ハマヒルガオの花言葉は…「絆」
決算期の最後の追い込みは、部門別に七勝七敗。最後の追い込みに精出したシマの慰労会に、恒例となった飯豊旅館「がまの湯」で祝勝会であります。そのままの勢いで新潟県村上市まで足を伸ばし、有志で浜辺のキス釣りを楽しもうと相成ったのでありますが…。
早朝から畑には待望の雨、土曜日の計画は釣り…世の中とは皮肉なものであります。本来なら、目覚めた4時には旅館を出掛け、真剣勝負と行きたいところですが、旅館で朝飯をしっかり食べて、ノンビリ朝出する優雅な釣り…これでは釣れる訳がありません。(まぁ、久し振りの休日をノンビリ過ごそうという企画ですから許すことにしましょう^^;)
戦績優秀賞に渡された投げ竿に悪戦苦闘する二人
『オジSUN』たちの意気込みとは裏腹に、現実は非常に厳しく、女の子用にトイレの近い海水浴場を選んだことが災いしたのか、釣果ゼロのオデコであります。辛うじて『夢屋国王』は、指先の感覚を頼りに型の良い「フグ」を釣り上げましたけれど^^;
凄腕の釣り名人は、市場でメバルを釣り上げました。
彼此、海釣りなんて10年ぶりくらいでしょうか?ロッドケースを持参したものの、リールが入っているかどうかさえ心もとない状態であります。投げ釣り用の仕掛けも進化してますし、観光市場で現金をエサに釣り上げた「メバル」で明日は煮付けでも作ることにしますよ。
さて、海釣りが10年ぶりならば、7年ぶりくらいに銀色の小玉をエサに、現金を釣ってみるか…帰り道、これまた久し振りに「パーちんこ」なるものに行ってみました。遊技台も進化しておりまして要領がよく分からないけれど、お金をエサに玉を弾くことは同じ…一攫千金狙いで「牙狼」に挑戦するも撃沈…まぁ、華やかなところでエサ代の上限まで「AKB48」でフライングゲット^^; 最後に連チャンを決めて、エサ代と市場の干物の代金は回収できたようであります。何かと帳尻合わせだけは上手な『夢屋国王』であります。
夕飯前には帰宅し、お土産の干物で一杯…「今日の戦果は?」との問い掛けに、「AKB48」と答える国王??? 「A(あかん)K(今日は)B(ボウズだった)4万8千円!」