最近のアヲハタジャムのCMで流れる演奏が、すごく素敵です。テルミンですよね。浮遊感があり、いっしょに空を飛んでいるような気持になります。まるで、天上の音楽みたいです。
演奏者がわからないのが、残念ですが、演奏家に日本人もいるんですね。みつけました!竹内正実さんとおっしゃる方。サイトはこちらです。いいなーーー。楽器の名前も、かわいいと思ったら、発明した方のお名前ですって。
この演奏はかなり難しいと思います。ヴァイオリンのように、弦の上という制限がないんですから。右手で旋律(音程)、左手で音量と簡単に書かれていますが、この旋律を決めるのが大変でしょう。中途半端な音程を出せば、確実に気持ち悪くなるはずですから。それに、ヴィブラートも難しそう。でも、そうして出来上がった演奏は、本当に美しい響きです。いやー、感動です。電子楽器でこれだけ美しい響きって、すごいです。
そういえば、夫も、テルミンに興味津々でしたっけ。