やっぱり六甲山では物足りなくて信州まで足を伸ばすことにして今年も松本へ来た。最初はとりあえず白銀の穂高連峰を見たくて冬の上高地へ入る。
今の季節、上高地への直接のバスの便はないので松本から高山行きのバスに乗って中の湯で下車。釜トンネルから徒歩で上高地を目指す。
釜トンネル入り口
この辺り、見上げるといつ雪が落ちてくるかわからない不安定な斜面である
トンネルの中は照明がないのでヘッドランプを点けて行く。オフシーズンだがこの時期は工事関係の車両の往来が結構多くてあまり気持ちのいいところではない。おまけに普段はバスで通り過ぎていてあまり気づかないが、歩いてみると結構上り坂になっていて1200Mほどの距離が長く感じられる。15分ほどで抜ける。
トンネルを抜けてから大正池辺りまでは道路際の壁が切り立っているところがあって雪崩の心配もあるので注意深く進む。
1時間ほどで大正池に着く。大正池からの穂高連峰
さらにここから1時間ほどで河童橋到着。静寂の上高地を期待していたらそれどころではなく橋の付近は工事車両が入って工事の真っ最中でいささか残念
河童橋から穂高連峰
岳沢アップ
反対側の焼岳方面
今日はお天気に恵まれたので平日でも結構多くの人が訪れていた。真冬とはいえ上高地の人気は高いようだ。道も人が踏み固めていてトレースがあるので、はずさない限りスノーシューも不要だった。眺めを満喫してまた釜トンネルまで引き返す。往復4時間のちょっと長い散歩だが気持ちのいい雪道歩きを楽しんだ