世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

「寿がきや らーめん」~青春の味!を本場名古屋で!

2021年03月20日 07時14分49秒 | 名古屋中心に愛知県 食べ歩き

 

 

山虎にて~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

味噌カツや~エビふりゃ~~

 

 

 

味噌おでん~~

 

 

 

手羽先と~~名古屋飯を食い倒した後~~

 

 

やって来ました~~ここ!!

 

 

 

 

寿がきや~~~名古屋発祥のラーメン屋さん~~

 

懐かしい~~

 

兵庫県加古川の高校に通ってたマグロ君!!

 

ニッケパークタウンと言う商業施設が突如~出現

 

その中に出店してた「すがきや」~~

 

サッカー部の練習後~~よく食べたな~~

 

当時は・・・確か・・・200円ぐらい食えた気がする~

 

 

 

 

・・・で、これがそのラーメン~~↑

 

なんか高級感が上がってる感じ~~値段も上がったけど~~

 

 

 

この白いスープが独特で好き!

トンコツほどコッテリでなく~あっさり!どちらかと言うと塩??

 

チャーシューはペラペラで薄いけど~~美味い!!

 

ホワイトペッパーがメッサ合うラーメン~~

 

 

 

 

味は・・・・大きくはかわってなかったが~~違う

 

マグロ君の口が成長したのか???

 

 

 

 

でも~美味しかった~~青春の味!!

 

あ~~今日も腹いっぱい・・・動けまてん!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 


「山虎」にて~~名古屋めし!初です~

2021年03月19日 07時08分35秒 | 名古屋中心に愛知県 食べ歩き

 

 

食べログで調べたら・・・上位~~「山虎」に来ました~

 

駅前のすっごいビルの上!!

 

ホテルの上とかビルの上の店は~~大外しはないけど~~

 

大当たりもない~~そんなイメージを持ってるマグロ君!!

 

はたして・・・いかに???

 

ビルの上は家賃高いし~水を上げるだけでも高い~~

設備投資大~~だから~~良いコスパが出せない!!多分??

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

ここは~どうでしょうか???

 

 

 

 

メニュー~~

 

申し遅れましたが・・・名古屋です!

 

名古屋仕事仲間と~~静岡の仕事仲間~4人でやってます!

 

 

 

そそるメニューやな~~流石~~人気店!

 

 

 

食いたいもんがありすぎる~~

 

しかし~~今日は4人!!色々食えそう~~

 

 

 

三英傑を配した愛知~~

 

 

 

三英傑が愛した~赤味噌のおでんが目当て!!

 

 

 

その前に~~お通しの草

 

 

 

 

発注して~~来るのを待ってます!!

 

 

 

まずは~~ビアから~~

 

 

 

これは~~食うでしょう~~

 

 

 

名古屋名物~~土手煮!!

 

赤味噌が良い~~

 

 

 

 

そして~~名古屋名物~~味噌カツに~~

 

 

 

海老ふりゃ~~

 

 

 

 

こちらのソースも名古屋名物らしい~~日乃鳥ソース~

 

聞いたことない!!!エビフライにかけて食うときました!

 

 

 

 

 

こんなかんじで~↑

 

 

 

 

 

そして~赤味噌のおでん~~

 

どう~~そそられまくるやろ??

 

 

 

おかわり~~~

 

 

メッサ美味い!!コッサ美味い!

 

 

 

 

店内は~~混みあってまいりました・・・・・・

 

 

 

 

おでんを~連荘で~~~

 

 

 

 

 

食い倒しております!!

 

 

 

ハムカツは~~好物なので食う!!

 

束の間の~~名古屋飯からの逃避!

 

 

 

 

手羽先の唐揚げは・・・行くしかないでしょう~~

 

 

 

 

・・・・で、これ!名古屋名物~~手羽先~~

 

 

 

 

でかい! 食いごたえあり!

 

 

 

 

出汁巻き玉子は~~必ず食う~~

 

煮込みのタレ的な物がかかって~~グー

 

 

 

 

渡り蟹 塩ゆで・・・これは~~そそられる~~

 

 

 

 

 

セコガニのように~ほぐしてくれてるのね!!!

 

素晴らしい~~

 

 

 

そして~美味い~~

 

身とミソと~卵の~~ハーモニー~~

 

 

 

 

〆は~~銀杏食うといた!

美味しゅうございました!

 

名古屋飯をド堪能いたしました!!!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 


移転後 新生 「洋食 おがわ」  西八王子

2021年03月18日 23時12分27秒 | 洋食屋 食べ歩き

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 洋食~おがわ~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

西八王子です!

 

以前は八王子にありました~~

味源ラーメンの隣り ローカルな説明!

通ってたのですが・・・移転してからは来れず~

この日、初~~~

 

 

上は~噂に聞く「わさび」居酒屋です!

 

息子さんがやってるとか・・・?

 

 

 

ビルを一棟買いし~~親子で商売~~素晴らしい~~

 

 

 

店内の様子~~アットホーム~~

 

八王子にあったころ~小マグロと行ったら~

 

いつも ジュースサービスで出してくれたご主人!!!元気かな~??

 

 

 

 

メニュー~~

 

 

 

かわってない!!!そのままや~~

 

 

 

 

全部~食うたからな~~

 

 

 

今日は何食おう~~???

 

 

 

 

 

チキンソテーを久々に食いたくなった~~

 

 

 

 

カレー味のパスタの付け合わせが嬉しい~~

 

 

 

 

 

そして~~ポークカツレツも食いたい~~

 

 

 

こんな感じで~~

 

 

 

 

オムライスも食いたいな~~~

 

 

あんたら・・・食いすぎ!!!

 

え~~~二人で完食しました!!!

米・・・・食いすぎ!!

 

久々に~~~美味かった~~~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


「うな正」 熱海

2021年03月18日 19時10分59秒 | うなぎ・穴子 食べ歩き

 

 

昨晩は食うたな~~

 

旅館で懐石料理を食い倒し~~

 

その後~~オムライスやら~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

ラーメンやら~餃子を~~

 

熱海の石川屋で食うてしもうた!

 

翌朝~~旅館の朝食をいただき 食うんかい!

 

再び~~湯河原から~熱海へ~~

 

 


食べログ上位のウナギ屋発!!

 

 

 

「うな正」~~お昼に入るしかないでしょう~~食うのね!まだ!

 

 

 

鹿児島産の新仔を使用してるらしい~~

 

新仔がそそる~~

 

新仔とは~~同年に池入れして育った~ウナギです!

 

 

着席!!

 

本日は運転手のため~~ノンアル!

 

 

 

 

二階の店からは~熱海の商店街が見下ろせる~~

 

 

 

 

 

店内の様子!!

 

狭い!!!10人ほどで満席!

 

 

 

なに食おう~~????

 

女将に~並、上、特上の違いを確認!!

 

想定通り~~ウナギの大きさの差!!

 

・・・・・ならば~~並で良いでしょう~~

 

 

 

運転手には酷なおすすめ!!!

 

 

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

充分な大きさ~~

 

一尾しっかり入ってるし~~

 

 

 

 

美味しゅうございました!!!

 

 

 

 

お新香も美味かった~~

 

 

 

 

肝吸いも美味し!

 

 

 

山椒たっぷしで~~

 

 

 

 

いただきました!

 

ま~でも~このレベルなら~~八王子の方が美味い店ある~

 

高瀬とか・・・藤田とか・・・

 

 

 

 

その後~~ブラつき~~

 

疲れたので~~~茶しばくことに~~

 

どこにしよう??

 

 

 

 

物色ちゅぅう~~

 

 

 

満席の店もあり~~

 

 

 

ここに落ち着いた!!

 

 

 

シバキちゅぅうう~~~

 

 


カップがお洒落~~東京駅か??

 

この後!!無事~~帰ってまいりました!!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


ラー麺「石川屋」 熱海

2021年03月18日 12時09分12秒 | ラーメン・つけ麺・油そば 食べ歩き

 

 

本日のお宿~大野屋で~~わんこ懐石し~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

熱海の花火をみた後~~~

 

 

 

来ました!!!ラー麺 石川屋!!!初です!

 

食べログ上位~~~ならんどる~~~

 

 

 

 

20分ほど並び~~着席!

 

屋号の付いたラーメンは食わんとね~~

 

アグー豚、使用らしい~~1300円と高いけど納得!

 

 

 

美味しい食べ方も説明あり!

 

 

 

メニューも豊富や~~

 

 

 

この↑オムライスは食わずにはいられないでしょう~~

           大丈夫か??懐石食うたばかりやで~

 

 

 

 

 

まずは~~ビアで・・・呑むのね!やっぱ!

 

 

 

 

お通しのメンマ!!

 

 

 

チャーシュウを頼んだら・・・ものごっつい量~~

美味しいから いっか!

 

オムライスまでたどり着けるかな????

 

 


餃子も食うとかんと~

   いや!ダメでしょ食っちゃ~~

 

 

 

 

 

ひとり一皿  あんたら食いすぎ!

 

 

 

 

 

そして~~石川屋ラーメン~~

 

 

 

 

 

美味い!!!やっぱ!これだね!!!

 

 

 

 

〆は~~オムライス!!

 

小盛りにしてもらいましたが・・・・でかい!

 

 

 

美味しい~~このオムライスも~~

 

 

 

 

オムライスについて来たプースーも飲み干し~~

 

ご馳走様でした!!

 

美味かった~~しかし~~動けん!!

 

今世紀最大の腹いっぱい感!!

 

まじで苦しい~~

 

次回は・・・空腹時に来たいな~~

 

三倍美味く感じるでしょう~~

      学習しない面々!

 

 

 

なんとか~~お宿にたどり着きました・・・

 

腹いっぱいすぎて・・・眠れず! アホや!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


「大野屋」 湯河原

2021年03月18日 09時08分02秒 | 旅館・ホテル 食べ歩き

 

 

 

食うてます!!!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング



 

 

 

大野屋~~湯河原です!

 

目的は・・・熱海の花火!毎年恒例~何年目やろ??

 

 

 

8時過ぎから花火が始まります!

 

 

 

 

故に急いで食うております!

 

 

 

わんこ懐石ちっくな~~

 

懐石なんか????

 

 

 

本当は 食事なしで予約したかったのですが・・・

 

プランがなし!

 

 

 

ならば・・・・夕食!放棄すれば良いのでしょうが・・・

 

・・・・貧乏性がたたり・・・わんこ懐石!

 

 

 

鯛しゃぶも 超特急で~~値打ちなし!

 

 

 

しゃぶしゃぶする回数も~割愛し~~

 

 

 

 

とにかく食う~~

 

 

 

故に~~料理説明も割愛 手抜きや

 

 

 

 

 

雑炊・・・・美味かったな~~

 

 

 

 

デザートのゼリーは ひとのみ~~~

 

 

 

 

・・・・で、湯河原駅までやって来ました~~

 

熱海までは一駅!

 

熱海に泊れば良いのですが・・・高い!!

 

花火がある日は~特に~~

 

 

湯河原駅前の手湯↑

そんな事してる間なし!

 

 

 

 

 

・・・・で、熱海駅から徒歩15分の会場に到着~~

 

間に合った!

 

 

 

30分ほどの打ち上げですが・・・

 

 

 

集中砲火的な所が素敵!!!

 

 

 

更に~~冬の花火は~~寒いけど~~

 

空気が澄んでいるので・・・奇麗!

 

・・・・無事、終了しました~~

 

・・・・さて~~なに食おう??? まだ食うんかい!

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


「牡丹」 長崎空港

2021年03月18日 06時06分24秒 | 中華料理・台湾料理 食べ歩き

 

 

 

美術館を徘徊したのち~~海沿いのレストランで~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

飲み倒し~~

 

 

 

食い倒し~~

 

リムジンバスにて~~長崎空港へ~~

 

 

 

 

フライトまでの時間つぶしに・・・・

 

 

 

入るか~~牡丹!!!!

 

 

 

 

 

やってます!! まだ呑むか~~

 

 

 

 

長崎の中華街で食うたやつを~~再び!!まだ食うか~

 

 

 

 

たしか・・・・東坡肉(トンポウロウ)~~

 

 

 

 

 

餃子も食いたいでしょう~~~

 

 

 

 

 

ちゃんぽんは食わずにはいられないでしょう~

           狂ってる・・・食いすぎ!!

 

 

 

瓶ビールお替り!!

 

 

 

 

完食!!!!!

 

・・・・・で、飛行機にて~~羽田空港に~到着~~

 

 

 

 

リムジンバスまで時間があったので・・やってます

                    死ぬよ!あんた!

 

 

 

 

セロリのピクルス~~みたいな~~健康的なもので~呑み〆しといた!

 

いや~~食うたな~長崎!呑んだな~~長崎!!

 

これぐらいに~~しといたら~~~

           池乃めだか風に~~

 

 

長崎の旅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・完!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


「CAMPARI」 長崎

2021年03月17日 23時59分07秒 | イタリアン 食べ歩き

 

 

 

 

小浜温泉のオレンジベイにて~~朝食を食い倒し~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

風呂に入り散らかし~~

 

 

レンタカーにて~~長崎市内に戻ってきました~~

 

本日~東京に帰ります~~

 

 

 

 

フライトまでま時間があるので~~~

 

 

 

 

美術館にでも行ってみよう~~

 

 

 

長崎県立の美術館らしい~~

 

 

 

イン!!

 

 

 

 

なんとも~~幻想的~~

 

 

 

 

 

難しい~~切り口な芸術

 

 

 

絵・・・・・とかじゃないのね!!

 

 

映像やら~~が多い~~

 

よ~わかりませんでしたが・・・・堪能いたしました!!

マグロ君・・・大人の階段を二段上がる~~的な~~

 

 

 

 

もう少し時間があるので~~海沿いの店にて~~

 

 

 

 

かんぱ~い! まだ呑むのね!

 

 

 

 

ハムや~サラミで・・・・やってます!

 

 

 

イタリアンチックな店らしい~~確認せずに飛び込むやつ!

 

 

 

 

 

やってます!

 

 

 

 

 

豚をどうにかした物も発注済み!

 

 

 

 

赤に移行~~~

 

 

 

 

 

赤には~~パンが不可欠!!何か?のパテと共に~~

 

 

 

 

トリュフ~フレンチフライは~~頼んでしまうでしょう~~

 

 

 

外もいいけど~~寒いので中でやってます!

 

 

 

 

 

〆は~~~牛のほほ肉がのった~~~

 

 

 

 

 

リゾット~~にパン!!どんだけ食うねん!

 

 

 

 

う・うごけん・・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「吉長」 長崎県小浜温泉

2021年03月17日 21時02分17秒 | 全国 居酒屋 巡り

 

 

 

小浜温泉の~蒸し釜や~にて~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

色んなものを蒸し倒し~~食い倒し~~

 

 

 

 

〆の定食~海鮮丼まで~食い散らかしながら・・・

 

 

 

二次会に来ました~~「よしちょう」です!

 

 

 

 

とりあえず~~ビール!!呑むのね!まだ!

 

 

 

 

お通しの枝豆でやってます!

 

 

 

 

アナゴのにぎり寿司が名物という事なので・・・発注~

 

 

 

一本にぎり~ちっくな~~結構なボリューム~

 

 

 

 

砂肝どうにかした物を頼み~~

 

 

 

 

食い散らかしております!!

 

 

 

そして~~〆は~~

 

これまた~店の看板商品らしい~~サバの押しずし!!

 

腹いっぱい!!動けん!!そりゃ~そうでしょう~~

               あんたら・・食いすぎ!

 

 

 

翌朝~~風呂に入り倒し~~

 

 

 

 

 

ホテル内の喫茶店で~~朝食~~

 

ヨーグルトから~~

 

 

 

 

サラダ~~美味い~~ドレッシング最高~~

 

 

 

 

パンは食い放題~~

 

 

 

ぷーすー~~

 

 

 

これがまた美味い!

 

パンが進む~~~

 

昨夜、あれだけ食うたのに・・・パンを三度お替りしました!

                  仏の顔もサンドバック

 

 

 

 

デザート!!!

 

 

 

 

コーシーで〆といた!

 

 

 

 

 

朝食後は~~レイトチェックアウトにし~~ゆったり~~

 

 

 

 

 

風呂は かたきのように入り倒してやりました!

 

 

 

 

さ~~長崎市内に戻るで~~~~

 

途中のコンビニで見つけた懐かしい奴↑を飲みながら~~~

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「蒸し釜や」 長崎県小浜温泉

2021年03月17日 18時00分14秒 | 全国 居酒屋 巡り

 

 

島原城を見倒し~~

 

レンタカーにて~~移動~~

 

 

やって来たのが~~ここ↓

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

小浜温泉です~~

 

 

 

何やら温泉で~蒸し放題ちっくな~~

 

夜はこの近くで蒸し料理~~今は我慢しよう~~

 

 

 

湯畑も見ごたえあり!!そんなに大きくはないですが・・・

 

 

 

 

なが~~い足湯??が伸びている~~

 

 

 

 

前は~すぐ海!!最高のロケーション!!

 

温泉と海!!マグロ君の好みです!

 

川も良いけど~~山もいいけど・・・・やっぱ海でしょう~~

 

 

 

 

 

本日のお宿・・・・

 

小浜温泉 プライベートスパホテル オレンジベイ

 

海の見える~~温泉~~最高~~

 

 

 

 

・・・・で、夕食は~~すぐ隣の~~↑ここ!

 

 

 

 

蒸し釜や!!!!

 

 

 

 

牡蠣やら~

 

 

 

サザエやら~~

 

 

 

ホンビノスに~活ワタリガニ~もちろん肉や野菜も~~

 

温泉で蒸して食べるらしい~~

 

 

 

店内の様子~~

 

 

 

 

 

まずは~~卵やね~~基本にのっとって!!

 

 

 

 

 

・・・・で、ワタリガニ~~活きとる!!

 

 

 

 

蒸しあがる間~~~やってます!!

 

 

 

 

 

エビとサザエも蒸してもろうた~

 

 

 

 

 

サザエ!!!

 

 

 

きれいに抜けた!!

 

 

 

 

野菜と肉も~~蒸しとけ~、蒸しとけ~

 

 

 

 

 

シュウマイも蒸したいでしょう~~

 

 

 

 

 

卵完成~~

 

 

 

 

食い倒しちゅぅうう~~

 

 

 

 

手作りの一味も使うでしょう~~

 

 

 

 

こんな感じで~~~

 

 

 

・・・・で、ワタリガニがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

 

 

味噌もタップし!!子持ちがよかったな~~~

 

 

 

 

〆は~~かき揚げ定食!!

 

 

 

このかき揚げがメインな定食~~

 

 

 

 

相方は~~海鮮丼!!!

 

 

 

お~予想通り~ほぼ養殖物や~~余計な事を言うう奴!

 

そこそこ~美味しゅうございました~~~

 

しかし~蒸し料理って~~上品すぎて・・・

 

・・・・・・・満足感が薄いな~~~

 

腹いっぱいだけど・・・・ここで終われそうになし!!!

 

二次会~言ってきま~す!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「ほうじゅう」  長崎県島原

2021年03月17日 14時58分54秒 | 料亭・割烹・日本料理 食べ歩き

 

 

 

鯉の泳ぐまちに来ています!!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

側溝の裏側に密集し~~なかなか見つからなかった鯉達をみつけ~~

 

 

 

 

見つけた店に~~飛び込み~~

 

 

 

「ほうじゅう」と言う店らしい~~

 

 

 

郷土料理が食える~~うれしい~~

 

 

 

 

 

ここ島原の郷土料理は・・・ガンバ寿司(フグの押し寿司)らしい~~

 

 

・・・・と、島原ソーメンも~有名らしい~~

 

あと~~ぐぞうにも~~

 

そして~~甘未は~~かんざらし・・・と言うお菓子が代表選手!

 

↑この定食・・・・網羅!!!すばらしい~~

 

 

 

 

故に~~がんば寿司定食の~~ソーメンを発注~~

 

 

ガンバずし↑ フグの押し寿司です!!

 

天然のサバフグやな~~

 

 

 

そして~~素麺↑

 

にゅう麺やな~~温かい!

 

 

 

 

 

 

そして~~これが~~かんざらし~~

 

うす甘い汁に~~白玉チックな物が~~的な~~

 

 

 

 

 

相方は~ぐぞうに・・・を選択!!

 

強奪して食うといた!!

 

 

要は~~具雑煮!!!やね!!

 

素麺より~~こっちの方が好きかも~~

 

余談ですが・・・2021年の正月~TV「有吉くんの正直さんぽ」で~

 

この「ほうじゅう」出てたね!!

 

有吉さん~かんざらし食うてた!!

 

この度二回目の~~先取~~

 

マグロ君の飛び込み成功率は・・・9割!!

 

 

食い散らかして~~

 

お腹いっぱいになったので~~島原城に戻ります!!

 

タクシーで・・・・意気地なし!

 

 

 

恥ずかしながら・・・・帰ってまいりました

 

 

 

 

さ~~車にて~~次に目指すのは~~~~???

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


 民芸モダンの宿 福田屋 「鍋団欒」 長崎県雲仙

2021年03月17日 11時57分28秒 | 旅館・ホテル 食べ歩き

 

 

雲仙地獄を見倒し~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

本日のお宿へ~~

民芸モダンの宿 福田屋・・・です!

 

 

 

 

とりあえず~~風呂~~

ラッキー一番乗り~~

撮影チャンス!まずは~内風~

 

 

 

 

そして~~露天風呂~~

お湯は乳白色~

 

 

鹿威しなんかもあって~~趣あり!

 

 

 

 

風呂の下は~~河~~

 

 

 

 

良き風呂でした!!

 

 

 

そして~~旅館内の鍋団欒にて~~お食事~~

 

 

 

 

まずは~~ビアで~~

 

運転手につき~~ノンアルだったので~~格別!しみるな~~

 

 

 

 

本日のお食事!!

 

 

 

メニュー載せとくので~自己分析しなさい!

 

 

 

有機栽培の7人衆~~

 

 

 

 

こんな方々らしい~~

 

 

 

スタート!

 

 

 

↑こんなん!

 

 

 

何か??の鍋!

 

 

 

 

 

 

お刺身~~鯛に~カンパチに~イカ~~

 

イカ以外は~養殖物や~~

 

 

 

ウシ!!!

ウシはモチのロンで養殖やね~~

 

 

 

 

焼き倒し中~~~野菜も養殖~~

 

 

 

 

日本酒に移行~~

 

 

 

次の料理~~~

 

 

 

中はこんなん!!

 

角煮に~~茶碗蒸し~

 

 

 

 

 

酢の物が来て~~

 

 

 

揚げ出汁豆腐??聞くな

 

 

 

 

 

そして~~薬味がどっさり~

 

 

 

 

つみれ~~鍋らしい~~

 

 

 

 

雲仙福田屋~~伝統の~~好いちょる鍋!!!らしい~~

美味しゅうございました!!

 

 

 

雑炊が~~一番美味かった!!!

 

 

 

デザートで終了~~

 

 

 

 

 

翌朝~~朝ごはん!!

 

 

 

 

こんなんです!

 

 

 

 

旅館は~朝ごはんの方が~楽しみ~~

 

 

 

アジの味りん干し焼き的な~

 

 

 

 

 

 

ハムちっくな~~

 

 

 

 

 

釜で炊いたご飯がうれしい~~

 

 

 

また~別の風呂に入り~~

 

男女入れ替え~~

 

 

 

ここでも、貸し切りだったので~~撮影でけた!!

 

さ~本日も~~車で~~~~~いずこへ?

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


「Lekker」 長崎

2021年03月17日 08時55分47秒 | 洋食屋 食べ歩き

 

ルークプラザホテル「SYUNAN」にて~夜景と酒を堪能し~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

翌朝~~レンタカーを借り~~

 

 

 

 

来ました~~

 

 

 

 

大浦天主堂~~前回は~修繕中やったような~~

 

 

 

 

・・・で~~その足で~~グラバー園へ~~

 

 

 

 

長崎港が~~丸見え!

 

 

 

 

 

グラバー園を散策ちゅぅうう~~~

 

 

 

 

ここは~~確か~~三回目かな~~

 

 

 

ま!なんてことない~~~

 

 

 

 

 

 

こんな感じです~~

 

 

 

 

眺めは良い~~夜来ると更に良いらしい~~

 

 

 

 

・・・・で、グラバー園から~~降りてきて~~

 

 

 

 

一番の目的はここ!

「Lekker」で~~長崎のB級グルメ~~

 

トルコライスを食う事!!花より団子な~マグロ君御一行様~

 

 

 

 

 

店内に着席!!

 

 

 

 

↑これやね!!

 

オランダ坂のふもとで~~トルコライスなんや~~

 

 

 

↑らしい~~意外に新しいのね!!半世紀か~~

 

 

 

 

自己分析するように!!

 

 

 

え~~運転手につき~~ノンアルコール!!

 

相方は~~生!!!ぷちコロス

 

座った瞬間~生ふたつ頼んでしもうた~~

 

呑みかけたけど・・・車な事を思い出し~~踏みとどまった!!

 

二杯~~イッキやな!!!!相方!!!

 

 

 

 

 

トルコライスの~~メニュー~~

 

 

種類あるの!!一択じゃないんだ~~

 

 

 

 

 

元祖的な~~長崎名物トルコライスと~~

 

 

 

 

カツ??カツレツちっくな??

 

 

 

 

ハンバーグトルコを頼み~~

 

 


シェアしといた・・・

 

 

美味しゅうございました~~

 

予想通り的な味だけどね!!!

 

不味い訳がないよね~~この組み合わせ!!

 

お子様ランチ~~的な~~

 

さ~~車で~~走るど~~

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


「江山楼」 長崎中華街

2021年03月17日 05時53分43秒 | 中華料理・台湾料理 食べ歩き

 

 

軍艦島を堪能したのち~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

やって来ました~~中華街~~

 

 

 

 

そう言えば~~ここも初やん!!

 

長崎は~三回目かな??

 

大浦天主堂とか~グラバー園は数回行ったのですが・・・

 

 

 

 

で~~どこで~何を食うかはリサーチみ~~~

 

 

 

↑ここで食います!

 

 

 

 

 

こっちでも良かったけど・・・・

姉妹店でしょ???聞くな

 

 

 

着席!!

かなりの老舗らしい~~~

 

 

 

まずは~~ビアで~~また呑むのね!!

 

 

 

 

長崎に来たら~~皿うどんでしょう~~

 

ちっさいフカヒレのっとる~~

 

 

 

かた焼きそばに~~あんかけ~~美味そう~~

ビールにベストまっちょん的な一品!!

 

美味しゅうございました!!

 

前回来た時は~大浦天主堂前の~長崎ちゃんぽん発祥の店で食うたな~~

 

今回は~~中華街で~~

 

 

 

そして~こちらも絶対に食うべき一品!

 

 

東坡肉(トンポウロウ)~

 

この店はこれが一番有名らしい~~

 

角煮的な物を~~

 

 

 

このパンちっくな物で挟んで食う的な~~

 

 

 

 

 

こんな感じ~~

 

美味しゅうございました!!

 

しかし~~ハッカクききすぎ~~日本人風にアレンジしてほしい~~

                     我が儘放題!

 

 

 

 

↑ 1.・・・・やっぱ秘伝の味~~らしい~

 

 

 

 

 

そして~~〆はやっぱり~~ちゃんぽんでしょう~~

 

 

 

 

 

折角なんで~~特上ちゃんぽんにしといた!!

 

 

ちっさなフカヒレがのっとる~~連荘

 

 

発祥の店、四海楼と比べて・・・・わからん!

 

10年ぐらい前やからな~~

 

その四海楼の記事は・・・・・・こちらで!

 

 

 

 

 

しかし~ながら・・・ここのちゃんぽん~美味かったです~~

 

この記事は~~2019年12月の話ですが~~

2020年大晦日の放送~「せっかくグルメ」で~この店出てたね!!

日村さんが このちゃんぽん食うてた~~

 

さすが・・・先取~鼻の利く~~マグロ君!

 

 

さて・・・・・・次は~~~??

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「千成寿し」  長崎

2021年03月16日 23時52分10秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

飛んでます~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

お~~着いた~~夜景がきれい~~

 

 

 

空港からバスにて~~市街地へ~~

 

 

・・・・で、遅~い夕食~~駅前商店街に来ました~

 

そう~~ここは~~長崎駅前!!

 

 

 

事前リサーチで~~↑この居酒屋で食うつもりでしたが・・・

 

急遽~方向転換!

 

 

商店街をぶらつき~見つけた店!

 

 

 

「千成寿し」~~ここにしよう~~

 

 

 

 

飛び込みでイン!

 

 

 

メニュー物色ちゅぅうう~~

 

 

 

何と~~閉店ガラガラまで~~30分しかない~~

 

わんこ寿司になりそうな予感!!

 

 

 

 

 

まずは~~ビアで~~

 

 

 

ご夫婦お二人で切り盛りされている店っぽい~~

気さくなご主人と女将で~~

 

「少し過ぎてもいいから~ゆっくり食べて~」と言っていただきました~

 

 

 

 

↑お通しの何か??

 

 

 

 

そそる~~メニュー多し~~

 

 

 

まずは~~ネタケースにあった~鮮度抜群の魚を~姿造りしてもろうた~

 

 

 

 

そう~~エボダイです!

 

刺身で食う機会は希少~~鮮度の良さがなせる業です!

 

 

 

 

ネタケース物色ちゅぅう~~

 

 

 

光って うまく写らん!!

 

 

 


美味しそうな~に~う~~

 

 

ミズイカの刺身を頼み~~

 

ミズイカは~地方名で~~要は~~アオリイカです~

 

 

 

 

クジラが充実してたので~盛合せにしてもろうた~~

 

クジラのスエヒロ、サエズリ、ベーコンです~~

 

 

 

美味しい~~玉子とトマトもうれしい~~

 

 

 

日本酒に移行~~

 

ピッチ上げないと~~閉店ガラガラ~~

 

 

 

日本酒に合うな~~クジラちゃん~たち~~

 

 

 

 

 

そして~~おすすめを聞いてみたら~~これ↑

 

なんだかわかる??

 

 

タコの脳みそ~~~らしい~~

 

珍味やね!!!!酒がノンストップ!

 

 

 

 

 

サバの押し寿司~~バッテラも名物らしい~~

 

 

 

半生感がいい~~~

 

〆加減も絶妙~~美味い~~

 

 

そして~~にぎりの~並と~~

 

 

上を頼んで~~食い倒しといた~~~

 

 

 

アラ汁で~〆~~~

 

美味しゅうございました!!

 

店主のご夫婦も良い方~~

 

もう少し~長居して~~会話したかったな~~

 

さ~~長崎の旅・・・・スタート!!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】