Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてⅢ

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印が趣味です。
生きた証として好き勝手に書いております。(笑)

比叡山延暦寺 根本中堂(2021年11月24日参拝)

2022年04月03日 | 神仏霊場巡拝の道
今日は特別拝観をしている延暦寺へ。

単なる特別拝観ではありません。
伝教大師の1200周忌の大遠忌を記念して、
極めて貴重な特別拝観があるのです。

それは戒壇院と東塔です。

戒壇院は創建以来初めての公開、普段は非公開の東塔も公開とあって、
これは是が非でも参拝せねばと訪れた次第。

大型の無料駐車場に車を停めてまずは根本中堂へ。

ちなみに紅葉の時期の土日祝は早めに行ってください。
昼頃に行くと駐車場待ちでかなり時間がかかりますので。


<2020年11月15日参拝>
https://blog.goo.ne.jp/051006250510/e/76f51cd73e0343541f413079edd0ac76


所在地:滋賀県大津市坂本本町4220
宗派:天台宗
御本尊:薬師如来
創建:延暦7年(788)
開基:最澄
札所:新西国三十三箇所、西国薬師四十九霊場、東海四十九薬師特別札所、
播州薬師霊場特別札所、神仏霊場巡拝の道


【大講堂】





【開運の鐘 世界平和の鐘】



【紅葉】






紅葉は残念ながら一週間遅かった。


【根本中堂】


工事はまだまだ続きます。
落慶法要するまで元気でいられますように。(笑)


【石段】




くれぐれもミニスカートで登らないように。(マジ)


【工事現場見学】














工事風景は工事が終わったら見れないので、
ある意味レアです。


【御朱印】


今回は御詠歌をいただきました。
紅葉は私のアレンジです。(笑)


最新の画像もっと見る