8月14日から25日まで帝国劇場で上演される『THE MUSICAL CONCERT at IMPERIAL THEATRE』のキャストが発表されました。
https://www.tohostage.com/tmc/cast.html?0708
Aキャスト:朝夏まなと 生田絵梨花 一路真輝 今井清隆 和音美桜 加藤和樹 城田 優
瀬奈じゅん 田代万里生 新妻聖子 花總まり 古川雄大 森 公美子
Bキャスト:朝夏まなと 海宝直人 加藤和樹 笹本玲奈 涼風真世 瀬奈じゅん
田代万里生 中川晃教 花總まり 平原綾香 福井晶一 藤岡正明
Cキャスト:朝夏まなと 石井一孝 一路真輝 佐藤隆紀 島田歌穂
瀬奈じゅん ソニン 田代万里生 平野 綾
Special Guest:市村正親Program A(17日昼夜のみ) 大地真央Program C
4月に上演予定だった『エリザベート』も6月に上演予定だった『ミス・サイゴン』も中止となってしまったので、予想できたこととはいえ、予想を上回る豪華キャスト。MCが井上芳雄さんと山崎育三郎さんというだけでも十分すぎるほどぜいたくな上に、『レ・ミゼラブル』『ミス・サイゴン』『エリザベート』『モーツァルト』などミュージカルの歴史を紡いできた方々が一堂に会する、ミュージカルファンには夢のような舞台。まあ様が全日程キャスティングされているのは10月の『ローマの休日』のアピールかな。スタッフとアンサンブルメンバーも帝国劇場公演に欠かせない、お馴染みの方々のお名前がずらり。オケはどうなるのかな、今のところ録音演奏とは書かれていないので生演奏を期待していいのかな。次々と仕事が中止になっているオケメンバー、2月が今年の仕事納めでしたなんてつぶやいているらっしゃるのをみてなみだが出そうになりました。帝国劇場のオーケストラボックスでまた生の音色が奏でられることを祈りたいです。
東宝ナビの先行抽選にエントリーするつもりですが当然チケットは手に入らないでしょう。シアタークリエの『SHOW-ISMS』の先行抽選、当然のごとく外れました。それでも、こうしてエントリーできる状況になったというだけで気持ちは元気になります。また日比谷に灯りがともる、劇場の幕が上がろうとしている、それだけでも十分です。19歳のルドルフデビューから知っていて、日本のミュージカル界をけん引していく存在になった井上芳雄さんが今日もどこかで舞台に立っている、それだけで安心感。井上芳雄さんと堂本光一くんが同じ歳と知ったときはなんだかびっくりぽん・・・。
和音美桜さんが出産・育児を経て2018年『モーツァルト』以来2年ぶりに帝国劇場復帰、舞台で生きたいという気持ちをブログに綴られています。
「自分の中身のほとんどを占めていると言っても過言じゃない “舞台” というお仕事が
必要ないと思われ、言われて、端に端にと追いやられる姿を見るのは、、、苦しくて悲しくて、、
目に見えないモノを、闇雲に怖がって、何もせずにいることより
何の力にもならなくても
自分が歩んできた人生を否定しない為にも
人と人でしか産まれない “何か” を守り伝えていく為にも
本当に微力ながら
“舞台” で生きたいと 思っています。」
https://ameblo.jp/miou-kazune/






テレビを持っていないのでヤフーニュース一覧をチェックするのですが、感染者が増えている東京をなんだか腫れ物にさわるように報じている?ことに違和感をおぼえます。感染者数だけではなにもわからず、指揮者の上垣聡先生のブログによれば、新宿で感染者が増えているのは、検査数が4倍になっていることと陽性とでれば一人10万円もらえるという真実があるからだそうです。裏にわたしたちが知らないなにがあるのか、こわいですね・・・。
https://ameblo.jp/saty0221/entry-12609622971.html
https://www.tohostage.com/tmc/cast.html?0708
Aキャスト:朝夏まなと 生田絵梨花 一路真輝 今井清隆 和音美桜 加藤和樹 城田 優
瀬奈じゅん 田代万里生 新妻聖子 花總まり 古川雄大 森 公美子
Bキャスト:朝夏まなと 海宝直人 加藤和樹 笹本玲奈 涼風真世 瀬奈じゅん
田代万里生 中川晃教 花總まり 平原綾香 福井晶一 藤岡正明
Cキャスト:朝夏まなと 石井一孝 一路真輝 佐藤隆紀 島田歌穂
瀬奈じゅん ソニン 田代万里生 平野 綾
Special Guest:市村正親Program A(17日昼夜のみ) 大地真央Program C
4月に上演予定だった『エリザベート』も6月に上演予定だった『ミス・サイゴン』も中止となってしまったので、予想できたこととはいえ、予想を上回る豪華キャスト。MCが井上芳雄さんと山崎育三郎さんというだけでも十分すぎるほどぜいたくな上に、『レ・ミゼラブル』『ミス・サイゴン』『エリザベート』『モーツァルト』などミュージカルの歴史を紡いできた方々が一堂に会する、ミュージカルファンには夢のような舞台。まあ様が全日程キャスティングされているのは10月の『ローマの休日』のアピールかな。スタッフとアンサンブルメンバーも帝国劇場公演に欠かせない、お馴染みの方々のお名前がずらり。オケはどうなるのかな、今のところ録音演奏とは書かれていないので生演奏を期待していいのかな。次々と仕事が中止になっているオケメンバー、2月が今年の仕事納めでしたなんてつぶやいているらっしゃるのをみてなみだが出そうになりました。帝国劇場のオーケストラボックスでまた生の音色が奏でられることを祈りたいです。
東宝ナビの先行抽選にエントリーするつもりですが当然チケットは手に入らないでしょう。シアタークリエの『SHOW-ISMS』の先行抽選、当然のごとく外れました。それでも、こうしてエントリーできる状況になったというだけで気持ちは元気になります。また日比谷に灯りがともる、劇場の幕が上がろうとしている、それだけでも十分です。19歳のルドルフデビューから知っていて、日本のミュージカル界をけん引していく存在になった井上芳雄さんが今日もどこかで舞台に立っている、それだけで安心感。井上芳雄さんと堂本光一くんが同じ歳と知ったときはなんだかびっくりぽん・・・。
和音美桜さんが出産・育児を経て2018年『モーツァルト』以来2年ぶりに帝国劇場復帰、舞台で生きたいという気持ちをブログに綴られています。
「自分の中身のほとんどを占めていると言っても過言じゃない “舞台” というお仕事が
必要ないと思われ、言われて、端に端にと追いやられる姿を見るのは、、、苦しくて悲しくて、、
目に見えないモノを、闇雲に怖がって、何もせずにいることより
何の力にもならなくても
自分が歩んできた人生を否定しない為にも
人と人でしか産まれない “何か” を守り伝えていく為にも
本当に微力ながら
“舞台” で生きたいと 思っています。」
https://ameblo.jp/miou-kazune/






テレビを持っていないのでヤフーニュース一覧をチェックするのですが、感染者が増えている東京をなんだか腫れ物にさわるように報じている?ことに違和感をおぼえます。感染者数だけではなにもわからず、指揮者の上垣聡先生のブログによれば、新宿で感染者が増えているのは、検査数が4倍になっていることと陽性とでれば一人10万円もらえるという真実があるからだそうです。裏にわたしたちが知らないなにがあるのか、こわいですね・・・。
https://ameblo.jp/saty0221/entry-12609622971.html