みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

鉄板酒場 鐵一 蒲田店

2011-09-04 | 居酒屋・ラーメン

蒲田西口ガード下、鉄板酒場「鐵一」 

(カズロー) こんちは。居酒屋担当のカズだで。 管理人のみにが、海あきらめて

浅草行っちまったで、今日はオラが食レポ ピンチヒッターだ。

鐵一」さんにはお世話になってるで、がんばるだ。 

いま、オラがごっちゃんになってるんが、お店オススメの、

昔ながらのソース焼きそば@490だで。

ザクザク切ったキャベツともやし、肉。 「昔」も「今」も親しみやすい味だ。

オラは紅ショウガが好きだで、全体に混ぜてごっちゃんになるだ。

最近蒲田ガード下は、新旧含めどんどんお店が入ってきてるで遊びに来てほしいだよ。

 

鉄板酒場 鐵一 蒲田店

〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-69-1

TEL      03-5711-7500

営業時間/ 月~木 16:00~23:30(L.O.23:00) 金・祝前日 16:00~26:00(翌1:30)
          土 12:00~26:00(翌1:30)  日 12:00~22:30(L.O.22:00)

定休日/  無休

http://www.four-seeds.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧サイトを非公開にしました。

2011-09-03 | 免責事項等

「みにの夢色探索」が新しいURLに引越しをして半年以上が経過しましたので

旧サイトを非公開にいたしました(2011年9月3日)。

それにともない、旧サイトで使用していた管理人のアバターを復活させます。 

また宜しくお願いいたします              
                                   -管理人よりー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南印度ダイニング ポンディバワン 武蔵新田 №4

2011-09-03 | エスニック・タイ料理インド料理・カレー

南印度ダイニング 「ポンディバワン」。

(フジロー) なますてー♪今日もオラ達の様子見に来てくれてありがとだ。

先にポンディはじめているだよ。

サンバル@700

やはり、辛さをお願いするときにアントニーさんとタイミングが合ってしまった。

それとも私達の顔に書いてあるのかな。「めちゃくちゃ辛い」と。

サンバルはすっかりヤミツキになってしまったようで、定期的に食べたくなっています。

ナチュラルなコクと旨みと刺激的な辛さが忘れられないのだW04

プレーンナン@300とソーヴィニヨン・ブラン(白)@1900

本日もでかい!でも、これぐらいいただけちゃいますよ。

タンドリープラウン(2P)@800

「大きなエビをタンドール窯で丸ごと炭焼きにしました。」

殻を手でバキバキむしりとって頬張る。エビの身は甘くてしっとりぷりりん。

お行儀が悪いかもしれませんが、指先についたスパイスをぺろり。ん、辛ウマ。

(ノブロー) 最近はここばっかだで。スンマオの店にも顔だしてほしいだ。

(みに) あはは、ノブローさんも召し上がれ。インド料理にはまるわよ。

インド料理満足度数は、★★★★★ 特別です。 

ポンディバワン」特集はひとまず終了。だりあばーる♪

 

南印度ダイニング ポンディバワン 

〒146-0093 東京都大田区矢口1-7-9

TEL       03-6715-2888

営業時間/ 11:00~15:00 (L.O.15:00) 17:30~23:00 (L.O.22:30) 

定休日     第1・第3 月曜日 (祝祭日の場合は翌日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南印度ダイニング ポンディバワン 武蔵新田 №3

2011-09-02 | エスニック・タイ料理インド料理・カレー

南印度ダイニング 「ポンディバワン」。某日は地元の仲良しの女子を招集。

彼女もこのお店の噂は聞いていて興味があったんですって。

じゃあ、一緒に行こうよ! って、ことで前回来店した際にアントニーさんに予約。

お店の前で集合。 なますてー♪

3人だけど窓際の広めの席を使わせていただけました。

どうやらしつこくやってくる私達をシェフの方々も覚えてくださったようだ。

生ビール(プレミアムモルツ・スーパードライ)各@400×4を注文。

まずはパパド。インドの豆粉のせんべい。

そのあとはソーヴィニヨン・ブラン(白)@1900 。

タンドリーチキン(2P)@800

タンドリー料理の定番!中までしっかりスパイスがしみ込んでいます。

ポンディチキン@800

スパイシーでかぶりつくと肉汁のあふれるジューシーなチキンW03

私の希望でコレ押しました。

ともかく3人で分けなきゃならないから、寝太郎さんに仕事してもらおう。

ナイフとフォークで、くりくりチキンを分割中ー! がんばれー!

パラクパニールカレー@750

「パニール(自家製カッテージチーズ)とパラク(ほうれん草)の緑色のカレー。」

友人チョイスのカレー。あまり辛すぎても、とのことで「ちょっと辛い」でお願いしました。

(フジロー) 一番最初に来たとき頼んだのはアルパラクで、色は同じほうれん草色

だけんど味が全然違うだよ。

アルパラクがじゃがいもでほっくりマイルドにいただけるのに対し、パラクパニールは

自家製カッテージチーズの食感がゴムのように残り、ショウガが効いているように

思います。 各人のお好みにもよりますが、一般受けするのはアルパラクかも。

プレーンナン@300

もっちりぱりっと!今日のはまたサイズが大きくなったような気がする。だりあばーる♪

(ハチロー) うぉー、でかくてフカフカだで、嬉しいだ♪ ナンはインドのパンだべ?

(みに) そうね。でも、インド人の方はナンはあまり召し上がらないようよ。

私達は酒飲みだからついついナンで済ませちゃうけどね。

南インドではライスを食べることが多いらしいのよ。

今日はキミ達が大好きな友人さんも来てくれてるからライスも頼もうか。

レモンライス@1100

ウルカイ(ピクルス)、サラダ、ラッサム付き。ラッサムの酸味も程よく辛さは控えめ。

色鮮やかなレモンライスは、ほのかな酸味にダル(豆)の食感が生きてアクセントに

なっていました。油をしっかり使っているのですがくどさはなし。美味しい。

(ワタロー) 茶色いのがダルだで。

やっぱ、飯粒が一番だでオラ、南インドと好みが合うだな♪

Hand01お会計は、3人で、上記お料理とお酒のほか、追加でボトルワイン

(カベルネシラーズ@2100×2)で合計12000円

近くにやっと誇れるお店ができたね!と手に手をとって喜ぶ私と女子。

シェフどこにも行っちゃやだからねOnegai03t

とお話しすると、鷺宮→ガーデンプレイス→武蔵新田 という流れがあったみたい。

ともかく今はシェフもお近くみたいだし。よかった・よかった。

インド料理満足度数は、★★★★★ 特別です。 だりあばーる♪

※明日も同店の続編になります。

 

南印度ダイニング ポンディバワン 

〒146-0093 東京都大田区矢口1-7-9

TEL       03-6715-2888

営業時間/ 11:00~15:00 (L.O.15:00) 17:30~23:00 (L.O.22:30) 

定休日     第1・第3 月曜日 (祝祭日の場合は翌日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南印度ダイニング ポンディバワン 武蔵新田 №2

2011-09-01 | エスニック・タイ料理インド料理・カレー

南印度ダイニング 「ポンディバワン」。某日は居酒屋の帰りに2次会として使用。             

居酒屋から予約の電話をいれたところ、あと30分後でとのこと。

しかし、時間に到着したところ、まだ店内は満席。

アントニーさんは大丈夫!というけど・・・ともかく外で待とう。

すると地元常連さんと思いますが、お食事は終わられていたようで会計を済ませ

私達に席を空けてくれました。 ありがとうございます。

なますてー♪入店しました。再びお店は満席だ。

ソーヴィニヨン・ブラン(白)@1900 を注文。まずはパパド。

サンバル@700

「南インドの代表的なカレー。 どんなものにもマッチするあっさりしたスープカレー。」

「めちゃくちゃ辛い」でお願いしました。 

というよりアントニーさんが察してくれたのかな。タイミングが合ってしまったもの。

無謀な挑戦ですが、ひょっとして辛いほうがオススメだよという信号かな

・・・などと勝手に解釈しておこう。

大根、ナス、トマト、じゃがいも、タマネギ、オクラなど。

カレーは、さらーっと言うより、少しとろみがあります。

しっかりスパイスの効いた中に、野菜等からのナチュラルなコクと旨みが際立つ。

ヒーヒーハーハー、口をパクパク状態の辛さ。

しかし、激辛いけどむちゃくちゃウマイW04 これ、ヤミツキになるわ。

プレーンナン@300も注文していただきましたが写真を撮るのを失念。

ゴビバターマサラ@850

「インドで最も使われる野菜 カリフラワーをマサラ(特別にブレンドされた香り高い

ミックススパイス)とバターを使ったルー無しカレー。」

「だいぶ辛い」でお願いしました。こちらは一口目甘いように感じて、次の瞬間には

口内にじーんと辛さが広がるうーーー!うなりをあげる辛さです。

ご油断めさるな系。かなり濃度がでています。

カリフラワーの他にたまねぎや食感を残したピーマンも入っています。

今回辛さのレベルは違えど、ルー無しカレーの方が強烈でした。

壁を見るとワンコイン弁当が紹介されていました。

この美味さで500円!そりゃあ買うだろうーー。私も今度購入しよーっと。

Hand01お会計は、2人で、上記お料理とお酒で合計3750円なり~。

インド料理満足度数は、★★★★★ 特別です。 だりあばーる♪

※明日も同店の続編になります。

 

南印度ダイニング ポンディバワン 

〒146-0093 東京都大田区矢口1-7-9

TEL       03-6715-2888

営業時間/ 11:00~15:00 (L.O.15:00) 17:30~23:00 (L.O.22:30) 

定休日     第1・第3 月曜日 (祝祭日の場合は翌日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする