夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

もみじの樹の下で・・♪

2005-08-17 10:12:00 | 定年後の思い
庭にある樹の中で、もみじの樹が一番大きい。

私はこの樹の下で、煙草を喫ったり、
ときには微風を受けて、色々と思索したりしている。

先程、社会を騒がしている衆院選のことなど考えたりしている。
今回の選挙は、今後の日本を左右するので、各党の政権公約(マニフェスト)に基づいて、
国民の多くが冷静に判断してほしい、と思ったりしている。

何より今後の我々国民が日常の生活を営む上では、
政治・外交・軍事・経済・社会を世界の中でバランスの良い国家としての存続があった上、
国民の真の幸せが獲得できるか、全てが一票にかかっている。

国民の判断の結果、今後の日本のゆくえが左右されるので、
国民の責任も重いが、何より国民から託された政治家の人々は重責である。

マスコミの新聞・テレビ・雑誌等に携わる人々は、
茶化したニュースは、特に今回の衆院選に限り、罪が重いと自覚して頂きたい。
心に節度を肝に銘じて、報道すべきである。

このような事を思案していたら、黒揚羽蝶が樹木の間をゆったり通り過ぎていった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すがすがしい朝・・♪

2005-08-17 08:56:00 | 定年後の思い
早朝の庭は、爽やかな風が樹木を吹き抜けていく・・。

夏の陽の光は、朝であるが、眩しいほどであったが、静寂な庭には変わらない。

東京の郊外は、この周辺は多くの方たちがお盆休みで閑散としていたが、
先程コンビニに行く途中、通勤の方々とすれ違った。

街は再び動き出した。
これからの季節は、残暑厳しい日中を送り、九月へと向っていく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする