見てしまいました、NHKのスポーツ大陸・選。荒川静香さんのトリノオリンピックまでの道のりでした。ものすごく感動してしまいました。あのフリーの演技、見ていましたもの、鳥肌ものでした!
あのときのスルツカヤさんの心情、そうだったんだーと、改めて、ソルトレイクシティの時のことを思い出しました。だからでしょうか、今、アメリカの女子のフィギュアの選手、あまりみかけませんよね。それ以来、採点が事細かになったのは、しかたなかったのかもしれません。そんな疑惑を抱かせる採点なんて、みっともないだけなのに!スルツカヤさん、かわいそう。
さて、いい時期に再放送をしてくれました。なんだか、女子フィギュアへの期待も大きくなってきてしまいます。でも、その期待が重圧にならないよう、みなさん、自由に思いっきり大舞台に臨んでもらいたいものです。
今日は鼻をすすりながら、カーリング日本対ドイツを見ていました。連戦で疲れたのか、残念でした。でも、気持ちを切り替えて、残りの試合をがんばってほしいです。
私たちは見守ることしかできないけれど、オリンピックに参加している人たちの努力と奇跡を見ることができるのです。それだけでも十分、幸せです。
明日は、風邪がよくなっていますように!