2016年5月31日(火)晴 27.5℃~16.4℃
京都に魅せられた男の一人旅を連続してアップする予定でしたが、城西コミュニティーセンターの平成27年度報告(評価シート、総会資料など)の事務処理、各種団体総会、野菜苗の植え付け、中学時代の同級生との旅行、パソコン教室の資料づくり等、目の前のことに追われてできませんでした。
ようやく一段落したのでアップします。
[京都の旅三日目(5/14)の上賀茂神社」
いよいよ葵祭の前日となった。葵祭は京都三大祭のひとつで、わが国の祭のうち最も優雅で古趣に富んだ祭として知られています。
古典行列は平安貴族そのままの姿で列をつくり、京都御所を出発、総勢500名以上の風雅な行列が下鴨神社を経て、上賀茂神社へ向かいます。
葵祭当日は、御所の観覧席にいるので、行列の後を追って神社に行くわけにもいかない。
そこで、前日に上賀茂神社と下鴨神社にお参りすることにした。
午前9時半にチェックアウトした。両神社は、紅葉に時期に2度お参りしているので迷わず行けると思っていた。ホテルを出て地下鉄東西線二条城前より乗車し、烏丸御池で地下鉄烏丸線で乗り換えて北大路バスターミナルで下車。バス乗り場まで地下を歩く。京都産大行きのバスを待つ。30分くらい待っち御薗口で下車すると上賀茂神社はすぐだった。(バスに乗らずタクシーを使う方法もあったなと反省)大鳥居をくぐり境内を歩く。神馬は厩にはいなかった。出社は日曜日や祝祭日らしい。
御祭神の賀茂別雷大神は厄除け・電気の守神として知られている。皇室の崇拝が厚く、伊勢神宮に次ぐ大社とされた。
二の鳥居をくぐると正面の細殿と円錐形の立砂が印象的だった。立砂は御神体山である神山をかたどったもの。楼門の内側には流造の本殿と権殿が並ぶ。
京都に魅せられた男の一人旅を連続してアップする予定でしたが、城西コミュニティーセンターの平成27年度報告(評価シート、総会資料など)の事務処理、各種団体総会、野菜苗の植え付け、中学時代の同級生との旅行、パソコン教室の資料づくり等、目の前のことに追われてできませんでした。
ようやく一段落したのでアップします。
[京都の旅三日目(5/14)の上賀茂神社」
いよいよ葵祭の前日となった。葵祭は京都三大祭のひとつで、わが国の祭のうち最も優雅で古趣に富んだ祭として知られています。
古典行列は平安貴族そのままの姿で列をつくり、京都御所を出発、総勢500名以上の風雅な行列が下鴨神社を経て、上賀茂神社へ向かいます。
葵祭当日は、御所の観覧席にいるので、行列の後を追って神社に行くわけにもいかない。
そこで、前日に上賀茂神社と下鴨神社にお参りすることにした。
午前9時半にチェックアウトした。両神社は、紅葉に時期に2度お参りしているので迷わず行けると思っていた。ホテルを出て地下鉄東西線二条城前より乗車し、烏丸御池で地下鉄烏丸線で乗り換えて北大路バスターミナルで下車。バス乗り場まで地下を歩く。京都産大行きのバスを待つ。30分くらい待っち御薗口で下車すると上賀茂神社はすぐだった。(バスに乗らずタクシーを使う方法もあったなと反省)大鳥居をくぐり境内を歩く。神馬は厩にはいなかった。出社は日曜日や祝祭日らしい。
御祭神の賀茂別雷大神は厄除け・電気の守神として知られている。皇室の崇拝が厚く、伊勢神宮に次ぐ大社とされた。
二の鳥居をくぐると正面の細殿と円錐形の立砂が印象的だった。立砂は御神体山である神山をかたどったもの。楼門の内側には流造の本殿と権殿が並ぶ。