ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

やっと入居が決まりました!

2007年01月20日 20時24分42秒 | 日常
 昨日、夫と二人で大原に行き、病院ではまだ老人介護施設指定の用紙の健康診断書ができていなかったので、とりあえず介護施設「ゆかり」に行き、契約金を支払い、来週の大安の日の24日に入居日を決めさせてもらいました。それまでにはなんとか健康診断書も出るだろうという予想でした。そして、義母の入居する日当たりのいい素敵な部屋を見せてもらい、病院に戻ると、なんと事務の女性から「健康診断書が出ましたよ!」とのこと。これにはびっくりでした。
 若先生にお話させてもらい、実は24日の大安に入居を決めてしまったので、それまで義母をいさせてくださいとお願いしたのでした。なんとも、どたばたしてしまい、夫には説教されるし、まいってしまいました。
 それでも、一応、入居が決まって本当によかったです。いすみ市在住の要介護1以上の老人限定ということで、29名収容のところ、いまは予約が18人。実際には8人くらいしか入居していないということでした。それだけに、スタッフも多くて、きめ細かなサービスができているということらしいのです。
 月曜日には、義母を連れ出して、とりあえずの洋服選びを自宅でしてもらおうと思います。そうそう、彼女は自分の家に一人ではいかれなくなってしまったのです。気の毒といえば、こんなに気の毒なことはないわけですよね・・・。
 猫4匹の生活は、もうひっちゃかめっちゃかで、毎日、精根尽きてしまいます。これも、どこかに入居ってことはできないのかしら?
 とりあえず、入居が決まってほっとしています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする