ハイボールの次に流行るのはスプリッツァーだと、巷の事情ツウたちがおっしゃているようで。
年末辺りからにわかに報道されていたようですが、スプリッツァーって白ワインに炭酸水を入れたものでしょ?ワインに炭酸ガスを入れたスパークリングワインとどう違うのよ… との御意見も聞かれたりして、ある意味鋭いご指摘のような気もいたします。ちなみにスプリッツァーは「リキュール」、スパークリングワインは「果実酒」に分類されますが、そんなことはお客さんにはどうでもいいことでして、早い話がスプリッツァーは白ワインをベースにした軽めのカクテルってことですな。スパークリングワインよりもアルコール度数低めで やや薄めの。
スプリッツァーといえば、数年前にメルシャンさんが缶入りで発売されましたが、残念ながらその時代には受け入れてもらえなかった模様、今回はキリンさんから発売されるようです。お仲間ですもんね。はてさて、サントリーさんのハイボール市場を切り崩すことが出来るのでしょうか・・・
って、まるっきり他人ごとのようですが、新しい試みには心の奥でエールを送っているんですよ。これでも。
・
・
・
・