味いし・・・・・どっちやねん!

 

いずれにしても~八王子で餃子食うならここでしょう~

 

揚げ餃子は先代が、焼き餃子は当代が発明したらしい~

                     発明て~~~

親子で~もう数十年~~八王子の老舗です!

 

そして~焼きそばを初発注~~

 

本来は醤油味ですが~常連さんにすすめられて~ソース味で~

 

たまごの下!!!

 

美味し~~~ここは何食べても美味い~~

 

メニュー制覇近し!!

 

また来ます~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




 


「旬食dining いさりび(漁火)」に初~~八王子です!

2025年01月31日 05時41分28秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

「旬食dining いさりび(漁火)」に初~~八王子です!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

元「割烹 かつい」があった場所~~

 

その後「かつい」はすぐ近くですが引っ越し~

コロナ中に閉めてしまいました~

良い店だったのに・・・残念!

 

この場所に漁火がオープンしたのは知っていたのですが・・・

やっと来れた~~チックな~~

 

階段下ったら~入口!

 

実は~ここの店主が当blogを愛読いただいる・・・と言う情報を

本日ご一緒したお方から伺い~~連れてきてもらった的な~~

 

着席!!

 

まずはメニューを全撮影~~

 

今日は3人で~会食予定でしたが・・・途中から1名増え~4名で~

 

コースもあるらしい~~

 

横むいた!

 

 

屋号の如く~~魚がメイン~~

 

人気1位の漁火盛は食うとかんと~~

 

 

壁にもメニュー~~

 

色々あって~選ぶのたいへん!

 

まずは~~ビアで~~

 

草を発注~~

 

シラスをぶち込んだ草です!

 

喰らっております!!

 

・・・・で、漁火盛~~

 

ヤリイカに黒鯛~~

 

セイゴに~メジマグロ~

セイゴはスズキの幼魚でメジマグロは本マグロの幼魚です!

全部天然物~~~ごうか~く!

 

カラスミも自家製らしい~~

 

・・・・・で、マグロ君がいつ来てもいいようにと~~

好物の大分の麦焼酎~「兼八」を常備してくれていたと伺い~

早速いただいております!!

むぎらしからぬクセのすごさが好き!見つけたら是非呑んでみて!

 

この後は~~日本酒をやっつけます!順番に~

 

やってます!

 

続々と~~飲干し~~

 

どんどん~~呑み進む~~

 

金澤屋~~美味しかったんで~~もう一回!

 

名物のツクネ~~

 

 

兼八をもう一回~~

 

そして~更に日本酒~~

 

 

なにこれ???出た

 

ビーフシチューちっくな~~

 

パンも付いてるし~~こんなん来たら~ワイン!

 

合流したお方もワイン好きという事もあり~~

 

 

やってます!

 

しかし~このメンバーは呑む~~そして~食わない!

呑むばっか!!!もっと色々食わせろ~~~

近い内に~改めて~~今度は、食いに来ます!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




 

 

 

 


毎度の~馬肉酒場「馬の丈」で食い倒れ~

2025年01月17日 05時26分26秒 | 八王子 食べ歩き

 

馬の丈に~~ちょいちょい~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

馬専門店です~~安くて美味い~~馬だけに~

                                                        上手い事言わんでええ

                    韻を踏みまくり

いつものカウンターに着席!

必ず出てくる~~赤まむし~~お通し???です!

持ち帰って~家で飲むこと多し!

 

スタートはいつも~赤星~

 

この日のお通しは~山形名物~芋煮

 

そして~山形名物~高菜漬けを発注~

 

こ奴がスコブル美味い!

スタッフのおばあちゃんのお手製~

故に~常にはありません!

 

そして~福島の郷土料理~イカ人参!これも美味い!

必ず頼みます~

 

ボトルは一升瓶~~

 

この日は変化球~~馬ハンバーグ~

メニューは制覇済みです~

 

馬肉のユッケは必ず頼む~

 

馬のもつ煮込みを頼み~~

 

高菜漬けをお替り~~

 

色んな部位の馬刺し~~

どれがどれか??❓は・・・・聞くな!

 

寿司も~~

 

馬肉寿司!

 

コウネ(たてがみ)が好き!

 

馬のタンを焼いた奴~

 

 

この日は変化球~~

馬肉のメンチカツ~~

いくら食ってもヘルシー~~

馬肉はカロリーゼロそんな訳ない

 

・・・・で・・・何これ??

 

なんやこれ???

 

 

卵をどうにかした物!

       メダカ馬鹿 すくいようなし

 

 

スルメのフライ???聞くな

 

いつもの〆は~桜鍋ですが~この日は無理!

                 食い過ぎ

 

馬肉のガーリックライス~~

 

〆まらずに~~

辛子レンコンで~芋焼酎がぶのみ~~

安くて美味しい良い店!

馬だけに~熊本と福島~山形よりの料理多し!!

 

行くべし!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      


 

 

 


ラーメン「ちとせ」と~担々麺専門店「五十番」

2025年01月16日 05時41分46秒 | 八王子 食べ歩き

 

休日の昼~~出没多し~「ちとせ」

土曜日は定休日なのでご注意ください!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

メニューは制覇済み~~

兎に角 安くて美味い~~

 

何食おう~~??

 

丼物も美味い~~

 

カウンターのみのお店です!

 

この日は~これだ~~~

ラーメンと中華丼!!

 

唯一無二のブラック八王子ラーメン!

味は濃くなく~旨みとコクがある~独特プースー

病みつきになります!

モチのロンで~玉ねぎ入り醤油~~八王子ラーメンです!

 

このスープがたまらん!

言葉で表現できず!!食いに来なさい!

 

 

麺は~ややちぢれ細麺!・・・・美味し!

 

そして~中華丼!!

 

人生一の中華丼かもしれない???

野菜シャキシャキ~~食感が最高~~食うべし!

カツ丼も~玉子丼も美味いよYO!

 

 

こちらは~たま~に来る~「五十番」

担々麺専門店です!

昔は~普通の街中華だったのですが・・・・

 

担々麺が5~6種類ありますが~制覇済み!

一押しは~~野菜担々麺!

 

これだ~~~

 

見た目、一番担々麺ぽくない!

ピリ辛で~~美味し!

 

 

ストレート細麺!

食うなら~絶対に野菜担々麺!!

 

あと~~チャーハンが美味いよ!この店!

     

担々麺専門店だけど・・・餃子とチャーハンはある~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      


 

 

 

 


ワインとまかない料理 「Bammnchi(バムンチ)」に~初!八王子です!

2025年01月15日 05時57分18秒 | 八王子 食べ歩き

 

ワインとまかない料理 「Bammnchi(バムンチ)」に~初!八王子です!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

焼肉屋の横路地を入った奥~~

路地と言うにも細すぎる~~

建物と建物の間・・・チックな~~

 

奥の細道のどんつきの階段を上がったら入口!

一見さんには勇気がいるな~~

 

カウンターに着席!!

本日のシェフのおすすめ~

 

プロパーメニューもある~

 

初なんで~全撮影!

 

メニュー多し!

 

何食おう~~

 

おすすめ~~もう1枚!

 

まずは~前菜3種盛り~800円から~

ロールキャベツ気になる~~↑

 

カウンターは貸し切り~~

ひとり飯です!

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3種盛り~

・・・・・・て、4種やん????

まずは~生をください!

 

ローストポークに~

 

あん肝~

 

タコのマリネ~

 

ラタトゥイユ~

 

これで800円は安い~~

これ頼んでワインがぶ飲みすれば~安くて良いかも~

 

デキャンタで赤を発注~~

 

キャラフェって言うのね・・・

デキャンタって死語なの??

 

名物のレバーペーストは食うとかんと~~

 

ガーリックトーストも付いて600円は安すぎる~~

前菜3種と こ奴で・・・ひとり呑みは~良いかも!

 

クルミやナッツ系が入ったレバーペースト!赤がすすむ~

・・・・で、ここでロールキャベツを発注・・・・

・・・・・したのですが、「未だ出したくない」との事!(シェフ)

煮込みが足りないのか??なら~黒板に書くな!

 

寒いので~煮込み系が食いたかった~~

そうなると~牛バラ肉のビーフシチュー、マルサラ酒風味

マルサラ酒って何??

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

こちらは煮込み~足りてたのね??

 

結構なボリューム!!

 

 

これで900円は安すぎる~~

 

 

パスタも食わにゃ~~

 

↑復活!!名物、スパゲティ・チリカルボ!

 

復活と名物の二刀流は頼むしかない!

 

チリカルボ・・・・は、チリ~ピリ辛の~カルボナーラなのでしょう~

 

 

もっと辛さを下さい!!

赤ワインがすすむ辛い奴~~

酒場のペンネアラビアータ~~

↑真ん中の青鬼 弱虫!

 

 

そこそこ辛かった~~美味し!

 

 

こ奴はワインがすすむ~~

 

美味しゅうございました。

この店~料理安くて美味い~~

その分~酒がちょっと高いのかな??

酒呑まない人に良い店かも???

次回は~ピザも食うてみよう~~

あと・・・・ロールキャベツは絶対食いたい!!!

いや!食わせろ~~~~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!