
新宿御苑近くの「シェフス」に行ってきました~~




上海チックな料理です!

実はこの店~「レンゲ」と言う新宿ではダントツで食べログ上位の店の
店主が修業した店だとか・・・・

「レンゲ」はイマイチでしたが(マグロ君個人的な評)

ここはどうでしょうか?

ちなみに~~レンゲの記事は・・・・こちらで!


まずは~~ビールから~~


メニューのっけとくので自己分析しなさい!


上海蟹には少し早かった~~残念!

この店の上海蟹・・・食いたかったな~~

そう~昨年の10月末の話ですが・・・・何か?


まずは~女将すすめの~~赤ピーマンのマリネ↑

なるほど~~こうなるんや~~と言う感じの料理です!

美味しかった!


早くも紹興酒導入~~

今回は外食のプロのお方と~~海外加工輸入のプロのお方と三人で~~


小鯵の素揚げアニスソース↑

女将のお勧め!


女将の言いなりになりつつあります・・・

でも間違いない!


何か?の焼売的な?


ホタテやったかな?


これメッサ美味かった!


自家製チャーシュウ↑出来立て~~

女将のナスがママ!キュウリがパパ!


何か?の春巻き



・・・・・で、先ほどのチャーシュウがカットされ登場!


・・・で この店名物料理らしい~ミーシャ海老をグワッとしたもの↑


さすが~看板料理~~美味い!


食べた後のエキスは米をからめて喰らう的な~~


ちょっと岩塩で味を調整しながら~~

こう言うのって何か得した気分になりませんか?


更に~~老酒 導入~~


↑こちらも女将お勧め~~黄にら千糸炒め

シャキシャキ感がたまらん!


海南鳥・・・・と言う~~料理らしい~~

これも美味かったです!


車海老香り蒸し


高級車海老をこんなに使って・・・・贅沢!

それより・・・高そう~~~

メニューで確認したら・・・・↑で4000円!

結構~高いけどその価値はある料理を出す店ですね!


同じように~残った汁はご飯に絡めて 残さず食いつくす!

だから~価格以上に価値を感じられるのかもね!

この店はお勧め!行くべし!

次回は上海蟹の季節に来たいな~~








