いきなり寂しい題ですまない。
しかし、本音だ。
写真は長野県は小海町にある高原美術館。
ドライブのついでに寄ったのだが休館日で入れなかったように記憶している。
普通はそれで終わってしまうのだが、この美術館は時々ゆきたんくの夢にまで出て来るんだねぇ。
小海町高原美術館の入り口
入り口までで中には入っていないのだ。
だから夢の中の光景は何の脈絡もないメチャクチャなものだ。
中に入ると、三内円山遺跡の掘立柱建造物などが建っているのだ。
こりゃあ、一度でいいから、リベンジしないといけないなぁ。
ゆきたんくの中には、このような心残りがたくさんあるのだ。