今回の旅行で、100円であるが大変便利だったものを紹介しよう。
下写真のやわらかスポンジシートだ。
車のキャビネットに敷いて、その上に携帯やカメラを載せても落ちないのである。
いちいちバッグの中から取り出していては不便だったのでこれは便利である。
シートの上に携帯とカメラが載っている写真を探したのだがあるはずがない。そのカメラで撮っているのだからね。疲れていると当たり前のことに気づかないのである。(年のせい?・・・・・・・・・・・・・・・・・)
この黒いのがシート、載っているのはゆきたんくの携帯
そして今年の垢を落とそうと、ガソリンスタンドで洗車を頼んだ。
けっこう時間がかかるので見に行ったらオイルの量を点検していた。
「オイルがありませんよ。」とのこと。
確かにゲージを見ると少ない。
1ℓ足してもらったが、考えられるのは普段の乱暴な運転である。
暴走する訳ではないが、発進が急かな。
そして毎週通っている埼玉県の朝霞に行くのに外環高速をぶっとばしていくのである。エンジン3000回転弱平均でね。
それと、旅行終了になった自宅到着時のトリップメーターは1427.7kmだった。2日でである。オイルが隙間が大きくなったピストンリングから漏れて行った可能性はある。そろそろエンジンもだめかしら。
はい、1427.7km