夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

師走、樹木の剪定・・♪

2005-12-18 21:03:00 | 定年後の思い
日中、玄関庭の樹木の剪定をした。

家内が手伝ってくれ、風が強まってきた中で枝葉を切り落とした。

3時過ぎ取り終え、入浴した後、ときたま採る出前寿司で夕食とした。

早い夕食であったが、昼食抜きで剪定をしていた上、お互い疲労感を覚えていた。

私は夕方であったが、純米酒を呑み、家内にはビールを勧めた。

出前寿司を食べながら、色々とこの一年のことを話した・・。

この後、私はこのブログを開いたが、
疲労感とお酒で心地よくなり、布団にもぐり、眠った・・。

先程、目覚めてこうして綴っている。

通常の時間帯と大幅に違った一日となった。

玄関庭で先程、煙草を喫いながら、庭先の樹形を見詰めた。
少しは整った枝葉となったので、日中の労働の賜物と思えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の郊外は、初冬の晴れ間で・・♪

2005-12-18 08:33:00 | 定年後の思い
東京の郊外は、澄み切った初冬の晴れ間です。

微風がときたま樹木の枝葉を揺らしています。

この12月、雨が降らず、乾燥しきった状況となっています。

日本海沿いの地域では、12月としては悪質な寒気団で、豪雪が予測される、
とニュースは伝えています。

被害が少なければ・・と思い、ぼんやりと庭を見詰めています。

もみじの朱色の葉は、ときたま微風を受けて、ゆったりと移動しています。

静寂な朝のひとときです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする