第2回の『夜会』の観賞後、アルバムが発売されるたびに購入した。
今度のアルバムは・・この曲は・・と真摯に思考したり、模索したりした。
この中で最低限に於いて、百回以上聴き込んだ曲を羅列して、
このシリーズを終了します。
平成元年から平成5年頃まで、45歳前後の中年男が、
中島みゆき、に熱っぽく夢中になった時代でした。
定年退職後の今でも、ときたま聴きます。
やはり『HALF』、『エレーン』は、私がひとり音楽ファンとして、
数多(あまた)聴いて中でも、十本指に選定する名曲です。
先程、『おまえの家』を久々に聴きました・・。
『回帰熱』のアルバムの後からより、
『あした』
『ふたりは』
『with』
『おだやかな時代』
『Maybe』
『永久欠番』
『南三条』
『地上の星』
『ヘッドライト・テールライト』
エピローグ
ファンクラブに入会して間もない頃、
会員として頂いたキー・ホルダーが気に入った。
《miss M》と朱色に書かれていて、
程ほどの重さがあり、身に付けた。
会社で台湾旅行に行った時、旅行バックにアクセントとして付けた。
帰路の出国手続きが終わった後、このキー・ホルダーが無くなっていた。
中島みゆきの台湾のファンの方が盗ったのか、
或いは珍しいキー・ホルダーであったので、盗ったかは、
いまだ不明です。
今度のアルバムは・・この曲は・・と真摯に思考したり、模索したりした。
この中で最低限に於いて、百回以上聴き込んだ曲を羅列して、
このシリーズを終了します。
平成元年から平成5年頃まで、45歳前後の中年男が、
中島みゆき、に熱っぽく夢中になった時代でした。
定年退職後の今でも、ときたま聴きます。
やはり『HALF』、『エレーン』は、私がひとり音楽ファンとして、
数多(あまた)聴いて中でも、十本指に選定する名曲です。
先程、『おまえの家』を久々に聴きました・・。
『回帰熱』のアルバムの後からより、
『あした』
『ふたりは』
『with』
『おだやかな時代』
『Maybe』
『永久欠番』
『南三条』
『地上の星』
『ヘッドライト・テールライト』
エピローグ
ファンクラブに入会して間もない頃、
会員として頂いたキー・ホルダーが気に入った。
《miss M》と朱色に書かれていて、
程ほどの重さがあり、身に付けた。
会社で台湾旅行に行った時、旅行バックにアクセントとして付けた。
帰路の出国手続きが終わった後、このキー・ホルダーが無くなっていた。
中島みゆきの台湾のファンの方が盗ったのか、
或いは珍しいキー・ホルダーであったので、盗ったかは、
いまだ不明です。