昨年、一昨年の写真もまだ整理できていませんが昨日の写真を少しアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/85586537155235ca716c3d097bd3c747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/8e0ee4d3d5ad5982fea10ab4d8c89a60.jpg)
いつもの薬膳スープと炊き込みご飯のランチをいただきました。
ちょっとお高いですが、ほっとする一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/71/cc3996a64f3d3d37cbc4f9bcc60c815b.jpg)
ランチテーブルに飾られている小さなお花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/0cac465c21c5ca282a039c9f87c0ddfa.jpg)
展示テーマは「作家で、母でつくる そだてる 長島友里枝」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/2360f40559954b75bdf149f8a1f35e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/fdd9ada62c37829d0900fabd729c2c3b.jpg)
2018年秋のちひさんが愛したお庭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ac/b1436b91a70269bb9701b4a330ef9947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a2/2ec9c76c0f9873927902fac3f8447465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e7/7087ae3f7dc7b14ba51fa3ff9bc5c812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/e8f7112f91bf7b247c4ae3a09147d552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/88/6a1810d097c23f255e81ab8728fd78ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/5221dbce79086062734db9021baccda1.jpg)
カフェの前に広がる小さなお庭。
この日はちっちゃな女の子二人が一生懸命に走り回って、若いお母さん二人が転ぶと起してといった光景をみながらランチをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/aa/570d7588a6cf49b7428109c24ba68aa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7e/d6bac1a6336a7c61824e083f035eb2d3.jpg)
2階の窓からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c1/4f69e3c4b7080f505529dd06f6a53aeb.jpg)
引っ越しが19日の朝8時から9時の間となりました。業者から連絡がありました。ハードですが、今週の月曜日まで6時20分に起きていたので同じように起きればいいだけのこと。その日の朝でないと整理できないものもたくさんあるし、部屋の中にいるのは息がつまってほんとに苦しいので最後の最後まで緊張。がんばります。
フェルメール展にも行きたいですが、足腰をやられているし、落ち着かないので、12月に観劇のため上京するときにしようと思います。2月の最初の土曜日で申し込んでいたベルばら45周年記念コンサートは先行予約に外れてしまいましたが日曜日のラブネバのチケットをとっているので予定通り上京。去年ハンナのお花屋さんを観たあと行きたいと思いながら行くゆとりがなくなった表参道のバーグマンさんのお店も次回以降の課題として残しておきます。
またいずれかの空でお会いできればと思います。
『あかちゃんのくるひ』、家で赤ちゃんの帰りをまつお姉ちゃんが、あかちゃんの帽子をかぶっている場面を描いたものなんですね。
ちひろ美術館のチラシなどにも使われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/85586537155235ca716c3d097bd3c747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/8e0ee4d3d5ad5982fea10ab4d8c89a60.jpg)
いつもの薬膳スープと炊き込みご飯のランチをいただきました。
ちょっとお高いですが、ほっとする一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/71/cc3996a64f3d3d37cbc4f9bcc60c815b.jpg)
ランチテーブルに飾られている小さなお花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/0cac465c21c5ca282a039c9f87c0ddfa.jpg)
展示テーマは「作家で、母でつくる そだてる 長島友里枝」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/2360f40559954b75bdf149f8a1f35e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/fdd9ada62c37829d0900fabd729c2c3b.jpg)
2018年秋のちひさんが愛したお庭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ac/b1436b91a70269bb9701b4a330ef9947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a2/2ec9c76c0f9873927902fac3f8447465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e7/7087ae3f7dc7b14ba51fa3ff9bc5c812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/e8f7112f91bf7b247c4ae3a09147d552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/88/6a1810d097c23f255e81ab8728fd78ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/5221dbce79086062734db9021baccda1.jpg)
カフェの前に広がる小さなお庭。
この日はちっちゃな女の子二人が一生懸命に走り回って、若いお母さん二人が転ぶと起してといった光景をみながらランチをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/aa/570d7588a6cf49b7428109c24ba68aa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7e/d6bac1a6336a7c61824e083f035eb2d3.jpg)
2階の窓からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c1/4f69e3c4b7080f505529dd06f6a53aeb.jpg)
引っ越しが19日の朝8時から9時の間となりました。業者から連絡がありました。ハードですが、今週の月曜日まで6時20分に起きていたので同じように起きればいいだけのこと。その日の朝でないと整理できないものもたくさんあるし、部屋の中にいるのは息がつまってほんとに苦しいので最後の最後まで緊張。がんばります。
フェルメール展にも行きたいですが、足腰をやられているし、落ち着かないので、12月に観劇のため上京するときにしようと思います。2月の最初の土曜日で申し込んでいたベルばら45周年記念コンサートは先行予約に外れてしまいましたが日曜日のラブネバのチケットをとっているので予定通り上京。去年ハンナのお花屋さんを観たあと行きたいと思いながら行くゆとりがなくなった表参道のバーグマンさんのお店も次回以降の課題として残しておきます。
またいずれかの空でお会いできればと思います。
『あかちゃんのくるひ』、家で赤ちゃんの帰りをまつお姉ちゃんが、あかちゃんの帽子をかぶっている場面を描いたものなんですね。
ちひろ美術館のチラシなどにも使われています。
![]() | あかちゃんの くるひ (至光社ブッククラブ国際版絵本) |
岩崎 ちひろ | |
至光社 |