すっかり秋!
さわやかな日!
大根の種を買いに行きました。
ついでに?千葉テレビで放送された稲毛公園のサンドアートを!!
稲毛海岸でウインドーサーフィンを♪
気持ちがよさそう~ うちのおじさんはなにを思っているのか・・・(笑)
海の中の男性は先生のようです。
ここは穏やかだから初心者には良いのかも・・若いっていいなぁ。
お昼は以前から気になっていた神田外語大学の学生食堂が開いた「アジアン食堂 食神」へ。
こちらは屋台やインテリアなど本国から輸入した週末の「アジア」食堂です。
イスラム教徒にも配慮した豚肉やアルコールを使わない「ハラール食」も用意されています。
食堂から一歩進んだ「食」の教育施設を謳っています。
お料理は五か国「中国、韓国、インドネシア、ベトナム、タイ」のプレートがあります。
私は「タイ」おっとっとは「インドネシア」を選びました。
どちらもおいしかったです~
最近の大学生はおしゃれなランチなんですね。
私たちのころは「カレー」と「うどん」の世界でしたけれど(笑)
おなかがいっぱいの大満足ランチでございました。
学校内も案内していただけるようですよ。お近くでしたら是非!!
●豚なし野菜いっぱいの豚汁(笑)
●イワシの丸干し
●かぼちゃのサラダ
私はおなかがいっぱいなので豚汁のみ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
運動 なし