世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

石狩鍋~~マグロ君レシピ!

2016年07月08日 07時47分57秒 | 男の料理教室



昨年の秋~~~の とある休日~~


↑買出しに行ってきました







秋鮭も買ってきた!



まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ








鮭の白子もあったので買った~~








昆布で出汁とり中~~







鰹節もぶち込み~~






白だし作成~~



さて・・・なんでしょう??







野菜も皮をむき~~







カット!


さて!どうでしょう~?ダウンタウン風に~






玉ねぎカット!






白ダシ完成~~~








何を作っているか・・・・?わかります??







するめいかをさばき~~~






ワタには しっかり塩!








筋子はぬるま湯でほぐし~~






塩水でよく洗い~~







冷ました白ダシと~酒、醤油、みりんを煮きったものと合わせ~~






漬けこむとイクラの醤油漬けの出来上がり!

冷凍してから食わんと~~アニサキスが怖いで~~








とうきびも~~







野菜仕込中~~







団子も入れよう~~






こんにゃくも入れちゃう~~







とりあえず~~した茹で~~







白味噌、赤味噌、酒粕を使い~~







先ほどの白ダシと合わせ~~スープ完成~~








バターは最後のアクセント~~


蟹カマはマグロ家では・・・・ものホンの蟹!(必需品)






ネギも入れちゃうぞ~~







鮭白子~~







秋鮭もカットし~~~







ぶち込んだ↑


入りきらん!追加で煮るしかない!








最後に~本バター~イクラ醤油漬け、缶詰のコーンをぶち込んで完成!!!



マグロ君流~~石狩鍋~~







スルメイカのゲソとミミはワタと合わせてホイル焼きで~~


酒のつまみに最高~~








マグロ家全員で完食!!!

食い切りました!








モチのロンで~~~〆はラーメン!!!



しかし~食うね~~マグロ家!動けまへん!


年に一度の~~マグロ君!手料理でした~~









いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】








マグロ君、ヒサのビサに料理する!

2012年12月04日 06時54分42秒 | 男の料理教室


え~~届きました!フォアグラに~~




キャビア!




まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ






身内の出産祝いのお返しで いただいた選べるギフト!


選んでやった~食いもんを!


自分じゃ買えないものをチョイスする・・・これが王道!

     食いもんしか興味がない訳ではありせん!








・・・で、これまた、マグロ両親のイタリア旅行のお土産~~バローレ!

イタリアのワインの王様的な?


貰いもん尽くしで、盛大にやった後・・・


ヒサのビサに~~マグロ君料理する!

「ね~さん!事件です!」







・・・・で、作ったのが~~魚を全く使わない料理!

      元木以上に意外性のある奴!







↑まずは~~トマトをサイの目にカット!


更に~~生姜をサイの目のクオーター程度にカット!







それを混ぜ合わせ~~~塩で味をととのえるのみ!


簡単!誰でもできる!


でけたら・・・「ととのいました!」と、叫びましょう~ネズッチの様に!







この汁がポイント!






この汁をご飯にかけ~~後は具もブチ込む!

トマトご飯です!


サッパリ夏向き~~呑んだ後にも え~感じ~~

   アップする頃は もう冬もしかして?



来年、忘れず作りなさい!
    



ポイントは固めの青目のトマトを使う事~~後は塩を控えめに~~




え~実はTVでやってた!和食の有名シェフの古里の味的な料理~~


そこそこ美味かったけど・・・・冷うどんにかけた方が美味いかもね!


来年 やってみよう~~


          さばら!






いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】










久々のマグロ君、手料理!

2009年03月30日 07時11分03秒 | 男の料理教室
久々にマグロ君が料理をしました~


ギンダラ4切!


メカジキ4切!

合わせて2パック1,000円で購入!


ギンダラ、メカジキのごった煮!甘辛煮付けを作りました~

これ・・・ご飯がすすむんですよね~


え~感じにしみて来た!


メカジキも~


目を放した隙に・・・メカジキ食われてもうた!子供に・・・・
ぷちコロス!

ここで~マグロ君流煮魚レシピ~

①日本酒を少々~そこの浅い鍋で煮きります!
 完全にアルコールを飛ばすのがミソです。

②魚をぶち込み!醤油、砂糖を投入~
 分量は適当~煮汁の色で判断します。(マグロ君流)
 濃い目が好きなので・・・結構しっかりした色!

③煮汁は少なめですが・・・煮るにつれ魚から水分が出るので大丈夫!

④アルミホイルで落し蓋~

⑤魚に火が通った頃、魚の上に煮汁を掛けながら更に煮ていきます~

⑥そして・・・最後のポイント!
 日を止め、冷まします。この冷ます過程で更に魚に煮汁がしみ込みます~

⑦温かいのがお好きな方は食べる前にもう一回煮ます~
 マグロ君は冷めたままが好き~
ま~かなり適当なレシピですが・・・許せ!

ちなみにミリンは使いません~硬くなるので・・・・・

最後の照りだしに、ちょこっと入れるのは良いかもね~


この日は酒ではなく・・・
・・・・ご飯がすすみました~


そして・・・ギンダラ、メカジキを買ったスーパーで見つけた一品!

梅入り黒べっ甲飴!



ネットで大人気~って書いてた!
思わず、購入!


ま~黒飴に乾燥梅干が付いてるだけですが・・・・・結構美味かった!

種があるので噛むと歯~折れるよ!注意!

しかし~飴4つで130円位だった・・・・
ボロ儲けや!





 











プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




タラバで蟹鍋!

2008年02月21日 19時02分06秒 | 男の料理教室


昆布でダシをとり~

醤油、酒、味醂少々・・・・・最後に塩で味を調えます~
ま~適当に・・・・!
薄めに仕上げた方が良いですよ~蟹の旨みを殺さないように~


後は具をぶち込むだけ~

煮えてきました~



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



乾杯~!
漬けダレはいりません~味の付いたスープをすすりながら頂きます~

意外にコンニャク・・・・・いけました~!

あ!コンニャクは水にサラシといてね~

もしくは、一度、軽くボイルした方が良いよ~

最後の〆は、やっぱ蟹雑炊!

とき卵を落とすだけですから~味付けは必要なし!

最後にワケギがあると最高なんですが~ない!

マグロ家の冷蔵庫はいつもガランとしてます。
一人暮らし状態!



いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




タラバガ二の切り方!

2008年02月21日 07時33分59秒 | 男の料理教室

太い部分、細い部分の足、ダキ(胴の部分)、爪と部位に分け~
いよいよ、食べやすいようにカットしていきます~

今回は、小出刃でいきます~

まず、ダキの部分は真っ二つにカットしていきます~こんな感じ!


次は、細い足の部分!この細い部分(足の先)の裏側が赤いもの、生の場合
青いものが本物のタラバガ二なんですよ~

足先の裏側が白いものは「アブラガニ」です。これが見分け方です。
甲羅の付いている物は、背の中央のトゲが6個の物がタラバで4個の物が
アブラ蟹です。

詳しい事はここ!

今度じっくり見てみて~



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



細い足は、トゲがある方(表側)を下にし、足の太い方から包丁を入れます。
(第2関節から第3関節にむかって切ります)


カット後はこんな感じ!


こちらが太い方の足(第一関節)!

太い方も同様、トゲのある方を下にして切ります。
但し~今度は逆に、足の細い方から包丁を入れた方が切りやすいです。

包丁の先の部分から切り込み、包丁の根元まで使う要領で・・・
包丁を滑らせる感じかな?


爪は先の部分を左手で持ち、包丁切れ目を入れ・・・・


後は背を押し、切断します~



カット後はこんな感じ!


盛り付け終了!

このまま食べても美味しいよ~!

次回は鍋を作って行きますよ~




いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




貰いもんの、タラバガ二で・・・・・・

2008年02月20日 18時51分54秒 | 男の料理教室

タラバガ二を頂きました~(貰いもんの貰いもんです)
ボイルしたもの一肩!
このままでも食べれますが・・・・どう料理しようかな~?


まずは解凍します~
流水で簡単に解けます。

半ごおり状態に溶かすのがコツ!その方がカットしやすいんですよ~


解凍後、部位に分けます~上が第一関節?一番太い部分!


クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



第二~三関節!



ここは「ダキ」と言う部分!足が出てる胴体の身の部分です~



そして・・・爪!


この様に部位に切り分けました~

今回は鍋にする事に・・・・・

鍋は茹でてない生の上体の蟹を使った方がダシが出て美味しいのですが、
ま!細かい事は気にせず・・・・




冷蔵庫には、キャベツと長葱、コンニャクしかない・・・・・

一人暮らしの冷蔵庫か!

ま!これも気にせず~
あるもん、ぶち込む!
男の料理ですから~


次回は蟹の切り方教室ですよ~




いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




次回は蟹の切り方教室ですよ~

アマダイしゃぶしゃぶ~〆は雑炊で・・・・

2008年02月02日 20時08分03秒 | 男の料理教室


アマダイでしゃぶしゃぶしました~
最高ですよ~皆様も試してみてください。


そして・・・しゃぶしゃぶの後の楽しみは雑炊!
これがまた美味いんです~!


クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!




作り方!
①粗をきれいにすくい、水洗いしたご飯をぶち込みます~

②酒、醤油を少々入れ・・・最後に塩で味を調えます。ここで味醂や砂糖は
 使わないほうが良いでしょう~魚自体の甘みがありますから~

③とき卵をぶち込み出来上がり~アサツキ、刻み海苔があればベストなのですが!

マグロ家には・・・なかった!
詰めが甘いとよく言われます。


またしても、子供達乱入~どこまで食うんや!


ま~でも・・最高に美味い~

最初はそのまま食べ・・・2杯目は少しポン酢を落として食べました~

薄めに仕上げるのがコツですよ~


アマダイ・・最高!皆様も・・・チャレンジ!



いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!








プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】






アマダイでシャブシャブ~!

2008年02月02日 01時18分19秒 | 男の料理教室

これで一尾分~そこそこ量あるでしょう?


グツグツと煮立ってきたら、しゃぶしゃぶ開始~!



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



今回、子供達は夕食先に済ましといた!(ハンバーグ)
計画的犯行!

しかし・・・乱入!かなり食われました~
美味い物と、高いものは嗅ぎ分けよる!
誰の血や!


こんな感じでしゃぶしゃぶ~最高に美味い!

ポン酢と柚子胡椒がお勧めです。


コツは、薄く切りすぎない事!
しゃぶしゃぶ・・・には、やや時間がかかりますが・・・

アマダイの歯ごたえを楽しむ為にも、気持ち厚めのカットをお勧めします。

しかし、美味い!甘い!
だからアマダイか?

次回は〆の雑炊!



いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!








プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】






アマダイを調理 その3

2008年02月01日 07時52分24秒 | 男の料理教室
続き・・・・

これらの身粗を素焼きにします~

その間に、骨を抜きます。丁寧にね~
食べてる時に骨が出てきたら・・・・
暴れたくなりませんか?
マグロ君だけ?



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



土鍋に昆布ダシをとり・・・・

三枚におろし、腹骨をとり、中骨も丁寧に抜いた身を削ぎ切りにして行きます。


これも小出刃でやってます~普通、やなぎ包丁だけどね!
さ~何でしょう?刺身じゃないよ!



身粗の素焼きが焼きあがりました~いい匂い!


これを昆布でダシをとった鍋の中に~

しゃぶしゃぶ!だよ~ん!

この素焼きにした身粗から、ものごっついエエ出汁が出るのです。
これが最大のポイント!

アマダイでしゃぶしゃぶ・・・・ちょっとないでしょう~?




次回・・・・食べます!



いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!








プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】






アマダイを調理  その2

2008年01月31日 09時06分16秒 | 男の料理教室
前回からの続き・・・・

頭を落とし、内蔵を取り除いたアマダイを3枚におろします。

まず、腹側から包丁を入れ、続いて背に・・・・・


尻尾から、この様に一挙に包丁を入れていきます。


クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



もう片身も同じ要領で・・・・そんなに難しくないですよ~
コツ?
シュッとやれ!以上!
関西限定言葉・・・これ流行らそうとしてる。

まじめに言うと、包丁の刃全体を使う感じで大きく動かしてください~
小刻みは駄目!


ハイ~3枚におりました~!

久々なので、満足いかず!

背骨は半分にカットし、腹骨を取り除いて下ごしらえ終了~!


頭、背骨、腹骨、カマの部分を素焼きにします~

これが重要!
何の料理かって?

まだ、引っ張る!
次回ね!




いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!








プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】






頂物のアマダイを調理~!

2008年01月30日 16時40分45秒 | 男の料理教室
会社の釣り好きな仲間に・・・・アマダイを頂きました~

立派でしょう~釣りたて~鮮度抜群です~


早速家に持ち帰り調理する事に~マグロ君、久々の料理!

まずは包丁を使って鱗を丁寧に取り外します~
包丁は、今回 My小出刃をチョイス~これ一本で行きます~
洗うの面倒くさいから!

確か~鱗ひきもあったのですが・・・
マグロ妻が何処かにしまい込んで出てこーへん!
ぷちコロス!
大きな声では言えませんが・・・・・
家の中で~結婚指輪と実印も紛失!

仕舞い込んだ場所・・・忘れるらしい~
ニワトリか!

ちなみに、このアマダイ~塩焼きにする場合は鱗を付けたまま良く焼いて
食べるのが最高なんですよ~



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



頭を落とし、エラ、内臓を取り除きます。

これらの作業の際、下に新聞紙などを敷いて行うと楽!
紙を丸めてポイッ!・・・でゴミ処理も簡単ですよ~


そして・・・頭を半分に切っておきます~

これも・・・後で使いますよ~

今回はアマダイで何料理?作るのかな?

それは次回のお楽しみ~!



いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!








プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】






鍋で・・・やりました!

2007年12月04日 09時38分13秒 | 男の料理教室

鍋でやりました~

マグロ家・・・オリジナル?味噌豚鍋~

スープは昆布とカツオ節でダシをとり、醤油・味醂・砂糖・塩で整えます~
薄めのうどんつゆ・・・って感じ・・・・・・

これに普通の味噌と赤味噌を加え、出来上がり~

味噌汁より、薄めに味付けるのがコツ!

具は、豚ばら肉、キャベツをたっぷり~そして味の決め手はゴボウです。

ゴボウから良い味が出ます~


クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



最後にニラをどっさり!



火を通しすぎず・・・これ位で食べるのが最高~!
簡単・安あがりな鍋です~



薬味は万能ネギとこやつら・・・・
七味唐辛子とキムチの素・・・・・

まずは・・・七味でサッパリと~

中間地点で・・・キムチの素を導入~!飽きが来ません~



そして最後に・・キムチとバターを使います~

味噌キムチバター味~

体に厳しい料理・・・やめられまへん~

マグロ家、推奨!
七味で4割いって~キムチで3割。キムチ&バターで2割、最後に七味のみに

戻って1割。

そして~〆は・・・ラーメン!味噌キムチバターラーメン!

コテコテですが・・・何か?




いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】





マグロ君の秋刀魚尽くし・・・・バター焼編

2007年09月14日 07時18分52秒 | 男の料理教室
マグロ君のサンマ教室~その3



秋刀魚・・・最後は「香りバター焼」です~!

これは美味い・・・ご飯止まらなくなっても知らんよ~



三枚におろし、腹骨をかいた秋刀魚を用意・・・皮は付いたままで良いよ!

14尾中5尾は香りバター焼きにしました~

塩・胡椒を強めにし・・・特に胡椒は強め!黒胡椒が良いよ!

片栗粉を軽くまぶします~


ここをクリックして頂くと、マグロ君が飛び跳ねます!




後は簡単バターをフライパンに落とし・・・フライパンを熱します!

本バターね~マーガリンは無理!



そして皮の方から、強火でカリッと焼き上げます。



身の方は、弱火でじっくり・・・

仕上げに、白ワインで軽く蒸しても良いですよ~



焼きあがったら、大葉のせん切りと・・・お好みでネギをどっさりのせて・・・

ポン酢を上からドバドバっと!

これだけ・・・イワシでやっても美味しいよ~むしろイワシの方がお勧め!

窓際さんも大好物みたい~!




しかし~大黒秋刀魚でこんな料理作るか~?

買った方が安いね晩のおかず・・・まだ言ってる!





いつも、応援ありがとうございま~す。









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


マグロ君の秋刀魚尽くし・・・・〆さんま編

2007年09月13日 11時32分28秒 | 男の料理教室
マグロ君のサンマ教室~その2!



塩をして、1時間ほど冷蔵庫で保管した秋刀魚を、酢で〆ます~

〆さんまを作りますよ~



漬けダレ・・・マグロ君流・・・・!

酢を適当に・・・ドバドバと入れ、砂糖を大さじ2杯くらい、塩をふたつまみ・・

最後に醤油をちょろっと・・・!

わかりづらい?



いつも、応援ありがとうございま~す。






前回も書きましたが、ジップロックやナイロン袋で漬け込むと、

効率が良いですよ~!(少ないタレで、まんべんなく漬け込める)



漬け込む時間は、お好みで~半生が好きなら・・30分ほど・・・

酸っぱいのが良かったら・・一晩!

マグロ君は1時間位の半生風が好きです~

今回は子供のリクエストで・・・酸っぱいの~

一晩、漬け込みました~



こんな感じ~!これを切って盛り付けます~




何度も言いますが・・・家庭用の包丁で適当に切ってるので、突っ込むなよ!

所要時間3分位で切ってるので・・・突っ込むなよ!シツコイ!



骨も酢で柔らかくなり、まったくあたりません~

子供に大人気・・・取り合いでした~

ワサビをガツンと利かせて食べると・・最高!

あっ!下が、前回の刺身ね・・・・!

比較してみて・・・・・!



しかし、大黒秋刀魚は美味い!(高いけどね)


次回は・・・バター焼きだよ~



いつも、応援ありがとうございま~す。









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


マグロ君の秋刀魚尽くし・・・お刺身編

2007年09月12日 09時53分46秒 | 男の料理教室
マグロ君の、秋刀魚教室~はじまり~!


先日、妻に買物を頼みました~

マグロ君「秋刀魚14尾・・・買ってきて~」

妻「どんなサンマ?」

マグロ君「鮮度のいい奴」・・・・・・とこのアバウトな会話が不味かった!

とあるデパートで・・・妻が買ってきたサンマは・・・・・・・・

【大黒秋刀魚】・・・・一番美味しくて高価と言われる~!

14尾で、約7000円アホか!

買った方が安いね晩のおかず!(ケロロ軍曹~主題歌より)


いつも、応援ありがとうございま~す。






とりあえず三枚におろし・・・・腹骨をかき・・・・皮をひくことに・・・!

マイやなぎ包丁・出刃包丁を持っているのですが・・・

使用前後にといだり、みがいたりするのが、面倒くさい為・・・

家庭用の包丁で適当にやりました~でも、上手いよ!



皮は、包丁の背でこんな風にやると、すぐ取れます。簡単!

頭の方から、やってね!

包丁の背を押し当て、秋刀魚の皮を左手でつかみ、左手で皮を引っ張りながら、

右手の包丁をまな板に押し付けつつ、右に動かす感じ・・・わかりづらい?

鯵やイワシも同じ方法でやると良いですよ~


いつも、応援ありがとうございま~す。





14尾中4尾は、塩を軽くふり、冷蔵庫で1時間ぐらい置いときます~

そう~酢〆を作るんですよ~〆秋刀魚!


ジップロックやナイロン袋を使うと、少ない漬け汁でたくさん漬け込めるよ~!

この酢〆のレシピは・・・次回に~!



14尾の内、5尾は刺身でいただきました~

流石、大黒秋刀魚・・・・・美味い!脂バッチリ鮮度抜群!



何度も言いますが・・・家庭の包丁で、適当に切りましたので・・・

見栄えはあまり突っ込まないように・・・・真剣に切ってないからね~

適当に5分位の仕事なので・・・・



基本的に中骨は抜きません~

裏から骨切りし、背からも筋目を入れ、削ぎ切りにします~



北海道地元漁師さんと同様・・・マグロ家では、秋刀魚の刺身は、

唐辛子と醤油

で食べますよ~一味が最高ですが・・七味しかなかった!

子供達にも大人気~シッポの切身から売れていきました~

なぜなら・・・骨がまったくあたらないから・・・

ちょっと骨がコリッとあたる方が美味しいんですが・・・

お子ちゃまだからな~

頭の方はマグロ君と妻が食べました~役割分担~!

次回は・・・〆秋刀魚だよ~




いつも、応援ありがとうございま~す。









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】