ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

ヨーグルトの箱で

2017年08月11日 18時17分10秒 | カルトナージュ

 地元の「誰でも何でも展」に、身近な物で作ったカルトナージュ作品を展示する予定です。10月15、16日の二日間の展示ですが、その展示に10個くらい出すつもりで、今からせっせと作り始めました。ここ数日は、明治ブルガリアヨーグルトの紙容器で作っています。だいぶたまっていたので、14個も作り続けました。さすがにうんざりです。

 三日くらい前の分がこちら。

 その後の分、ようやく完成。

 木工ボンドで止めているところがまだありますね。今回、左端の箱の生地が、はじめてのものです(この大きさの箱では)。

 こんどは、うさぎバサミを作ることにします。毎日が、夏休みの宿題みたいですねえ・・・。

 木工ボンドと言っても、私はコニシではなく、セメダインの木工用を使っています。結構大量に消費します。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする