ゆきたんくは毎週所用で埼玉県朝霞市に出かける。
その時に利用するのが東京外環自動車道である。
今日は途中から車の流れが悪くなったので何事かと思うことがあった。
通常は渋滞することはなく、スムーズに流れるのだ。
電光掲示板に文字が浮かんだ。
「霧、走行注意」
「何だ・・・」
幸魂大橋走行中(次男…つっくん撮影)
幸魂大橋のかかる荒川がその霧の出所であった。
あまりにも冷え込んだため、川の水の方が温度が高くなり、霧が発生したのである。朝霞市内の畑も湯気を出していたので間違いない。
周囲も冬の風景に衣替えをするころなのだろう。