今日は、10時前からそわそわしていました。猫トイレ掃除も、夫が病院の肝臓定期健診で早く出かけるから任されてかなりのプレッシャーでしたし・・・。彼がやらないことをしようとばかりに、黒二毛の猫トイレを猫砂を別袋にすべて入れて、トイレ容器を風呂場で洗いました。明日から天気が悪くなるというので、日が出ているいまのうちがいいかとがんばりました。その最中に、今日の10時から受付の、セゾンカードの会報に載っていたボリショイサーカス優待チケットの発売になんとかうまく行くよう、PCと風呂場を行ったりきたり・・・。いつものイープラスのサイトともちょっと違うし、うろたえつつもなんとか販売開始5分後には申し込み処理ができて、ほっとしました。
ボリショイサーカスは何年前だったでしょうか、昭島に夫と見に行きました。そのときのクマと一緒の記念写真があります。1枚千円だったかな?私たちは撮影禁止ですから、まあいい思い出でした。子供のころ、サーカスを見た記憶がないので、ぜひ行きたいと見に行き、それでもう気が済んだのですが、夫は、またぜひ見たいと、優待チケットの申し込みというような面倒なことはみな私に押し付け、早々に出かけてしまったのでした。
昨日から、私はPCでマイクロソフト社の互換ソフトをダウンロードしたり、もう目一杯のPC操作でした。カルテット仲間のAさんがヴィスタに替えたので、彼女が送ってくるワード文書が私のオフィス2003では見られなくなってしまったのです。あちこち検索してようやくやり方がわかりましたが、最初はダウンロードしてから、私のPCのノートンのアンチウィルスがオフになっちゃったり、トラブルにうろたえていましたが、なんとか直ってくれたようです。どうも、PCのハードとソフトって、なんだかよくわかりません。理屈では少しは理解できますが(旧バージョンで新しいものは見られないとか。進歩してしまったんですものね、新しいのは。ファイル拡張子の桁が違う!もうっ)いつもはらはらドキドキ。夫がDELLのデスクトップを買いたいといっても、私が設定するのは腰が引けてしまいます。まー、なんとかやってくださいというしかありません。臆病な初心者と大胆な初心者の違いなだけですから。
ということで、7月22日に、東京体育館(行ったことないです!)でボリショイサーカスを見に行くことになりました。帰りは、代々木の魚籠庵で飲もうかな?なんでも、こんどの公演は、猫のサーカスがあるとか!楽しみです。