おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

奈良から京都へ その2

2018年03月19日 | 国内旅行

翌日は早起きしてホテルで朝ご飯。

奈良へ行ったら「飛鳥鍋」と「茶粥」を食べようと心に決めていたのだけど

朝ご飯にでちゃった(笑)夢が一瞬でかなっちゃった(あっはは)

飛鳥鍋はまろやかで優しいお味。私の好きな味付けでした。

茶粥はほうじ茶かな?いろいろなトッピングでいただくのだけど、もういいかな(笑)

 

朝一番にJRで法隆寺へ向かいました。

法隆寺駅から歩くと20分くらいらしい。

前日から足指の裏に水ぶくれができつつあって痛むのでバスで行きましたが

これが正解!細い道を車がぶんぶん走るし危ないし、景色も特段。

バスを降りるとまた歩きます。

 

法隆寺はボランティアガイドさんをおねがいしました。

世界最古の木造建築に溜息をもらすと、ガイドさん「その当時の庶民は竪穴住居のようなところに住んでいたのですよ」

なんと。。絶句しました。

 

五重塔や金堂を中心とする西院伽藍と夢殿を中心とする東院伽藍に分けられて飛鳥時代を代表する建築や宝物が伝えられているのですね。

素晴らしい知識と技術と芸術性と・・ため息が出ます。

8等身の百済観音立像はお腰をすこし曲げて優美で慈悲深いお顔。

約2時間半の見学をしてため息をつきながら

薬師寺 唐招提寺へと歩きました。

 

薬師寺は7世紀後半天武天皇が皇后の病気回復を祈って建立。

火災などによって新しく作られていますのでこれまで見たお寺とは違って色鮮やかです。

玄奘三蔵院伽藍 平山郁夫画伯がシルクロードを描いたことで有名ですね

唐招提寺は759年に鑑真和上が創建。

開山堂でお身代わり像にご挨拶して。。

国宝の千手観音立像 廬舎那仏座像 薬師如来立像にためいき。。

たくさんお祈りしちゃった。

本当に1000本の手をお持ちの観音様、きっと聞いてくださるに違いない!!

近鉄電車で奈良駅に戻りました。

奈良県はJRより近鉄のほうが発達しているのかしら。

駅前もにぎやかで散策も楽しいデス。

お夕飯は「天丼」目の前で揚げてくれます。

このあとホテルでわらび餅を食べました。たべすぎ~(笑

17990歩 12.1km 327kcal

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/