おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

甘酒

2012年12月19日 | ごはん

アルコールが体質に合わないのか・・

私はお酒をのむと、胸がどっくん!どっくん!

顔は青ざめ・・・

あげくに。気持ち悪くなります。

 

農夫もビールをコップ一杯で真っ赤かになります。

赤鬼のようになります(あっはは)

 

飲まない家って、食事が早いんです!!

お寿司屋さんでもあっという間に終わります。

レストランで一番格好悪いんです。

「お飲み物は?」「お水を・・」

 

お正月も同じです。

だらだらと食べて!飲んで!ってことがありません。

食事が終わるとさっさと片付け

 

あとから家族になったnewむすこちゃん、new娘ちゃんはさぞかし驚いたでしょうね。

 

と、ここまでが前置きです

 

そんな我が家でもいただくのが「甘酒」です。

おいしい甘酒をちびちびと飲んで真っ赤になりながらへらへらと笑っています。

お友達は、お鍋やお味噌汁にも入れるそうです。

美容や健康にもよいんですって。

今回、お世話になっているお友達に「お持たせ」用に取り寄せました。

みんなに喜んでいただきましたよ。

甘酒のお取り寄せ先はこちら

 

これからまた赤くなってへらへらと笑います(笑)

 

●サーモンステーキ

●サラダ

●キャベツとソーセージのスープ

●里芋とおあげの煮物

ーーーーーーーーーーー

運動

火曜日 ラテンダンス45分 クロストレーナー20分

水曜日 エアロビクス ダンベル クロストレーナー20分


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もやし鍋・・・というよりは | トップ | クリスマスプレゼント♪当選者... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
分ります! (pochiko)
2012-12-19 23:03:56
お酒が飲めない人ってそうなんですよね。
私もmさんと同じですよ。
でも、我が家は私と長女が飲めなくて
息子と次女が夫に似たのかのん兵衛なのです。
だから夕食の時なんか、夫はいつまでも晩酌をしているので
早くご飯が終ってしまった私は眠くなってしまいます^^;
いっつまで飲んでるんだべ~って思いますよ。
返信する
Unknown (いっこんま)
2012-12-20 14:55:47
mさん、こんにちは~。
先日はどうもありがとうございました。
また、この度はこのように書いてもらえて嬉しい限りです。ホームページのリンクもありがとうございます。

わが家の夕食は、家族みんなで日本酒やビール、ワインなどその日のお料理に合わせて飲んでます。
農夫さんのぐい飲みも大活躍です。私は2杯で心地よくなります。
実は、わが家の夫もビール一杯で真っ赤になるんですよ。外では雰囲気と惰性で飲んでるようですけど。

そうそう、今日のあさイチでも酒粕のお料理でしたね。
震災の影響か、品薄になってるそうです。
返信する
こんばんは~ ()
2012-12-20 20:23:49
●pochikoさん

おんなじですね。
でも我が家はみんな飲まないので、さっさと終わって楽ちんです。
でもお嫁ちゃんたちが飲むんですよね~
きっとあきれていると思いますよ。

●いっこんまさん

へーお料理に合わせてですか?
おしゃれですねー
我が家は麦茶です(笑)

もうおすそ分けしましたよ。
喜ばれましたよ。
美容と健康にいいそうですからね、

ご主人様もビール一杯?(笑)

ここでも震災の影響がでてるんですね。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2012-12-22 18:30:15
甘酒ですか~~~
体が温まりそうですね~~~

わが家は主人も私も飲めるのですが、
飲んで楽しくへらへらとしていられるのは良いですよね!
泣き上戸なったり、怒られたり、裸になったり
そういう人も沢山見ましたが、やっぱり笑い上戸が最高です。
返信する
こりす工房さんへ ()
2012-12-22 21:52:59
こんばんは~

甘酒は温まってよいですねー
成田さんへ参拝する時かならず甘酒を飲んで参ります。
寒くて震えていても甘酒で生き返ります。

笑い上戸になるほど飲んだら気持ち悪くなりますけど、暖かくなって気持ちよくなります~(笑)
返信する

コメントを投稿

ごはん」カテゴリの最新記事