私は東京郊外の調布市に住む年金生活の66歳の身であり、
今朝、淡き陽射しで迎えたが、午後の3時過ぎから小雨が予測され、
昼下りは曇り空の中で27度前後がなります、
と地元の天気情報は報じていた・・。
家内が駅前の歯科医院に午前11時に治療の予約していたので、
私はホディーガード兼お供で、家内と共に川沿いの遊歩道を歩いたのであるが、
蒸し暑いような感じで、今年初めてだょ、と私は家内に言ったりしていた。
駅前で家内と別れ、いつものようにコーヒー・ショップの『ドトール』で待ち合わせすることし、
私は本屋に寄り、総合月刊雑誌の『文藝春秋』(六月特別号)を買い求めた後、
『ドトール』でアイス・コーヒーを飲みながら、『文藝春秋』を読んだりした。
この後、家内と合流した後、スーパー、専門店で買物した後、
雨が降りそうな気配を感じて、やむなく食事処で昼食を取りやめ、パンの販売店に寄り、
帰宅することにしたが、歩いていても蒸し暑く汗が流れて、お互いに苦笑した。
帰宅後、着替えたりし、買い求めてきたパンを私たちはアイスコーヒー、
冷やしてあるペットボトルの煎茶を飲みながら、昼食代わりとした。
この後、午後の3時過ぎから小雨が降りだして、
気象庁の予測は正確だねぇ、と私たちは微苦笑した。
先ほど、明日からの天気情報をパソコンで検索していたら、
明日の11日は、朝の6時は15度前後、昼下りは12度前後、そして午後の6時は13度前後で、
本降りの雨となり、ときおり強い雨脚となる一日と表示されていた。
明後日の12日は、雨時々曇り、最低気温は13度前後、最高気温は20度前後、
その後の13日も、雨時々曇りで、最低気温は19度前後、最高気温は27度前後、
と予測されていた。
世の中は大型連休が終わり、少し静寂な日が過ぎて、
梅雨のような長雨を迎えるので、
確か『穀雨(こくう)』は4月の20日過ぎた頃だし、
『春霖(しゅんりん)』にしても、春の長雨のことだし、
そして五月雨(さみだれ)』は現世では6月中旬から7月に降る断続的に降る長雨だし、
こうしたことに思いを馳せると、
本格的な梅雨の前ぶれの序曲として、早くも『走り梅雨』かしら、と私は思ったりした。
しかし平年ならば5月中旬から下旬なのに、
天上の気候の神々も、せっかちな性格に変貌したのかしら、と苦笑したのである。
下記のマーク(バナー)、ポチッと押して下されば、幸いです♪
にほんブログ村
にほんブログ村
今朝、淡き陽射しで迎えたが、午後の3時過ぎから小雨が予測され、
昼下りは曇り空の中で27度前後がなります、
と地元の天気情報は報じていた・・。
家内が駅前の歯科医院に午前11時に治療の予約していたので、
私はホディーガード兼お供で、家内と共に川沿いの遊歩道を歩いたのであるが、
蒸し暑いような感じで、今年初めてだょ、と私は家内に言ったりしていた。
駅前で家内と別れ、いつものようにコーヒー・ショップの『ドトール』で待ち合わせすることし、
私は本屋に寄り、総合月刊雑誌の『文藝春秋』(六月特別号)を買い求めた後、
『ドトール』でアイス・コーヒーを飲みながら、『文藝春秋』を読んだりした。
この後、家内と合流した後、スーパー、専門店で買物した後、
雨が降りそうな気配を感じて、やむなく食事処で昼食を取りやめ、パンの販売店に寄り、
帰宅することにしたが、歩いていても蒸し暑く汗が流れて、お互いに苦笑した。
帰宅後、着替えたりし、買い求めてきたパンを私たちはアイスコーヒー、
冷やしてあるペットボトルの煎茶を飲みながら、昼食代わりとした。
この後、午後の3時過ぎから小雨が降りだして、
気象庁の予測は正確だねぇ、と私たちは微苦笑した。
先ほど、明日からの天気情報をパソコンで検索していたら、
明日の11日は、朝の6時は15度前後、昼下りは12度前後、そして午後の6時は13度前後で、
本降りの雨となり、ときおり強い雨脚となる一日と表示されていた。
明後日の12日は、雨時々曇り、最低気温は13度前後、最高気温は20度前後、
その後の13日も、雨時々曇りで、最低気温は19度前後、最高気温は27度前後、
と予測されていた。
世の中は大型連休が終わり、少し静寂な日が過ぎて、
梅雨のような長雨を迎えるので、
確か『穀雨(こくう)』は4月の20日過ぎた頃だし、
『春霖(しゅんりん)』にしても、春の長雨のことだし、
そして五月雨(さみだれ)』は現世では6月中旬から7月に降る断続的に降る長雨だし、
こうしたことに思いを馳せると、
本格的な梅雨の前ぶれの序曲として、早くも『走り梅雨』かしら、と私は思ったりした。
しかし平年ならば5月中旬から下旬なのに、
天上の気候の神々も、せっかちな性格に変貌したのかしら、と苦笑したのである。
下記のマーク(バナー)、ポチッと押して下されば、幸いです♪
にほんブログ村
にほんブログ村