昨夜は日付が変わってもインターネット中継が気になっていつも以上に夜ふかしをしてしまいました。その結果ちっともなおらない夜型生活。これでは社会復帰が大変だあ・・・。
ネットで様々なニュースをみながら思いました。私のしてきたこともまた間違ってはいなかったし、無駄ではなかったのだと。残念ながら少数派で、そのなかでもなかなか違いがあって内実は大変なことになっていましたが、私は声をあげ続けることをやめませんでした。その結果は報われませんでした。私個人的にもほとんど報われませんでした。でもこれは私に与えられた役割だったのだとあらためて思います。次なる収入の道を見つけることができないままやってきているし、内容が複雑なので理解されにくいし、賛同も得られにくいのですが、身をぼろぼろにして問いかけ続けた姿勢はまちがっていなかったと思います。
訴え続けた声がどんなふうに取り上げられていくかもわかりました。
予想だにしなかった数々の場面をこの目で確かめることとなり、予想だにしなかった人との出会いが生まれました。短い間にお金では買えない貴重な経験をし、たくさんのことを学びました。私のやったことはでかいことでした。大変なことでした。ほとんどの人がここまではやれないことでした。
これからが新しい出発のような気がします。なぜか少しすがすがしいぐらい。
まずは生活基盤の建て直しですが、これからも細々と、聴いたこと、見たこと、知ったことを伝え続けていこうと思います。
あまり欲張らずに普通を目指します。
普通に生きること、すごく当たり前ようで当たり前でないことが実はいちばんむずかしいと思います。だから普通の生活を取り戻すことを目指します。
今は普通じゃないのか? よくわかりませんが私の中ではずうっと普通じゃない感じできています。少しずつ普通へと戻っていきたいです。全く当てはありませんが試みてみます。
父とのお別れから早いもので丸5年が過ぎました。
本当に早いです。限りある命の時を一生懸命に生きていきたいです。
写真は、2012年の秋のプリンス・エドワード島への旅から。
北のキングス地区をめざして2号線をひた走っていた時の車窓からの景色。
高い空に紅葉・黄葉が映えていて、やっぱり美しい。
またいつか行けるといいな。
ネットで様々なニュースをみながら思いました。私のしてきたこともまた間違ってはいなかったし、無駄ではなかったのだと。残念ながら少数派で、そのなかでもなかなか違いがあって内実は大変なことになっていましたが、私は声をあげ続けることをやめませんでした。その結果は報われませんでした。私個人的にもほとんど報われませんでした。でもこれは私に与えられた役割だったのだとあらためて思います。次なる収入の道を見つけることができないままやってきているし、内容が複雑なので理解されにくいし、賛同も得られにくいのですが、身をぼろぼろにして問いかけ続けた姿勢はまちがっていなかったと思います。
訴え続けた声がどんなふうに取り上げられていくかもわかりました。
予想だにしなかった数々の場面をこの目で確かめることとなり、予想だにしなかった人との出会いが生まれました。短い間にお金では買えない貴重な経験をし、たくさんのことを学びました。私のやったことはでかいことでした。大変なことでした。ほとんどの人がここまではやれないことでした。
これからが新しい出発のような気がします。なぜか少しすがすがしいぐらい。
まずは生活基盤の建て直しですが、これからも細々と、聴いたこと、見たこと、知ったことを伝え続けていこうと思います。
あまり欲張らずに普通を目指します。
普通に生きること、すごく当たり前ようで当たり前でないことが実はいちばんむずかしいと思います。だから普通の生活を取り戻すことを目指します。
今は普通じゃないのか? よくわかりませんが私の中ではずうっと普通じゃない感じできています。少しずつ普通へと戻っていきたいです。全く当てはありませんが試みてみます。
父とのお別れから早いもので丸5年が過ぎました。
本当に早いです。限りある命の時を一生懸命に生きていきたいです。
写真は、2012年の秋のプリンス・エドワード島への旅から。
北のキングス地区をめざして2号線をひた走っていた時の車窓からの景色。
高い空に紅葉・黄葉が映えていて、やっぱり美しい。
またいつか行けるといいな。