16日(晴れ)
前日の食事はアップするのも大変なくらいのおゴチそう。(全部は載せていません)
お天気が崩れる予報でしたが見事に外れ旅行中はとても良い天気でした。
3日目は九分へ
台北から電車で瑞芳駅へ、そこからバスで向かいました。
ツアーで行ったときはさっさと通り過ぎたところも、ゆっくりとお店の中まで覗き
試食をし(笑)たのしかったです~
犬と茶色のゴキブリがいっぱいでしたけど
↑ 蓮の根っこですって。歯でかりんと割って中の白い実を食べます。
見た目は昆虫のようでした。言われなければ絶対に手を出さない(笑)
お昼は瑞芳駅のそばの食堂街(よそのお店のおじさんに聞きました。親切にも通りまで出てきて教えてくれました)
ここでたべたかった「牛肉そば」を。
牛筋をやわらかく煮込んだものがたっぷりと。
有名店ではありませんがさっぱりしておいしかった~
夕方、地元の人が行くマッサージ店に行きました。
私は肩、腰を選択して・・気持ちが良かった~いたかった~
(私・・・大騒ぎしてしまいました)
夜ご飯は鉄板焼き♪
フルーツのドレッシング
オニオンスープ
野菜焼き
Cちゃんは子羊のお肉を
四人は牛肉をミディアムで
席を変えてフルーツ。おいしいお肉とおしゃべりでたのしいひと時をすごしました
夜市をながめながら・・
台湾の夜がおわります。ここですっかりお世話になってCちゃんとお別れです。
お疲れになられたでしょう。一足先に私たちは帰ります。帰国されるのを待っていますね。
翌日は午前中をショッピングで過ごし16;10のチャイナエアで(30分遅れでした)
これで台湾旅行は終わります
台湾の若者たちは電車でちょっと高齢の人を見かけるとさっと席を譲ります。
おじさんたちはほんとに親切に案内してくれます。
ホテルの売店のマダムも少額でもいやな顔を見せず両替してくれます
(こちらのホテル、お土産も両替もお得でした。ぜひこのマダムのお世話になられるとよいと思います)
なんど、人の優しさに感動したことか・・
Cちゃんと台湾の人たちに感謝!!です。