世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

白熱!幹部呑み会!

2009年05月31日 08時17分49秒 | マグロ君の【正体】は?

会社近くの居酒屋~「膳菜や」

今日は会議の後・・・新年度の決起も踏まえて、幹部の呑み会がありました~


入り口はこんな感じ~結構高級っぽいですが・・・・居酒屋です。


最初は仕事の話なしで~食いに走り~



結構~洋風系の居酒屋?ここに来るのは初めてです。


ビールでやってましたが・・・・洋風ぽいので・・


赤ワイン導入!


導入したとたん!中華風に~


そして・・・和食系!ぷちコロス!



この頃には酒がまわり・・・かなり白熱!


ようやく洋食に戻った!このピクルス美味かった!


激論!本音でまくり!


洋風チジミに~


ピザです~

いや~会議やるより・・・呑み会した方が早いね!

教訓!

次回の会議から・・・・酒出そう~!


みなたま・・・お酒なくても~しゃべりなさい!
以上!








            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




エボダイ・イボダイ(疣鯛)・シズ

2009年05月30日 09時12分48秒 | 鯛類・タイと名の付く魚



エボダイ(イボダイ)

【語源】
イボダイと呼ばれるがイボのような突起物はない。えらぶたの後ろに褐色のまるい
斑点がある。

これが灸の後のただれ(いぼお)のように見える。イボダイの
「イボ」は、「いぼお」からきている。



      エボダイの干物

【旬】
産卵期は春から夏。底曳き網・定置網・刺網などで漁獲され、旬は秋である。



          エボダイの刺身





【うんちく】
大陸棚の底層近くで生息する。くらげ類などを食す。稚魚はくらげの下につき、
触手の陰に隠れて生活する。

体表からは粘液が出、この粘液がバターをぬったように見えるため、英名では
「バターフィッシュ」と言う。

この「イボダイ」は、とにかくややこしい。東京では「えぼだい」と呼ばれること
が多い。関西、長崎では「シズ」と呼ばれることが多い。これは長崎県 的山(あ
ずち)の港にお静と言う美しい女性がいて、イボダイの様に肌が美しく、色白で、
まるぽっちゃりであったからこの魚をシズと呼ぶようになったとか。

ところが、「シズ」というイボダイそっくりの別の魚がいるから始末が悪い。
こっちの「シズ」は中南米などから輸入されているマナガツオ科の魚。
見分け方は腹ビレの有無。腹ビレがあるほうがイボダイ。。また、イボダイは
やや桜色をしている。

ちなみに「イボダイ」はイボダイ科です。





          エボダイの塩焼き





【ブランド・産地】
ブランド化はされていません。漁獲量の多いのは、長崎・愛媛・大分・兵庫。







【産地ならではの漁師料理】
最も美味いのが塩焼き。脂が多いため、ふっくら焼きあがりご飯がすすみます。
産地の人たちは塩焼きしたものを、生姜醤油で食べていました。美味しかった。

もう一つは煮付け。漁師流は、軽く焼きをいれてから煮る。生姜ではなく、唐辛子
で煮るのがコツ。さっぱりした味になるとの事。




           エボダイのなめろう


【栄養と効果・健康】
魚類の中では最もたんぱく質が少ない。血液中のコレステロールを下げるオレイン
酸を多く含んでいる。ビタミン類では免疫力を高めるビタミンAが豊富。

   イボダイ昆布〆のにぎり鮨

 




       エボダイのにぎり寿司






        刺身用に三枚におろしたエボダイ





えぼだいの情報ドンドンお待ちしています。



       エボダイの幽庵焼き





いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】









⑤姫路から帰ります~!

2009年05月29日 07時16分45秒 | 【関西】漫遊編集記

姫路駅から新幹線で帰ります~



ホームからピンポイント見える姫路城!一応~世界遺産やで~


家へのお土産は・・・懐かしい~これにしよう!
御座候(ござそうろう)!知ってる?


途中、富士山が綺麗でした!




・・・・で、知ってる?御座候!


知ってる?御座候!?


こいつです!
東京で言う回転焼き?でも・・・こっちの方が断然美味い~別物や!


白餡と・・・・


赤餡!の2種類!

マグロ君は白が好きです。



焼きたては勿論美味いですが・・・冷えたのもまた美味い!

翌日、オーブントースターでコゲ目がつく位に炙ったのは・・・更に美味い~

2セット買いましたが・・・即日完食!

ピラニア共にやられました!オーブンで炙る事出来ず!
ぷちコロス!


甲子園で配られた・・・チケット入れ!


三兄弟で争奪戦!・・・・次男が勝ち取りました!

財布にするらしい~



そして・・・現地で使った・・・「イコカ」!

東京で言う「スイカ」です。

淋しいkさんが、全国の この手のカードを集めてるらしい~
意味不明!

次回は北海道の「キタカ」を依頼されました・・・・・

・・・が~日頃の行い次第やね!

福岡の「スゴカ」は、手に入れたらしい~

・・・何で集めてるの?


以上~終了!






こっちも完成!4トラ








         




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




④曽根の「馳走」にて~!

2009年05月28日 06時42分21秒 | 【関西】漫遊編集記
え~曽根に来てます!

曽根天満宮~!ここの秋祭りがすごい~!もう10年以上見てない!

久々に・・・あの雰囲気~味わいたいな~

ここに寄った目的は、同級生がこの近くの市場で働いているので顔を見る事と~


この店~「馳走」でかつめし!を食うこと!

あと・・・ここ馳走のマスターに会う事です!


再会を祝して~まずは乾杯~!

帰省すると必ずこの店で呑みます。地場の魚が美味い!


まずは鯵の南蛮漬け~


ゲソと、とり貝の酢味噌和え~

酢味噌も手作り~美味しかった~!


肉じゃがコロッケ~


そして・・・お目当ての「かつめし」!

毎回、これにたどり着けず~いつも夜なんで~

これ食う余力なし!・・・・つまみで腹いっぱい!


やっと食えた!
味?美味いに決まってるやん!

上品なカツめし~って感じ!


帰る間際にマスターがサービスしてくれた穴子~最高に美味かったです。
ありがとう~!

前回の「馳走」の様子は・・・ここで!


曽根駅から~姫路へむかいます~


懐かしの姫路・・・みゆき通り~

中高時代・・・うろついてた!
もちろん!健全に!


そして~姫路城~

右隣に見える・・・ヤマトヤシキ(地元百貨店)を視察~


山陽百貨店も視察し・・・東京に帰ります~

次回・・・完結!


まだ続く・・・・・・!




大阪~兵庫の旅!第二段が完成しました~ここでね!





         




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】





③兵庫 高砂へ

2009年05月27日 09時23分52秒 | 【関西】漫遊編集記
翌朝!梅田の商業施設を再度視察した後・・・・兵庫県へ再突入!


JRで明石まで行き~私鉄山陽電車に乗り換え~

乗換えが近くなっていたのにビックリ!

ま~そこしか 変わってませんでしたが・・・・・何か?


明石城です~!


その後・・・ブライダル都市~高砂へ~


結婚式で歌う・・・「たかさごや~」の高砂です。

しかし・・・な~んも変ってない!進歩なし!


目的はお墓参りです~1年半ぶり!

お花を買い~


由緒正しき・・・十輪寺(じゅうりんじ)へ~

弘法大師にゆかりが深いらしい~詳しくはここ!


昨年秋より、両親も東京で同居しているので・・・

なかなか来れなくて・・・すまん!


駅までの帰り道は、廃線になった昔の線路跡の道を・・・・

マグロ君が中学生の頃に確か廃線に・・・昔はJRも走ってた!


その名残↑


再び、山陽電車に乗り~無人の実家に行く事に~(様子見です)

途中~車窓から見えた・・あの赤い屋根!

マグロ君が通ってた道場です!

何の道場かって?~気になる方はここ!(全国レベルやで~)


伊保に到着~マグロ君の故郷です!


駅から見える・・・あれは名物カツめし~食わにゃ~


思い出の一平の「かつめし」~この辺りの名物料理なんですよ~

カツは牛カツ!ソースが店によって違うんです。

マグロ君はこの店のが一番好き~

しかし・・・今回はあえて・・・違う店で食べます。

その模様は・・・後日に~引っ張る!

一平のかつめしの詳しいことは・・・ここで!


実家を見て・・・近所のおばちゃんに挨拶をし~

再び伊保駅に~

駅裏の産婦人科!

長男が産まれる前・・・帰省し、マグロ妻が出血して、駆け込んだっけ~
懐かしい!



お隣の曽根に行きました~

目的?・・・・・・かつめし~でんがな~!




こっちもね4トラ








         




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




②甲子園へ  久々!

2009年05月26日 06時55分14秒 | 【関西】漫遊編集記

阪神電車で甲子園へ~

梅田から20分ほど・・・・意外に近い!


甲子園と言えば・・・・・


そう~阪神タイガース!


前回、香港・マカオでご一緒した、ファッション業界のえら~い方に

お誘い頂いたんです~

大阪に行く事をお伝えした所・・・チケットとってくれた!
ありがとうございます~!


何年ぶりやろ?甲子園!

小学生以来かも~?・・・・すごく綺麗になっていました~!


試合開始前に・・・まずは乾杯!


試合開始~広島戦!先発は久保です!がんばれ~!


こんなんで・・・ビールをやりながら~最高!


前日、サヨナラホームランを打ったアニキ金本!・・・今日も頼む!


新井が先制のホームランを打ち、盛り上がる甲子園!

え~遅くなりましたが・・・・・マグロ君は生まれたときから阪神ファンです。
地元兵庫出身ですから~!知ってた?


小腹がすいたので・・・・・名物甲子園カレーをかき込み~!


いよいよ・・・あの儀式!


ラッキーセブンの風船の舞いです!

マグロ君も準備OK!


⑤・④・③・②・①~


あ~気持ちいい!


結果?・・・・延長で負けた!1-2!ぷちコロス!

阪神戦は星野監督の時代、ロッテと戦った日本シリーズ以来!

その際は0-10で負けた!マリンスタジアム!

その前はドームで桑田に完封された!いつの話やねん!

唯一勝ったのは、小学生の頃来た甲子園!中日戦!

この勝利をきっかけに、球団記録の11連勝したのを覚えています。

ま~その後、8連敗したけどね!

通算1勝3敗!観に行かん方がええかも!



この日はホテルに帰り・・・ふて寝!

何故か、ツインの部屋を用意してくれたのはラッキーでしたが・・・・

運の使いどころが違う!


以上!明日に続く・・・・・!




こちらも完成・・・・・・4トラ!





         




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




①大阪へ~仕事です! 

2009年05月25日 06時46分33秒 | 【関西】漫遊編集記
先週~北海道に行ってきました~

その間、たくさんのコメントありがとうございました。

すべて目を通してはいるのですが・・・・・返事返す時間なし!


時効ということで・・・・許せ!


今回はあの豚インフルエンザで騒ぎになる直前!

先々週に大阪~兵庫に行った記事です~


今のところ・・・・マグロ君!インフルエンザにはかかってません~

日ごろの行いやね!







大阪に出張に行って来ました~
仕事です!

新横浜よりのぞみで~


新横浜と言えば・・・・これ!

崎陽軒のシュウマイ弁当~定番です。

東京駅から乗る時は、深川飯!これマグロ君のお決まりです。


昼飯と言うより・・・朝飯!

どの道、昼・・・食べる暇ないので~朝、しっかりと!


左上の筍の煮た奴と・・・最後に食べるアンズが好きなんです~
最高や!何度食べても飽きん!

アンズだけ別売りしてへんかな~?



そうこうしてる内に新大阪に到着~!


新大阪・・・駅から外に出たのは始めてかも~


今日の宿はここ!ワシントン プラザホテル!

チェックインには時間が早すぎるため、荷物だけ預け~梅田に移動~!


梅田阪神デパート!


阪急デパート!


大丸デパートなどを視察しました~!



梅田の地下街!何度行っても迷子になる~同じ所グルグル回りっぱなし!

方向音痴のマグロ君にはキツイ!



その後、シャトルバスにて、大阪帝国ホテルへ~!

この用事がメインです・・・・・ある集まりがあって!


ちょっと、早く着き過ぎたので、ロビーでお茶する事に~

フルート吹いてる!・・・・エグゼクティブや!
          え~久々に出た!


このホテルの名物と言う~ミルフィーユのセットを注文!


こんな文字が・・・・誰か訳して!(帝国ホテルって意味?)

ジャパニーズで書きなさい!


これがメインの仕事・・・・集まりの風景!200人以上いらっしゃいました~!

懇親会まで含め、17時まで会場に留まり・・・・

その後・・・・・・


ここ・・・甲子園へ~

さて・・・何する気?マグロ君?

次回に続く!






         




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




キンメダイ(金目鯛)

2009年05月24日 07時22分16秒 | 鯛類・タイと名の付く魚

キンメダイ(金目鯛)



【語源】
読んで字のごとく、金色の大きな目を持つ事からきている。
鯛と付くが、鯛の仲間ではない。体色が鮮やかな赤色から
鯛の代わりにお祝い事に使われたので、この名が付いた。






     キンメダイの串焼き


【旬】
旬は冬である。しかし、6月ごろも美味しい。


      金目鯛の煮付け



金目鯛の西京焼き!





【うんちく】
産卵期は夏から秋にかけて、孵化した稚魚は一年で15㌢、
二年で24㌢、3年で40㌢ほどの成長し、4年で産卵活動を行う。

若魚は沿岸100~250㍍付近に生息し、成長とともに深いところに
移動する。成魚は、水深800㍍近くの海底に住む。

深海で少ない光を有効に使う為、眼の網膜に反射鏡を持っている。
これが光にあたると鮮やかな金色に輝くのである。

肉食性で夜間に海底から浮上し、魚類、イカ類、甲殻類などを
食す。14~16年位生きるといわれる長寿魚です。




     金目鯛のにぎり鮨





        金目鯛の兜煮


【ブランド・産地】
ブランド化はされていません。主な産地は関東と伊豆諸島。

ブランド化とまではいきませんが、強いてあげるならば、
東伊豆 稲取港の「地金目(ぢきんめ)」がお勧め。



           金目鯛でフレンチ




      キンメダイの肝、卵、内臓の煮つけ



    キンメダイの鍋


      金目鯛の刺身

【産地ならではの漁師料理】
金目鯛は、身は柔らかいですが脂ののりがよく美味な白身のお魚。
代表的な食べ方は煮付けですが、鮮度の良いものは刺身も最高。
産地の方いわく…「魚系の鍋に金目は欠かせない・・・。なぜなら
この魚を一切れ入れるだけで、鍋の味が変わるんだよ。魔法の
様な魚さ・・・」と。食べて納得!確かにいいダシが出ますね~!

もう一品は、刺身の後の皮。鱗(うろこ)を取り除いた皮に塩を
かるくまぶしておく。食べやすい大きさにキザミ、ナス・ごぼう・
ピーマンなどと、油で炒める。三つ葉と青ネギをふりかけ出来
上がり。・・・・・ビールですね!







        キンメダイの兜焼き






【栄養と効果・健康】
たんぱく質と脂質が豊富。エネルギーも多く、育ち盛りの子供には
ぴったり。
ミネラルでは、カリウム・マグネシューム・リン・カルシューム・
鉄が豊富。
ビタミンもA・D・Eを含み、非常にバランスの良い食材です。







     金目鯛のカルパッチョ




       金目鯛の西京焼き







    金目鯛の味噌汁


















        キンメダイを使ったフレンチ








        金目鯛の梅干し煮

















いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】