おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

パッチワークのケース

2020年10月18日 | アトリエ★K ・ 手芸

自粛中の時間つぶし

パッチワークで「お薬手帳」兼「御朱印帳」入れを作りました。

これは折口のケースのキットでしたが、そんな形のケースは作っても使わないのでファスナー付きのポーチに替えました。

パッチワークのデザインはキットの通りにしました。

縫い目が割れる?ファスナーの肝心なところがきれいにできません。

サイズ通りに出来上がりません。

計算より小さくなってしまいます。

小さすぎたので上下に紺色を足しました。

裏も紺色です。

 

相変わらずへたですなぁ(笑)

 

接着芯とフェルト芯を入れてふんわかとしています。

下手なりに気に入っています。使い道はありそうです。

 

「病院へ行くときにお薬手帳を入れて使ってね」というと

苦笑していました。どういう意味だろうか。。。

 

●クリームシチュー

●お煮しめ

●サラダ

ーーーーーーーーーー

運動 ボディコン エアロ45分 岩盤浴60分

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/