いよいよ花火シーズン♪
今年は二年ぶりに開催というところもあって、あちらこちらでドーンと音がしている。
一番近いところはすでに終わってしまい、幕張の花火を楽しみにしていた。
あれ?口調が変だ(笑)普段に戻そうっと。
夕飯が終わってから団扇を持って、二人でぷらぷらと出かけました。
どーん、どーんと音がしていたのに、着いたらすっかり静かで(笑)
「ねぇ、終わっちゃったんじゃないの?」と不満をいうm。
「いやいや、これからだよ」
と
見えやすい場所に移動するよう言い張る農夫♪
↓ 以前は「ザウス」今は「イケア」方面です。
高層マンションがいっぱいです。
しぶしぶ干潟へと歩いて行きました。
そこで見えたのが、これ(笑)
相変わらずのへたっぴな写真!手すりで支えてぶらないようにしたのにね。
でもおもしろい(笑)怪獣が出てきそう。
花火を見ながらもサッカーが気になる(笑)
とっとと干潟を後にして「男子サッカー」を応援しました
やったね!!
けがは大丈夫かしらん。。。
最近の選手たちのコメントする姿を見て、つくづく感じること!
みんなコメントに無駄がない!笑顔で上手におしゃべり。
昔とは違いますね。教育?環境?の違い?
●イカの炊いたの
●ラタトゥユ。。。一夏に何度食べたことか・・・ちょっと飽きています。
●ジャガイモとイカとさつま揚げの煮物
●ナスのお味噌汁
●きゅうりの佃煮、大根の酢漬け きゅうりのカリカリ漬け しおから・・常備菜がいっぱいあります(笑)
ーーーーーーーーーーーー
運動 エアロビクス40分 ダンベル30分 フラダンス60分