gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

春のよろこびとかなしみ

2021-03-16 17:00:55 | 日記

東京でさくらがちらほら咲き出したと、友人からメールが届いた。京都も咲き出したという。昨年も、まだ咲かないか咲かないかと毎日のように琵琶湖畔へ出かけたものだ。早く大事な人に写真を送りたかった。

今日は、一日延ばし延ばしにしていた癒しの陶灯をサッカー友に送ることが出来た。がんで治療方法がもうないという方だ。桜の陶灯は「希望の灯」と名付けて、病院などに寄付つもりだった。桜の灯りが一番癒される気がして作っている。それを、サッカー友のN氏に送ることになるとは。琵琶湖の湖面がきらきらする春の写真に「奥さまと一緒にいらしてください」と書いた。それが精一杯。

返事が出せずにいたメールに返事を出さなくてはと思って、やっと今日返事を出した。4通だけだったのに、これも一日一日延ばしだった。このやる気のなさはなぜだろうか。

「いいお部屋ですね」と先日スキャナーを直しに来てくれたサービスマンから帰りがけに言われた。おおよそそういうことを言うような感じの方ではなかったのでびっくり!思わず「そうなんですね、外見はボロ長屋ですが、なかは手が入っていてきれいなんですよ」と。それ以降、身辺整理を兼ねてふわふわごみをきれいにし、飾るものも春らしくした。それが一番していたことだった。押し入れを開けても、3畳の物置もどきを開けても、自分でもびっくりの整頓。これをずっとしたかったのだなぁ。部屋のあちこちに京都の桜の写真がある。

私はこの町とこの家が大好きだ。だからずっと住んでいたいと思う。そう、あと何回桜が見られるかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする