毎年のことですので慣れておりますが、ほどほどで止んで欲しいとの思いも毎度のことなのです。 除けても除けてもすぐ積もりまして、おかげで携帯の歩数計は軽く一万歩オーバー。雪道ですから平常時の路面より負荷がかかっているはず・・・ 暇な時期にはいい運動ですわ。 ・ ・ ・ それにしてもよく降りますねぇ・・・ 折角ですから何か役に立てようと考えましたが、私の乏しい発想力ではお決まりのものしか浮かばないのですよ。 ということで、昼間のうちに空瓶を横にして雪に埋めておきます。 ・ ・ ・ 夜になったらそろりそろりと引っこ抜いて・・・ ・ ・ ・ ・ 毎度お馴染み、雪灯籠でございます。奥に見えます二つは かーちゃん作。「明日は雪だるまを作る。」と張り切っております。ちなみに予報では明日の朝までの積雪量50㎝、予報が当たったら雪だるまどころではないでしょう。 過ぎれば厄介者の雪ですが、そのお陰でお酒も野菜も美味しくなると思うようにしております。何よりも新潟の女性がキレイなのは雪の効用があるそうですしね。 ・ ・ ・ ・
検索
最新フォトチャンネル
カテゴリー
- 酒 2024年(10)
- 金鶴(336)
- 金鶴 酒米日記(19)
- 〆張鶴(378)
- 鶴の友(152)
- 大黒正宗(112)
- 酒 2023年(7)
- 酒 2022(7)
- 酒 2021年(14)
- 酒 2020年(27)
- 酒 2019年(45)
- 酒 2018年(50)
- 酒 2017年(60)
- 酒 2016年(47)
- 酒 2015年(45)
- 酒 2014年(36)
- 酒 2013年(24)
- 酒 2012年(30)
- 酒 2011年(35)
- 酒 2010年(42)
- 酒(40)
- ワイン(113)
- 焼酎(4)
- 大吉 (だいきち・アカネ)(331)
- 地域(673)
- ブログ(1805)
- 日記・エッセイ・コラム(1458)
- うんちく・小ネタ(34)
- 本と雑誌(13)
- 健康・病気(6)
- デジタル・インターネット(13)
- アート・文化(21)
- 悩み(1)
- スポーツ(3)
- 食・レシピ(185)
- 映画(4)
- 動物・植物(209)
- テレビ番組(5)
- 写真(7)
- 音楽(2)
カレンダー
最新コメント
- マイタ/結果オーライ ですよ。
- suzulove/結果オーライ ですよ。
- マイタ/懐かしいこと いろいろ
- marinmaron1533/懐かしいこと いろいろ
- マイタ/いい経験でした
- 小豆ママ/いい経験でした
- マイタ/朝焼けと霜焼けと
- yamaguti2520 /朝焼けと霜焼けと
- マイタ/今年もありがとうございました。
- 小豆ママ/今年もありがとうございました。